東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 20:13:02
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

9401: マンコミュファンさん 
[2022-12-19 14:40:08]
大きな金額を保全するための資産価値という意味では番町のマンションの方がいざという時売却しやすいのでは。番町の3億円の中古マンションならそれなりに買い手はいるけど、文京区内だとその価格の中古マンションの買い手は少なくなる。
9402: 匿名さん 
[2022-12-19 19:25:50]
>>9401 マンコミュファンさん
よく港区とか渋谷区の人もそのような事を言うんだけれど、果たして三億にふさわしい物件かどうかというところだよね。文京区ならせいぜい二億も出せば買えるものが千代田区だから三億になっているような気がするんだけど、いかがだろう。
9403: 匿名さん 
[2022-12-19 19:32:42]
黄色いビルの建替えの際に能楽堂を入れると良い
9404: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-19 20:17:58]
>>9402 匿名さん
港区渋谷区はまた千代田区とは属性のちがう人たちが多いような気がします。個人的にはあまり好きではない人たち。
9405: 匿名さん 
[2022-12-19 20:54:37]
同価格帯の目黒区、品川区、新宿区と比較した方が有益だと思います。
9406: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-19 21:12:41]
目黒区は文京区と同じように住宅街でありながら学園都市の側面があるなど共通点があると思います。
9407: 匿名さん 
[2022-12-19 22:15:57]
文京区には第一種文教地区の規制を受けるところがあります。目黒区には文教地区はありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%95%99%E5%9C%B0%E5%8C%BA#%E9...
9408: 名無しさん 
[2022-12-20 00:52:55]
>>9407 匿名さん

本当だ! 文京区はやっぱり学問の街なんですね。湯島聖堂や湯島天神があるだけに。
9409: 匿名さん 
[2022-12-20 06:08:15]
目黒区で文教地区と言えば、南部の東工大近辺、西部の旧都立大近辺に指定されています。
https://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/sumai/tochi/tiikitikuzu.files...
9410: 匿名さん 
[2022-12-20 06:36:45]
>>9407
>>9408
ウイキペディアをソースにするのはやめた方がいいよ
>>9409 匿名さん みたいにきちんと公的ソースを確認してから書き込もう

こういう↓ことを言う人もいるので、ウイキペディアは怪しい
https://twitter.com/May_Roma/status/1604461896404701184?s=20

普通には手に入らない趣味に関するディープな情報が書かれていることもあるので、100%否定はしないが、正確だとは思わない方がいい。
9411: 匿名さん 
[2022-12-20 07:26:57]
Wikipediaの文教地区のページに、文京区があって目黒区がないのは、日本の「例」とあるから説明の仕方としては間違っていないと思います。

しかい、冒頭の説明文が論理的に間違っていますね。
文教地区とは教育施設が集まっている地区を指す。
はなく、
文教地区とは都市計画法で定めた地区を指す。
ですね。
9412: 匿名さん 
[2022-12-20 07:39:22]
>>9411 匿名さん
>文教地区とは教育施設が集まっている地区を指す。
形容詞としてざっくり学校が多いところという意味で一般の人が使う文京地区という言葉と都市計画法で定義された第一種、第二種文教地区との切り分けがちゃんとできていませんね。おそらくいちいち調べて書くのがしんどかったんでしょう。

ウィキペディアはソースにしちゃいけない理由の一つですね。
9413: 匿名さん 
[2022-12-20 07:44:52]
>>9409 匿名さん
都立大の施設は目黒区に残っているのですか?
9414: 匿名さん 
[2022-12-20 08:08:05]
>>9411 匿名さん
都市計画法の規定で「文教地区」を定めているものはありません。地方公共団体により特別用途地区として指定されます。
9415: 匿名さん 
[2022-12-20 08:14:16]
東京都が文京区に文教地区の指定をしたのは1950年12月で、その時点では文京区だけだったようです。千代田区などは1951年4月。目黒区は1973年11月のようです。
9416: 匿名さん 
[2022-12-20 08:56:50]
>>9414 匿名さん
失礼しました、建築基準法第49条でしたね
>特別用途地区内においては、(中略)その地区の指定の目的のためにする建築物の建築の制限又は禁止に関して必要な規定は、地方公共団体の条例で定める。

>>9415 匿名さん
学校って普通は住専のど真ん中に建っているものなので、文教地区の指定をしなくても普通は住専に建ってさえすれば十分なんじゃないですかね。

これは私の想像なんですが、文京区の場合は戦前から東京大学の周辺に下宿屋や学生相手の飲み屋などがゴチャゴチャに存在していて、東大生の学習環境を守るために文教地区を指定したんじゃないかと思いますね。

ただ文教地区というのは建物の用途を制限するものであって、高さや容積率を制限するものでないということを全く理解していない人が多いのは大きな問題ですね。おそらく容積率とか高さとか言い出すと、都心の土地の少ない地域には学校が建てられなくなるという意見の方が勝っていたからだと思います。最近は8階建とかときにはそれ以上の高層の中学校や高校が存在していることからも、そういうことではないかと。

↓東京都文教地区建築条例
https://www.reiki.metro.tokyo.lg.jp/reiki/reiki_honbun/g101RG00001298....
9417: 匿名さん 
[2022-12-20 09:06:06]
文教地区で高さや容積率を規制していないとしても、学校環境を悪化させるような建築計画にしてはいけないと思いますがね。
9418: 匿名さん 
[2022-12-20 09:10:49]
水道橋近くに名門女子校がありますが、校庭はなくコンクリートの屋上で運動しているのはちょっとかわいそうでしたね。茗台中学みたいに8階建にすれば校庭も作れて教育環境もよくなるだろうにと、おせっかいな感想を抱いてしまいます。
https://www.bunkyo-tky.ed.jp/meidai-jh/

文京区立第六中学も豪華ですよ↓
http://kohyama-a.co.jp/works/tentative-name-bunkyo-ku-no-6-junior-high...

どちらの中学もすごく人気があるみたいです。これからは都心の学校はより高層化していくことでしょう。
9419: 匿名さん 
[2022-12-20 09:15:40]
>>9417 匿名さん
思うんですが、再開発で学校を分断している道路を廃止して土地を集約し、公開緑地を整備する一方で容積率を緩和してもらって高層校舎を建て、南側に校庭を確保する方がはるかに学校の学習環境がよくなるのではないですか?
たかがデパートごときにできることができないとは思えません
https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/fa/free/news/20071009/512154/

その手を縛るようなことをすることが賢明とは思えませんね。つまりはお互い様ということでおさめることで、大きな利益を得ると思います。

9420: 匿名さん 
[2022-12-20 09:22:00]
本郷一丁目の文教地区の問題は年越しになるようですね
9421: 匿名さん 
[2022-12-20 09:30:00]
>>9420 匿名さん
>本郷一丁目の文教地区の問題は年越しになるようですね

番町の方も年越しになるようなので、想定の範囲内かと。
結局力の誇示をすることだけが目的なんだな、という感想しかありませんね。
9422: 匿名さん 
[2022-12-20 09:31:47]
文京区で色々反対運動をしている現場を目にしてきましたが、最終的に建ってしまうか、阻止したところで地域のためになったとはとても思えないような結末を迎えたりして、残念な気分になることが多いです。例のホワイトハウスでしたっけ、あれぐらいじゃないですか?戸建になってよかったですね。
9423: 匿名さん 
[2022-12-20 09:35:56]
番町も文教地区ですね
9424: 匿名さん 
[2022-12-20 09:57:50]
>>9423 匿名さん
>番町も文教地区ですね
ショップやレストランを作る分にはまったく制度と矛盾ありませんよ。おしゃれな飲食店やショップがあると街も活気がでますね。
9425: 匿名さん 
[2022-12-20 10:00:27]
規制されている用途がありますがね
9426: 匿名さん 
[2022-12-20 10:22:00]
>>9425 匿名さん
>規制されている用途がありますがね
もちろん、風俗営業に類したものはできません。
おしゃれなレストランとかショップは問題ないですよ。
たしかにダーツバーとかメイド喫茶みたいなのは難しいかもしれませんね。
そういうのは新橋とか秋葉原に任せておきましょう
9427: 匿名さん 
[2022-12-20 10:23:22]
なんというか、反対運動があると、反対された方もかなり消耗するので、予算が足りず計画がショボくなるケースが多いと思います。地域のためにならないので、あまりやらない方がいいと思いますね。
9428: 匿名さん 
[2022-12-20 10:25:25]
東京大学の西側、本郷台地の西側斜面はあまり開発が進んでいませんね。

もちろん住専のようになりたいという地域の人の希望もあるのだとは思いますが、もったいない話だと思います。もしこれを読む人がいたら、文教地区でもちゃんと商業活動はできるということを知ってほしいと思います。
9429: 匿名さん 
[2022-12-20 11:00:18]
もったいない話と感じるのは建てる側から見た意見ですね
9430: 匿名さん 
[2022-12-20 11:29:37]
>>9429 匿名さん
逆にいわせてもらうと、もったいなくないと思うのは他所者の勝手な感想でしょ。

自分たちの鑑賞に耐える古い街並みを残したいと言う勝手な欲望
住んでいる人のことは何一つ考えていない
9431: マンション検討中さん 
[2022-12-20 11:56:52]
>>9409 匿名さん
目黒区駒場は東京大学とその周りにいくつもの国公私立高校が密集しているのに文京地区でないのが不自然ですね。

9432: 匿名さん 
[2022-12-20 12:17:18]
目黒区の文教地区の指定自体が1973年で文京区よりも遅いです。
9433: 匿名さん 
[2022-12-20 12:23:24]
>>9431 マンション検討中さん
第一種中高層住居専用地域なので、多分文教地区に指定するよりもはるかに多くの規制がかかります。高さも、容積もね。

文教地区だからなんでも学校が優先というわけではなく、通常は住居専用地域に学校を建てるから、学習環境が担保されているケースが多いのです。ただこうした用途地域に関する話し合いは地域住民を含めて行われているはずなので、商業地になったのならば、商業地になっただけの世論の支持があったはずです。

https://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/town/tosi/03yototiiki.html
9434: 匿名さん 
[2022-12-20 12:25:43]
>>9432 匿名さん
というか、文京区の文教地区の指定があまりにも早かったために、その制度上の位置付けが割と曖昧なまま、一種のポピュリズムの道具にされた可能性を感じますね。
9435: 匿名さん 
[2022-12-20 12:28:24]
ポピュリズム...そういえば少数派のボルシェビキが革命を起こす時に民衆の支持を集めるために行った手段でしたね。
9436: 匿名さん 
[2022-12-20 13:19:58]
目黒区の都立大跡地はマンション紛争で有名
9437: マンション検討中さん 
[2022-12-20 14:26:42]
>>9436 匿名さん
深沢ハウスね。一種低層住宅地エリアの真ん中にあった都立大が移転した跡地の用途変更前に、行政手続きの間隙を縫って建築申請をして突然15建のマンション群が出現したので相当拗れましたね。
9438: 匿名さん 
[2022-12-20 16:11:38]
>>9436 匿名さん
素晴らしい緑あふれるマンションが建ちましたね。
https://suumo.jp/library/article/entry/to_0008533300/

もし反対派が勝利して低く敷地いっぱいの団地になってしまっていたらと思うと、マンション好きとしてはゾッとします。優良なマンションは地域の価値を高めてくれたことでしょう。
9439: 匿名さん 
[2022-12-20 16:13:56]
>>9436 匿名さん
>>9437 マンション検討中さん

おや、今見たら深沢ハウスは世田谷区ですよ
9440: 匿名さん 
[2022-12-20 16:19:07]
深沢ハウスにたくさんの人が住んでいるのに、住民税は目黒区に入らないんですね。それはご愁傷様としか言いようがない。反対するわけですね。
9441: 匿名さん 
[2022-12-20 16:20:45]
区内に戸建てや小規模なビルしかないから、文京区の財政はたいへんなのではないですかね。居住人口をふやして住民税収入を増やしている中央区や豊島区を見習ってはいかがかと。
9442: マンション掲示板さん 
[2022-12-20 16:46:17]
>>9439 匿名さん
そうだ、理学部が世田谷区深沢で跡地に深沢ハウスが建ち、本部が目黒区八雲でパーシモンホールという文化施設と公営アパートが建ちました。
9443: 匿名さん 
[2022-12-20 16:48:51]
住民が増えると学校作れって言われるからそのままで良いのでわ。まずは今ある学校を守りましょ。
9444: 匿名さん 
[2022-12-20 17:10:38]
>>9441 匿名さん
その3区の住民税(区民税)はこんな感じ。
https://mansionmarket-lab.com/tokyo-finance
豊島区 295
中央区 260
文京区 320
9445: 匿名さん 
[2022-12-20 18:43:02]
人口増やさなくてもなくていいよ
9446: 匿名さん 
[2022-12-20 19:00:08]
>>9443 匿名さん
>そのままで良いのでわ
今ですらオーバーキャパシティで特別教室潰したりしてやりくり大変みたいですよ。
本当に子供の教育環境について関心あるんですかね、とっくの昔に子育てが終わっている人の意見ではなく、今これから小学校にお子さんを入れる家庭にこそ声をあげてほしいです。

>>9444 匿名さん
>>9445 匿名さん
文京区が歳入ランキングで下から3番目であることとか、交付金や支出金の額がほぼ区の人口と比例する関係にあることから、区民の数は重要だと思いますよ。それに人が増えると商業的にもよい影響があるので、区内で商売をしている人にも歓迎されるはずです。
9447: 匿名さん 
[2022-12-20 19:01:18]
環状3号に反対したりとか都政に楯突いているからそうなる...という意地悪な勘繰りもありますけどね。さてさて、真実はどうなんでしょう。
9448: 匿名さん 
[2022-12-20 19:06:15]
環状3号は要らないです
9449: 匿名さん 
[2022-12-20 19:21:30]
>>9448 匿名さん
要りますよ、予定地にはすぐに取り壊せるような木造の小さな家しか建てられない制限が付いているおかげで、防災という観点からいくと最悪の状態で放置される結果になっています。通さないと頑張るのはいいですが、結果的に予定地に住んでいる人々に火事や震災で辛い目に遭う事を容認することにもつながると思います。

それに環状3号が通り、小日向台と小石川台が陸橋で接続されたら防災だけでなく生活利便性の面でも飛躍的に改善されるでしょう。
9450: 匿名さん 
[2022-12-20 19:31:17]
環状3号を阻止するような建築物や公共工事は一切できないでいる現状をどう考えているんでしょうね。例えば白山にある高校なんか、わざわざ校舎の北側にグラウンドを作ってますからね。日当たりを考えると本当は南に作りたいところですが、北の端に道路予定地があるから、その上に校舎を作る許可は金輪際出ないからです。

反対しろ、撤回しろとか言っているうちに、我々の寿命の方が先にきますよ。一方で制度上の不利益は当該地域の住民が一生涯受け続けるわけです。多分震災で建物が住めないほど壊れたり燃えてしまったりしたら再建築不可になって道路が通りますよ。それを待っているかのような残酷な状態が続いています。
9451: 匿名さん 
[2022-12-20 20:07:57]
小日向の町会が環状3号を容認しますかね
9452: 匿名さん 
[2022-12-20 20:21:26]
>>9451 匿名さん
それなんだけどね、町会の運営をしている人って民主的に投票で選ばれた人たちじゃないよね。

そんなに地域の世論が一枚板で固まっているなら、共産党の某都議さんが一生懸命環状3号を通すことの不当さを住民に訴えるようなオルグ活動をしなければいけないんだろうね。これは私の勝手な希望的観測だが、ちょっとした液状化現象がおきつつあるんじゃないですか。そのうち地滑り的な何かが起きるかもしれない、と一方的に期待していたりします。
9453: 匿名さん 
[2022-12-20 20:26:10]
なんかねえ、昭和の時代に大学の自治会とか組合の執行部が特定の政治的傾向のある人たちで占められていた時代を知っている世代からみると、町会がなんとかっていう話は微笑するところだよな。
9454: 匿名さん 
[2022-12-20 20:27:56]
とりあえず何かの記念日のデモとかにはゼッケンつけてヘルメットの連中の後ろからダラダラとついていくぐらいには参加するけど、私生活では距離を取っていた人はおおかったんじゃないですかね。
9455: 匿名さん 
[2022-12-20 22:36:39]
「(仮称)宝生ハイツ建替え計画」に伴う高層建築物の建築計画の変更を要望する署名活動

町会による署名活動
かなりの数を集めているようですが。
9456: 匿名さん 
[2022-12-21 08:16:17]
>>9455 匿名さん
どれくらいの数になっているのでしょうか。全数とうち桜蔭関係分をご教示ください。
9457: 匿名さん 
[2022-12-21 08:23:54]
>>9455 匿名さん
>>9456 匿名さん
横レスだけど共産党関係分も分けるようにおねがいします。
当該地域の居住人口からすると、それほど多く集められたとは考えづらいです。

文京区に住んで町会の役員はしていませんが、町会活動にはしばしば参加する立場の住民ですが、署名簿はとうとう回ってきませんでしたね。

9458: 匿名さん 
[2022-12-21 11:05:12]
都議会共産党って環状3号に反対しているんだね、先日地質調査があったので改めて現地を視察したみたいなツイートがあった。

その時に現地の人に環状3号線整備がいかに問題があるか現地の住民と話したみたいな某都議さんのツイートがあったのだが、さすがに問題にされたのか削除されてましたね。魚拓にとっておけばよかった...

新宿区が採用した富久クロス方式なら誰も追い出されないし、むしろ老朽化した木造戸建てがタワマンにアップグレードされることも期待できるのに...。文京区の夜明けは遠いなあ。
9459: 匿名さん 
[2022-12-21 12:36:36]
環状3号が開通すると桜並木がどうなるのかという懸念があるんだけれど、すでに播磨坂は四車線化されているんだよね。
https://trafficnews.jp/post/122569

播磨坂が大きく変わることはなさそうに思える。というより、そうして3号線整備のハードルを高くする選択肢はないだろう。
9460: 匿名さん 
[2022-12-21 12:43:48]
桜並木がどうなるかは、環状3号の構造次第かと思います。都市計画図によれば環状3号は、千川通りをオーバーパスで越えることになっていて、そうなると車線を増やす必要があるので、桜並木がいくらか削られそうです。

立体化されないケースも多く、それであれば桜並木が残る可能性が高いです。現状でも4車線を保っていますね。
9461: 匿名さん 
[2022-12-21 13:01:25]
>>9458 匿名さん
>富久クロス方式なら誰も追い出されない
ちなみに、文京区の世帯数12万6000に対して空き家は2018年調査で1万3000件と1割超えです。環状3号のために立ち退いても、すぐ近くに引っ越せそう。満足のいくマッチングになるかどうかはさておき。
9462: 匿名さん 
[2022-12-21 13:05:04]
満足のいくマッチングにならないことを見越した書込みかな
9463: 匿名さん 
[2022-12-21 13:48:00]
>>9461 匿名さん
空き家になる原因は駅距離や利便性など現代的な需要にマッチしていないことが大きいと思うので、空き家を仲介することでどれほど上手くいくかは不明ですね。環状3号が通って不動産価値が高まると期待してプロに買い進まれる可能性もあります。
9464: 匿名さん 
[2022-12-21 14:01:41]
いま文京区都市計画図検索システムで未整備の都市計画道路を示す黄色い帯を見ていたんですが、よくみると幅が二車線道路+歩道になってますね。そうすると高架になったとしても歩道や途中の公園を削る必要性はなくなりそうな気もします。

前はもうちょっと蛇行していたような気もするんですが...
9465: 匿名さん 
[2022-12-21 14:15:06]
千川通りのオーバーパス部分もギリギリ二車線しか取れない幅しかとっていません。播磨坂清掃事務所のあたりまで中央分離帯の公園部分が削られてしまうかもしれませんが交通量の少なさに見合った細い道路になりそうです。
9466: 匿名さん 
[2022-12-21 16:47:38]
とりあえず今回は通すだけ通して四車線化はその後ということですね。
反対する側は道を細く短かくさせて勝利を得て、文京区は不毛な争いに決着がつき、東京都は積年の課題が一応は解決すると、三方よしですね。

とはいえ大した経済効果もなさそうですね、残念。
9467: 匿名さん 
[2022-12-21 16:48:10]
反対運動なんて、不毛だな。
9468: eマンションさん 
[2022-12-21 17:07:55]
>>9467 匿名さん

反対運動している人たちって何が楽しいんだろう、何を目指しているんだろう。社会の発展を阻害するキチガイだと思う。
9469: 匿名さん 
[2022-12-21 17:15:37]
>>9468 eマンションさん
キチガイだとは思いませんよ、それはそれでその人の自由な意見だから。そういう反対意見もまた社会を改良する糧となるかもしれない。

ただもうちょっと、世の中について勉強してほしいな。
9470: 匿名さん 
[2022-12-21 17:22:25]
社会としてより良い方向に行くためにはどうするか。経済的に繁栄するしかないとおもうんだよね。これからは多様な意見も、あまりにも極端なものについては一定の手続のあとに切り捨てることも社会的なコストの観点から考えねばならないだろうね。

いささか日本は完璧を追い求めすぎた。
9471: eマンションさん 
[2022-12-21 17:25:41]
>>9469 匿名さん

反対が目的化している奴らは社会の害悪。
9472: 匿名さん 
[2022-12-21 17:54:29]
>>9471 eマンションさん
極左政党の彼らにすれば、票目当てのポピュリズムなんだろうね。
そして彼らは誤解を解くのではなく、誤解を深めてしまっている。

活動家は今の制度でどう立ち回ればよくなるのかという問題解決への正しい知識への接触を阻止し、勉強会と称して一方的で偏った論理を植え付ける。署名運動や抗議活動をさせることで運動に参加する人たちの批判的な思考を封じる、その手口はまるでcultのよう。

署名活動は、私たちへの示威行動であるとともに、署名を求める過程で他者を説得したり、実践活動を通じて思想をより具体化し強固なものとするために行われている。それを知る人は、距離をとる。素直で、人を疑わないまっすぐで素朴な愛すべき人が一番その毒牙にかかりやすい。
9473: 匿名さん 
[2022-12-21 18:14:27]
育ちのいい人、正義感の強い人、教育程度が高くプライドの高い人、そういう人ほどCultにつかまってしまう。Q anonなんかと大差ない。なるほどそういえば文京区にはそういう人が多そうに見える。
9474: 匿名さん 
[2022-12-21 18:33:52]
杉並区や世田谷区でも反対運動はさかんだけどね。
文京区だけではないようだよ。

先月、市川市でも、建築確認取り消しがあったとか。
9475: 匿名さん 
[2022-12-21 18:41:31]
>>9474 匿名さん

これですね
https://www.change.org/p/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%94%B2-%E5%B8%82%E5%B7%9...

建築審査会の審査請求事件の30%程度に法令不適合が見つかるらしいです。
9476: 匿名さん 
[2022-12-21 18:49:58]
>>9474 匿名さん
戸建て住宅街はそういうのに敏感な人が多いんだろうね。
方法論が確立されて、マニュアル通りにすれば誰でも反対運動ができるようになってきているんじゃないかと思う。インターネットの普及で活動家との接点を容易に持てるようになってきているし、運動を広く広報することも容易になっていることも重要じゃないかな。

建てる方も、周囲に危害を加えようというよりは何か切羽詰まったものを感じるね。何か事情があるのか、適切な専門家の指導を受けられなかったのか、まあ御愁傷様としか言いようがないが、三分の二はそのまま建てられているので必要コストとして諦めるしかないな。三分の一も大半が修正して最終的には建つというのが普通だろうし、過剰に恐れる必要はないのだろうけれど。
9477: 匿名さん 
[2022-12-21 19:00:20]
金利も上がったし、反対などなくともマンション建設は冬の時代突入です。
9478: 匿名さん 
[2022-12-21 19:20:39]
文京区の場合はやはり世間を揺るがした巨大建築許可取り消し事件があったことが大きいな。あと運動の期間もすごく長く、10年単位でもめるなんてのも一つや二つじゃない。基本的に真面目で勤勉なんだろうね。

日経新聞にも文京区で建築紛争多発の見出しが踊るなどして全国に名を轟かせるようになった。

そんな人たちに注目が集まる文京区が私は恥ずかしい。
デベロッパーの中の人にも家族がいて、生活があって、おそらくは郊外の小さな家かマンションに住んでささやかな人生を送っている同じ日本国民なわけで、そんなに極悪人みたいに罵らなくたっていいんじゃないかと思ってしまう。見ていて不快さを感じる。
9479: 匿名さん 
[2022-12-22 07:57:21]
>>9475 匿名さん
>建築審査会の審査請求事件の30%程度に法令不適合が見つかるらしいです。
確かな情報ソースがあれば教えてください。
9480: 匿名さん 
[2022-12-22 08:09:57]
>>9471 eマンションさん
>>9472 匿名さん
左翼の人たちも半世紀前は一定の良い仕事をしていたと思います。容積率や高さの規制ができたのは、当時の彼らのスタンスはよく知らないものの、この頃かと思います。自治体レベルでは政権もとっていましたね。

個人的に彼らが残念だと思うのは、時代についていけていない点です。現代のトレンドは逆に、容積や高さを緩和して成長のエンジンにつなげようというものですがそもそも理解できていないようです。また、データ重視の時代なのに、日当たりが悪くなったら成績が落ちるといったエビデンスも示せていません。
9481: 匿名さん 
[2022-12-22 08:40:43]
>>9480 匿名さん

そういうアップデートできていない反対派は、反対という結論ありきで、マスコミ報道の姿勢と同じ。反対するに足りる資料や署名をかき集めて、それに沿ったコメントを探して喧伝する。反対派は概して世情に疎く、とても全体像を浮き彫りにする科学的な検証が行えず、正しい道を辿っている世の中を変にねじ曲げてしまう。そういうウジ虫の如く理不尽な反対派の意見をひとつひとつ論破せざるを得ない作業はあまりに非効率で、社会の発展を阻害していると感じる。日本の衰退を加速させている大きな要因。
9482: 匿名さん 
[2022-12-22 10:12:15]
豊洲においでよ。
9483: 匿名さん 
[2022-12-22 10:24:21]
>>9480 匿名さん
>個人的に彼らが残念だと思うのは、時代についていけていない点です。
そこなんですよね、反対運動を扇動する職業的活動家達、彼らからは過去の先人の成果をあたかも不可侵の聖典のように奉じる原理主義が感じられます。ときに法治すら超越するかのように、かくあるべしという自分の価値観を他者にも強制しようとする姿は不快です。そこには相手への敬意もないし、対話の余地もないように思えます。

そこに人を見下すような傲慢さ、あるいは権力者の横暴さすら感じてしまいます。私が感じる不快さの源泉はそこにあると思います。

本当は地域のなかで冷静な対話がなされ、より良い方向への妥協点や発展的な案を創出する機会がもたれるべきです。それなのに、彼らがかかわると怒りと憎しみに溢れた潰すか潰されるか、のような対立に誘導されていくのが非常に見ていて悲しい。そして全てはお前のせいだ、という理屈...プーチンとか金正恩とかと同じじゃないですか。

ひるがえって、千代田区がまちづくり協議会を立ち上げて全て議事録で対話の内容を克明に記録し公開したことは今後多くの自治体が踏襲することでしょう。やはり対話は密室でなく、公開で行われるべきだと思います。
9484: 匿名さん 
[2022-12-22 10:30:15]
>>9481 匿名さん
>反対派の意見をひとつひとつ論破せざるを得ない作業はあまりに非効率
請願署名も署名の有効性などを検証し、請願の内容について真摯にとりくむという作業が増えますから行政の負担も大きくなります。確かに民主主義のためには必要なコストだとわかってはいますが、こういう見えないところにいくら税金がかかっているのか興味がもたれます。

申し立ての簡素化や見える化、そして社会コストの低減にも配慮された新たな制度の創設も考える必要があるかもしれません。プロにたのんで大運動しないと社会から一顧だにされないというのも問題なら、大騒ぎが過ぎて大きな社会的なコストがかかるのも問題です。
9485: 匿名さん 
[2022-12-22 15:50:08]
善意をもって話し合える環境をいかに維持するかが重要かと。
殴り合いになったら、合法なものは合法だと居直られちゃいますよ。だってその瞬間にあなたは配慮するべきお隣さんから、プロジェクトを殺そうとする敵になってしまうのだから。狐さんに注意ですよ、ピノキオ。

https://twitter.com/matuda/status/1113515601111044096?s=20
9486: 匿名さん 
[2022-12-22 20:19:02]
>>9482 匿名さん
豊洲は文京区みたいな面倒なことがなさげでいいですね。
9487: 匿名さん 
[2022-12-22 20:27:49]
豊洲の話がちょいちょい出てくるけれど、湾岸危険地帯の豊洲の話は、別のスレでしてください。ここは文京区のスレ。豊洲民の出る幕ではない。
9488: 匿名さん 
[2022-12-22 20:55:27]
>>9487 匿名さん
おっしゃる通りですが、豊洲に対してマウント取るような表現は止めませんか。みっともないです。
9489: 匿名さん 
[2022-12-22 22:54:27]
>>9488 匿名さん

マウントを取るつもりは毛頭ありません。そう思わせてしまったのなら謝ります。しかし、ここは文京区を語り合うスレです。間違ってますか?
9490: 匿名さん 
[2022-12-23 09:44:30]
まあシンプルにスレ違いですよ、と言えばいいんじゃない?
日本語は難しいから

以後豊洲愛を語るならこちらで↓

港南4vs豊洲
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/663687/
9491: 評判気になるさん 
[2022-12-23 09:48:32]
>>9490 匿名さん

面白いスレ名草
9492: 匿名さん 
[2022-12-23 09:53:27]
豊洲においでよ。というフレーズが、豊洲にでも出て行けというような、ののしりの婉曲表現である可能性もあるけどね(笑
まあどっちもどっちということで...

とまれかくまれ、住んでいるものにすれば、コミュニティの中のもめごとには敏感にならざるおえないですよ。
まさに"北ニケンクヮヤソショウガアレバツマラナイカラヤメロトイヒ"と宮沢賢治ににならって、割り込んでいきたい気持ちです。争いは何も生まない。お互いに敬意を払い信頼をおける関係を築き、よりよい方向性への議論を進めるべきでしょう。
9493: 匿名さん 
[2022-12-23 19:13:53]
>ここは文京区のスレ。豊洲民の出る幕ではない。
の表現が豊洲の人たちを見下しているように感じました。
9494: 匿名さん 
[2022-12-23 19:39:32]
>>9493 匿名さん

ええ、見下していますよ。それが何か?
9495: 匿名さん 
[2022-12-23 19:47:03]
>>9493 匿名さん
豊洲においでよとか豊洲ならそういう問題がないとか、まるで文京区が劣っているかのような表現をしたのもあまりよくないね。そもそも文京区で起きている問題を解決しようと真剣に話しているそばから不謹慎だよ。
9496: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-23 20:04:44]
パークコートが一生建たないと思うぞ豊洲さん。
舐めてもいいと思うぞ。
どんどん高値で勝手に買えば良いじゃん。
田舎民からしたら憧れだろ豊洲。
9497: 匿名さん 
[2022-12-23 20:10:53]
湾岸危険地帯だなんてひどくないですか。失礼過ぎます。
9498: 匿名さん 
[2022-12-23 20:32:40]
>>9497 匿名さん

災害の安全性で言えば、文京区と比べて豊洲は劣るのは事実。湾岸なんて、首都直下型地震で一発アウトだよ。それを知って湾岸のマンションを購入しているんでしょ。
9499: 匿名さん 
[2022-12-23 20:34:04]
日本テレビの建て替えも宝生ハイツの建て替えもどうやら始動したようだね。東京都は許可を出すだろう。

千代田区番町の日テレ通り沿いも本郷一丁目の壱岐坂の南側の地域も商業地であったけれどなかなかそれに相応しいまちづくりができておらず、近隣の人たちも住宅地じゃないかと勘違いするぐらいだった。これから大きな発展がおきることだろう。
9500: 匿名さん 
[2022-12-23 20:43:52]
>>9498 匿名さん
災害が起きてみないとわからない。軽い発言はしない方がよいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる