「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
8701:
匿名さん
[2022-09-24 10:34:45]
|
8702:
匿名さん
[2022-09-24 10:51:57]
湯島ハイタウン は耐震補強の検討してるんじゃなかったっけ。
|
8703:
検討板ユーザーさん
[2022-09-24 11:08:33]
|
8704:
通りがかりさん
[2022-09-24 12:25:22]
ほとんどの文京区民は緑なんてどうでもいいんですよね
基本的に他人や社会に興味ない人が多いから役人や政治家に舐められているのでしょう |
8705:
匿名さん
[2022-09-24 14:18:42]
|
8706:
匿名さん
[2022-09-24 14:51:16]
>>8702 匿名さん
確か以前見たインタビュー記事では建て替えと耐震補強で迷っているということだったけれど、耐震補強の方に傾いているのかな。戸あたり一千万ともいわれる耐震補強の費用を賄えるようなお金持ちばかりなら問題はないと思いますが...補強部材で低層階はかなり部屋が狭くなる可能性がありますし、耐震補強もなかなか痛みを伴う決断でしょう。 |
8707:
匿名さん
[2022-09-24 14:55:51]
区議会議員は緊張感を持っていると思いますよ。
宝生ハイツが大揉めに揉めてますから。 |
8708:
匿名さん
[2022-09-24 15:00:02]
|
8709:
匿名さん
[2022-09-24 15:02:45]
>>8704 通りがかりさん
>ほとんどの文京区民は緑なんてどうでもいい そんなことはないですよ、戸建てを建てて町会に入って近所付き合いがはじまると、近所から鉢植えを置くようにやんわりとプレッシャーがかかりますね。 ただ家の正面をカーポートにしちゃうと小さな鉢植えを置くのが精一杯ですし、土地が狭いと個人のできることはかなり限られてしまいます。郊外と違って家の敷地が小さいのでどうしても緑の空間は小さくなってしまいます。これは構造的問題で民度とかそういう問題とは全く異なる次元の話なのです。 |
8710:
匿名さん
[2022-09-24 15:03:53]
>>8707 匿名さん
あなた度胸あるね、私にはできないわ... |
|
8711:
匿名さん
[2022-09-24 15:05:59]
|
8712:
匿名さん
[2022-09-24 15:08:39]
|
8713:
周辺住民さん
[2022-09-24 16:41:34]
>>8696 匿名さん
区部平均168㎡というのは驚きです。新築だと広くてせいぜい100~120㎡くらいではないかと思います。昔ながらの広いお宅が平均値を上げていると言えそうです。 |
8714:
匿名さん
[2022-09-24 17:35:05]
>>8713 周辺住民さん
賃貸マンションやアパートを建てている人もいますから必ずしも戸建てとは限らないと思います。 |
8715:
匿名さん
[2022-09-24 17:57:46]
条例で個人に植栽を作らせようというのは、言ってみれば学校の校則でスカート丈や髪の色を定めれば、みんな喜んで従うというようなものです。実際にはそう簡単にいくものではありません。逆に個人の人権を無視していると逆に批判されるのが現代です。
個人の小さい力で言い訳程度の小さな生垣を作らせるぐらいなら、しっかり再開発をして、災害時に区民が避難できるぐらいの緑地帯や広場を確保する方がずっといいでしょう。 |
8716:
匿名さん
[2022-09-24 18:04:02]
どの自治体でも条例で緑化をすすめているのですが、知らない人がいるのですね。文京区の条例が緩いだけです。
|
8717:
匿名さん
[2022-09-24 18:12:15]
緑化基準を強化するのは重要なことですよ。
|
8718:
周辺住民さん
[2022-09-24 19:30:08]
> 知らない人がいるのですね。
わざわざこんな鹿馬にしたような言い方をやめて、文京区がどのように緩いか、具体的に書きませんか。 |
8719:
匿名さん
[2022-09-24 20:03:42]
接道緑化率の規定がそもそもないですよ、文京区条例には。それで緑☆1つのマンションになってしまうのです。
|
8720:
匿名さん
[2022-09-24 20:14:08]
緑☆3つはグランドメゾン目白新坂だけでは?
|
8721:
匿名さん
[2022-09-24 20:28:45]
港区には緑☆3つのマンションがたくさんあります
|
8722:
匿名さん
[2022-09-24 21:35:39]
|
8723:
匿名さん
[2022-09-24 21:49:35]
文京区みどりの保護条例はある。これから作るわけではない。敷地面積200平方メートル以上が対象。
|
8724:
匿名さん
[2022-09-24 21:51:29]
接道緑化率の規定を追加する様に規則を改正すれば良い。
|
8725:
匿名さん
[2022-09-24 21:55:14]
パークホームズ文京小石川ヒルテラスは緑☆1つしかない。シティテラス文京小石川も緑☆1つ。
|
8726:
匿名さん
[2022-09-24 22:27:52]
でも生垣では子供たちは遊べないし、災害の時にも避難場所にはできませんね
|
8727:
匿名さん
[2022-09-24 22:29:48]
文京区に本当に足りないのは公共に供される緑地帯であって、生垣ではないと思いますが。
|
8728:
匿名さん
[2022-09-24 22:36:32]
公開空地を作っても文京区のマンションは緑の☆が3つにならないですね。何故なのかは文京区みどり公園課に尋ねてくださいね。
|
8729:
匿名さん
[2022-09-24 22:40:09]
>>8728 匿名さん
よくわからないのですが、条例があるなしと植栽を作る作らないとは関係がないと思いますよ。文京区民の必要なものは生垣ではないようですが。 |
8730:
匿名さん
[2022-09-24 22:42:22]
(仮称)宝生ハイツ建替え計画で緑地帯が作られると主張している人がいましたが、屋上緑化では緑地帯とは言えないのではないでしょうか?
|
8731:
匿名さん
[2022-09-24 22:45:13]
個別の例については悪いですがコメントしませんよ(笑
その手には乗りません |
8732:
匿名さん
[2022-09-24 22:46:41]
本郷給水場公苑は緑の少ない本郷における貴重な緑地帯です。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/midori/kuritukouen/kouen/hongoukyu... |
8733:
匿名さん
[2022-09-24 22:52:30]
公開空地を作っても、緑化基準が他区に比べて緩いために、緑の評価が低いマンションになってしまうのですね。
|
8734:
匿名さん
[2022-09-24 22:58:25]
マンションの性能評価を高めても、マンションの資産価値には役立っても、直ちに文京区民の福祉には結びつきそうにないですね(笑
|
8735:
匿名さん
[2022-09-24 23:22:19]
|
8736:
匿名さん
[2022-09-24 23:28:12]
>>8734 匿名さん の補足ですが
高さのある太い木を植えないと星三つにはならないですよ。たとえ緑地面積が広かったとしても。逆に緑地面積が狭いのに、ヤシの木が生えているだけで星二つになったりする評価制度なので、色々欠陥もあります。文京区にみどりが星三つのマンションが少ないのは一にも二にも、敷地面積が狭いことによります。太い木を植えるだけのスペースがないことに由来します。 しかし、とりあえず文京区民にとっては高い木があるかどうかより緑地面積の方がより重要でしょう。 |
8737:
匿名さん
[2022-09-24 23:30:29]
高さのある太い木を植えるには周囲に大きなスペースが必要です。おそらく接道緑化の義務づけとマンション環境性能との相関関係はゼロだと思います。
|
8738:
匿名さん
[2022-09-24 23:44:40]
生垣を作るだけで、星三つになるゆるゆるのマンション環境性能では意味がないですよね。それに緑視率が落ちているのは戸建ての多い関口とか向丘ですよね。マンションの多い小石川南部とか後楽は全然減ってないんですが。
|
8739:
匿名さん
[2022-09-24 23:48:21]
>>8738 匿名さん
画像のアップロードに失敗したので再トライ |
8740:
匿名さん
[2022-09-24 23:51:09]
緑視率が増えているのは、千石、水道、後楽ですよね。どこもマンションだらけですね。春日は再開発で定点が消滅したので平成30年は記載がないですが、グリーンバレーなどが整備されたことを勘案すると大幅に増えているはずです。
|
8741:
匿名さん
[2022-09-24 23:56:27]
マンションの緑化については文京区が指導しているはずなので、生垣レベルなら緑化はかなり進んでいると思います。壁面緑化をしているマンションもありますよ。緑化がだんだん劣化しているのはむしろ個人宅の方でしょうね。
容積率建蔽率いっぱいの羊羹みたいな家で、空いている場所は全部ガレージみたいな家を建てればそりゃ緑なんて植える余地ないですから。 |
8742:
匿名さん
[2022-09-25 00:02:28]
関口の緑が大きく減ったのは、積水ハウスのマンションのとこかもよ。
|
8743:
匿名さん
[2022-09-25 00:11:38]
グリーンバレーを作っていても緑の☆は増えないのですねえ。
|
8744:
周辺住民さん
[2022-09-25 06:36:23]
>>8736 匿名さん
https://www7.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/building/mansion/doc/m_handbook_... に評価方法が書いてありますね。「緑の量の確保」で1~3点、「高木等による緑化 」で1~3点で評価して合計点で決めると。でもどんな場合に3点になるのかまでは書いてないので、どうやって客観評価するんでしょうね。 |
8745:
匿名さん
[2022-09-25 07:26:05]
文京区みどり公園課の定める緑化基準の規則が古く、緑の量の確保も、高木等による緑化も、東京都自然保護条例で求める程度のレベルを超えないからですね。
文京区でマンション環境性能を表示しているものの半数が緑☆1つであることを、区職員も区議会議員も、都市マスタープランの改訂にかかわっている人も、知らないのでしょう。 なお、港区ではマンション環境性能を表示しているものの4割が☆3つです。 |
8746:
匿名さん
[2022-09-25 07:33:26]
パークホームズ文京小石川ヒルテラス、シティテラス文京小石川は緑☆1つ。三井不動産も住友不動産も残念。
|
8747:
匿名さん
[2022-09-25 08:06:44]
>>8745 匿名さん
緑化基準を強化したところでせいぜい生垣が増えるぐらいなもので、基本的に面積の小さい小規模マンションばかりの文京区では大きな庭園をもつような規模のマンションは現状では建たないので、再開発によって大きな緑地をもつ物件が建たない限りは星三つは絶望的でしょうね。 |
8748:
匿名さん
[2022-09-25 08:09:55]
大きな緑地帯とか公園を作れるぐらいの町単位の再開発ができるといいんですが、現状ではその理想を理解できない人が大騒ぎをするのでなかなか難しそうです。まさしく獅子身中の虫が文京区にはいるようですね。
|
8749:
匿名さん
[2022-09-25 08:23:07]
>>8748 匿名さん
グリーンバレーでは緑の☆が増えないことはどう説明するのかな? |
8750:
匿名さん
[2022-09-25 08:58:36]
「パークホームズ渋谷松濤」は緑☆3つ。三井不動産は他区では「緑の量の確保」と「高木等による緑化」に取り組んでいます。
|
8751:
匿名さん
[2022-09-25 09:00:39]
>>8749 匿名さん
確かに東京都のHPをみると文京ガーデンは星二つ、一ついえることはあれでもまだ敷地全体の植栽の比率的には小さいんだろうね。実際、行ってみると植木でいっぱいの庭園ではないことがわかる。おそらくそうしたら避難場所としても使えないというのもあるだろう。その辺で星二つだろうね。 今販売中のものだとプラウド文京千石スクエアがみどり星二つになる。文京ガーデンとくらべると著しく少ないように見えるが、多分星二つといっても、だいぶ幅があるのだろう。予算の面や変形敷地で配棟計画が難しかったことも文京ガーデンが星三つになれなかった原因と考えるけどね。条例とは全く関係のない事情でしょう。 |
8752:
匿名さん
[2022-09-25 09:07:16]
>>8750 匿名さん
そこのHPの敷地をみると敷地の半分ぐらいが緑地で木が密植されて林のようになっている場所もあるそれぐらいあると星三つだということがわかりますね。 十分な敷地があればそれだけのことができるという証拠でしょう。 文京区も住居専用地域に十分な敷地が確保できれば同様の物件も建つ可能性はありますね。しかしまず無理でしょう。それは条例云々とは別な要因だと思います。 |
8753:
匿名さん
[2022-09-25 09:07:47]
港区のマンションと比べてみると違いは明白ですよ。区の指導も違っています。
|
8754:
匿名さん
[2022-09-25 09:08:13]
やはり再開発なくして文京区の緑化の推進は困難そうです...
条例を定めてそれでよしという意識が低いことでは... |
8755:
匿名さん
[2022-09-25 09:19:30]
>>8753 匿名さん
>港区のマンションと比べてみると違いは明白 そうなんですよ、違いは明白なんです。再開発に積極的な港区と再開発に対して抑制的な区民のいる(多い、とはあえて言いません)文京区とでは大きな違いが出るに決まっているでしょう。 |
8756:
匿名さん
[2022-09-25 09:42:56]
文京区は一種低層がかなりありますからね。令和に一低が求められているのかは謎。
|
8757:
匿名さん
[2022-09-25 10:05:44]
再開発をして緑の☆が3つになるのが港区。再開発をしても緑の☆の数が増えないのが文京区です。
|
8758:
匿名さん
[2022-09-25 11:52:07]
一昔前の中国みたいに片っ端から緑のペンキを塗りたくればいいんだよ
物事の表層しか見ない文京区民にはそれで十分 |
8759:
匿名さん
[2022-09-25 12:05:55]
中国だったらとっくの昔に一戸建ては全部取り壊されて高層マンションになってそう。
|
8760:
匿名さん
[2022-09-25 13:49:28]
|
8761:
匿名さん
[2022-09-25 13:51:22]
>>8756 匿名さん
>令和に一低が求められているのかは謎。 まあそこまで言わなくても、好き好きだと思いますけどね。 ただ階段とか坂が多くて歳をとったらとても住めないみたいな場所もあるので(大和郷クラスはさすがにそれはないですが)そういうところは地下室アパートとか賃貸マンションとかがゴチャゴチャ建っているところも多いので(なぜかそういうのには反対運動が起こらないという笑)、再開発でいいものを建てて、道や坂もより緩やかに改修するとかしてもいいと思うんですよね。 そもそも春日通りの本郷台の坂は元気な若者でないと登れないほどの酷い急坂だったのを切り通して緩やかにしたものですよね、同じことを令和にしていけない理由はありません。 |
8762:
匿名さん
[2022-09-25 13:53:26]
>>8759 匿名さん
反対している一軒の周りをぐるっと道路にしちゃったりとかね、あの国はなかなかメチャクチャ。でも日本はちょっと一部のへそ曲がりの権利を認めすぎ。 |
8763:
匿名さん
[2022-09-25 13:57:45]
上流の >>8460 匿名さん でもとりあげられていますが、 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jares/30/4/30_106/_pdf において 日本大学の安藤先生は 「反対住民の「ごね得」は防止できるのか。」 とすら言っていますね。ごね得という言い方は穏やかではないですが、サステイナブルな低炭素社会を作っていかなければならない現代では、一刻も早く地球温暖化を止めるためにも、ある意味開発独裁的な手法も止む無いのではないかとすら思うときがあります。あまりゴネゴネするのも社会人としてどうよ、みたいな感じですね。 |
8764:
匿名さん
[2022-09-25 14:01:22]
古いマンションは断熱性が低く、冷暖房効率も悪い、このご時世にネット環境も悪い、故障箇所が生じても交換部品がもはやない、震災が来たら倒壊しなくても居住不適格になる可能性もある。その人たちのために莫大な戸数の仮住居を手配しなければいけない。それにはどれだけのお金がかかることでしょう。こんなの全然サステイナブルじゃない。延命するだけ社会的な損失が増すばかりでしょう。情緒だけで考えるのはこの際やめませんか。
|
8765:
匿名さん
[2022-09-25 15:23:26]
古いマンションって湯島ハイタウンの話?
|
8766:
周辺住民さん
[2022-09-25 16:26:53]
>>8762 匿名さん
スレチで申し訳ないけど、日本でも成田空港に囲まれた一軒家がありますね笑 いまはペンションのようですけど。 |
8767:
周辺住民さん
[2022-09-25 16:28:38]
> そもそも春日通りの本郷台の坂は元気な若者でないと登れないほどの酷い急坂だったのを切り通して緩やかにしたものですよね
ちなみにこれは、市電を通すに当たって、市電が登れる勾配に抑えるようにした結果ですね。 |
8768:
匿名さん
[2022-09-25 17:05:44]
安藤坂も市電が登っていたとのこと。上69のバス路線です。
|
8769:
周辺住民さん
[2022-09-25 17:10:54]
今のバスの路線は、市電~都電を受け継いでいますね。バス停の位置もほぼそのまま。
|
8770:
評判気になるさん
[2022-09-25 17:23:03]
さきほど本郷三丁目でお神輿を担いでいるのを見ました。お祭りだったんですね。
|
8771:
匿名さん
[2022-09-25 17:56:42]
上野・湯島あたりにはゲイやオカマの人も少なくないのだから、かなまら祭りのエリザベス神輿みたいなの担いで練り歩いてほしいですよね
|
8772:
周辺住民さん
[2022-09-25 18:09:05]
>>8770 評判気になるさん
櫻木神社のお祭りです。櫻木神社は室町時代後期に太田道灌が江戸城内に創建したのが始まりで、1691年に現地に遷座しました。地味な神社ですが、歴史の重みを感じます。 |
8773:
匿名さん
[2022-09-25 18:28:49]
文京区には60の坂道があり、その多くが道路法の規定(勾配12%以下)を満たさないそうです。
|
8774:
周辺住民さん
[2022-09-25 18:45:16]
>>8773 匿名さん
規定を満たさないどころか、階段もありますよね。 |
8775:
匿名さん
[2022-09-25 18:53:31]
文京区って無法地帯だったのですね…
|
8776:
周辺住民さん
[2022-09-25 19:16:48]
>>8775 匿名さん
道路法の規定(道路構造令)は新設する場合にそうしろという規定です。既存の坂道には適用されませんので、無法ではありません。 |
8777:
匿名さん
[2022-09-25 19:47:03]
>>8776 周辺住民さん
まあ既存不適格みたいなものですけど、新設する場合にそれは道路じゃないと言われているものが、生活道路になっている人のご苦労たるや... |
8778:
匿名さん
[2022-09-25 19:49:28]
それは少し不正確で、道路をつけかえたり構造を直したりする場合には道路法の基準に合わせることが求められます。
|
8779:
匿名さん
[2022-09-25 19:49:51]
上流でも指摘があったけれど、文京区の魅力ある坂、という話は地元に実際に住んでいる人にとっては不評ですよね。六本木ヒルズも、それができる前は坂や階段の多い街だったことが知られています。それが今はどうでしょう。これ、本当になんとかならないもんですかね。
|
8780:
匿名さん
[2022-09-25 19:51:31]
>>8778 匿名さん
いや、道路法の基準に合わないってことは少なくとも人間が歩くにはあまり適していないという事実を示しているでしょ。違法とかなんとか言うのではなく、区民の苦労をなんとか軽減しようという観点からするとなんとかしなければいけないですよね。 |
8781:
匿名さん
[2022-09-25 20:00:10]
積雪で転ぶ人が多い
|
8782:
周辺住民さん
[2022-09-25 20:26:52]
>>8777 匿名さん
苦労はそうですね。多くの坂道は江戸時代から変わっておらず、個人的にはそのままでいいんじゃないかとも思います。 坂道を緩和するとなれば、斜めに付け替えるしかなく、そうすると移動距離が長くなってしまい、現状のままでいいじゃん、という結論に至るかもしれません。 |
8783:
匿名さん
[2022-09-25 20:28:59]
>>8782 周辺住民さん
>坂道を緩和するとなれば、斜めに付け替えるしかなく、 簡単だよ、大型再開発で商業施設や住宅を整備してエスカレーターやエレベーターで登れるようにすればいいんだよ。六本木ヒルズの近辺の高低差の問題は完全にエレベーターとエスカレーターで解消された。 |
8784:
匿名さん
[2022-09-25 20:29:48]
そもそも商業施設ができれば、坂を登る必要もなくなるかもしれませんね。
|
8785:
匿名さん
[2022-09-25 20:32:49]
忠弥坂に沿って三井不動産が公共エスカレーターを設置したら本郷一丁目の周辺住民から評価されるのかもしれないね
|
8786:
匿名さん
[2022-09-25 20:35:51]
>>8785 匿名さん
地下室マンションだとか言って反対運動をするへそ曲がりがやってくるからダメだよ。 ああいうのを説得するのは地域社会の責任だと思うんだよね。放置しておくとどんどんおかしくなってくる。 |
8787:
周辺住民さん
[2022-09-25 20:40:48]
>>8783 匿名さん
湯島のサミットがそうですね。でも、商業系の用地地域でないとその手は使えなさそうです。私が住んでる地域で言えば、外記坂とか旧東冨坂とか鐙阪とか炭団坂とか梨木坂とか胸突坂とか新坂とか。 |
8788:
匿名さん
[2022-09-25 21:37:03]
|
8789:
匿名さん
[2022-09-25 21:38:27]
むしろ解消しなければいけないのは、丸の内線線路の西側ですよね。
環状3号線を通すのはむしろあの地域の人々の生活利便性を著しく高めるはずなんですけどねえ。 |
8790:
匿名さん
[2022-09-25 21:48:52]
小日向の住民は道路を通しませんね。まず間違いなく。
|
8791:
マンコミュファンさん
[2022-09-25 23:05:41]
>>8783 匿名さん
湯島三丁目の積水ハウスの賃貸マンション(地上一階と地下一階にサミットストア)も、地下三階から地上一階をつなぐエレベーターができ、周辺住民が24時間利用できます。それまでは、脇にある急勾配の実盛坂(階段)を上るか、迂回するしかなく、この公共エレベーターの誕生は、湯島住民に利便性をもたらしました。 |
8792:
匿名さん
[2022-09-25 23:18:20]
まあこれからは都心も緩やかに人口が減っていきますから、文京区も違法急坂の近くから空き家が増えていくんじゃないですかね。
|
8793:
匿名さん
[2022-09-26 08:33:36]
|
8794:
匿名さん
[2022-09-26 10:59:57]
マンションも安くなるといいな。
|
8795:
匿名さん
[2022-09-26 13:58:34]
>>8794 匿名さん
地元対策で費用が嵩むから安くならなさそうだけどね |
8796:
周辺住民さん
[2022-09-27 20:14:42]
>>8790 匿名さん
世代が変わったらどうなるかわかりませんよね。今だって少数の反対派の声が大きいだけかもしれません。 |
8797:
匿名さん
[2022-09-27 20:25:22]
実のところ反対するほうが常に弱者で正しいなんてことはないんだよな。
法人とかがその傘下のネットワークを使って個人の小さな希望を破壊するケースだってあると思うんだよね。最近そういうあべこべなケースがあるように思う。 |
8798:
匿名さん
[2022-09-27 20:26:28]
やっぱりね、法人ってのは公器だからさ、やっていいことと悪いことがあるんじゃないかなって気がする。
|
8799:
匿名さん
[2022-09-27 21:59:30]
小日向は無理ですね。
|
8800:
匿名さん
[2022-09-28 01:23:41]
>>8798 匿名さん
> やっぱりね、法人ってのは公器だからさ、やっていいことと悪いことがあるんじゃないかなって気がする。 公益社団法人宝生会が地元町会が反対している中で超高層の能楽堂付きマンションを建設しようとしている件でしょうか? |
>建て替えとなると、スケジュール的にそろそろ話を進めないと厳しいですかね?
おそらく行政や大手デベロッパーとかも注目はしていると思うのですが、なにぶん建て替えを中の人が決意しない限りは何もできないですよね。膝詰めで地権者一人一人を説得する、森さんみたいなビジョンと熱意のある人が誰か出てくるといいんですけどね。