東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-28 16:42:58
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

5751: 匿名さん 
[2022-01-25 07:28:02]
>>5747 匿名さん

東京タワーは高層ビルじゃないからね。そこはよろしく。
5752: 匿名さん 
[2022-01-25 07:32:59]
>>5749 匿名さん
>>5750 匿名さん
>所有者の多くが高齢化し、年金生活者になると
そのスキームは住み替えが進まないという前提と、所有者は年金以外に収入のない引退者ばかりになるという前提の二つに依っていますよね。都心にマンションをもっていれば、当然賃貸にも出せるし子孫が住むという選択肢も郊外とくらべるとずっと容易です。若い一次取得層への転売もかなり容易でしょう。とはいえこれはきちんと推計したわけではないので水掛論なのかもしれません。
5753: 匿名さん 
[2022-01-25 07:34:36]
ビルというより東京タワーは都市景観の観点からの一例ですけどね。高層建築は街のシンボルタワーとして長く親しまれることもあるという意味です。わかりづらかったですね。
5754: 匿名さん 
[2022-01-25 07:58:52]
>>5752 匿名さん
「都心にマンションをもっていれば、当然賃貸にも出せるし子孫が住むという選択肢も郊外とくらべるとずっと容易です。若い一次取得層への転売もかなり容易でしょう」という点についてコメントさせていただきます。

私は都心部マンションの建替え事業に携わったので分かるのですが、高齢居住者のスタンスは「引っ越しなんて面倒なことは勘弁してくれ」なんです。
それはそうです。もしかすると、数年でこの世から去ることになるかもしれない方が、よほどお金に困ってマンションを現金化する必要に迫られないかぎり、引っ越する理由は何もないですよ。

理屈のうえでは「都心タワマンは売却が容易なので、高齢者は若者に売って出ていけば良い」ということはわかるのですが、現実は理屈どおりには進まないと考えておいた方がよいでしょう。

低中層マンションの場合、メンテナンスコストはタワマンほど高くないし、戸数が少ないので、住民の合意形成はタワマンより容易です。
5755: 匿名さん 
[2022-01-25 08:54:48]
>>5754 匿名さん
>高齢者は若者に売って出ていけば良い
そんなことは言っていないですよ。管理費も払えないほど困っているのならば売って手に入るお金を原資にもう少しよい生活ができるでしょう。戸建てと違って更地に戻すコストもないですし、最近のマンション暮らしに慣れた若い人たちは戸建てを相続するよりはマンションを相続する方を歓迎するでしょう。

お金に困っていない高齢者が引っ越しなんてまっぴらと思うのはしょうがないと思うのですが、今話題にしている管理修繕費未払いの懸念の問題とは無縁な話かと。おそらく建て替えについて議論する場で問題にされる事象でしょう。

>低中層マンションの場合、メンテナンスコストはタワマンほど高くないし、戸数が少ない
言いたいことはわかるのですが、規模にもよるのでしょうが戸数が少ないので一戸の未払いが全体に与えるインパクトがでかすぎます。さらに高齢化が進んだ場合に理事会が機能不全に陥る事態もむしろ高層マンションより大きいと思います。共用施設も少なく、戸建て住宅街のような駅や商業施設から遠い低層マンションは若い人は避ける傾向にあります。
5756: 匿名さん 
[2022-01-25 09:00:18]
まあ議論に勝つのが最終目的ではないので、私自身の問題意識として、やはり最近のコストプッシュ型インフレの懸念が維持管理コストに与える影響は無視できないです。

最近管理費を高めに設定する新築も増えてきましたが、売るために安めに管理費を抑えた物件では今後値上げが大きな問題になるでしょう。小さい物件では修繕積立基金の額が足りなくなり、大規模修繕が困難になってくることで管理形態も常駐日勤から巡回、さらには自主管理となるケースも出てくるかと思います。そういう未来まで見通す目が必要だと思います。メンテナンスコストの安い建物を設計することも今後求められてくるでしょう。営利を目的としたデベロッパーばかりにまかしていると大変なことになりそうです。だから文京区に再開発が必要です。サステイナブルな大規模分譲を実現しましょう。
5757: 匿名さん 
[2022-01-25 09:14:48]
たとえば文京区内で開発するとしたら、湯島ハイタウンは戸数の多い築古マンションなので、こここそ、大規模に開発したらインパクトあるんじゃないかな。千代田線湯島駅と地下直結にして、隣接する国有地(財務事務所など)もまとめれば。
5758: 評判気になるさん 
[2022-01-25 10:38:50]
>>5747 匿名さん
他の方も書かれていますが、
マンションとオフィスビルでは事情が異なります。
オフィスビルや企業の元社宅などですと1棟まるごとリノベも可能ですが、
分譲マンションですと厳しいです。

低層マンションももちろん、老朽化しますし、リスクがありますよね。
管理費が払えないご近所さんに、
借金取りのように督促しなければならない理事の方々も見てきました(もちろん区内です)。
ただ、超高層マンションの場合、老朽化した際のリスクが大きすぎます。
湯沢のリゾートマンションも数が少なければ
それほど問題にならなかったことと思います。

今は最新の技術で建てられているタワーマンションも、
長周期地震動への対策が強化された技術が開発された際には、
旧耐震タワーマンションになることも十分考えられます。

バブル崩壊以後、
管理費・修繕積立金のが高額な
都心の超高級低層マンションのド○○などは格安で売られていましたよ。
今、好調のタワーマンション の上層階も顧客層がド○○と被ります。

数年前、鳴り物入りでオープンした東急プラザ銀座も
テナントの閉店が相次ぎよほど苦労したのか、
昔では六本木や芝浦にしかなかったような
「大型ナイトクラブ」がここ最近オープンしましたね。
嫌いじゃないですけどね、
タワーマンションも別に嫌いじゃないですよ。
文京区に今より多く必要かどうか。ですよね…
5759: ご近所さん 
[2022-01-25 11:36:46]
文京区に必要なのは区主導で安全性を確保した激安風俗店
むっつりスケベな文京区民男性はコロナ禍で溜まりまくって爆発寸前
5760: 匿名さん 
[2022-01-25 12:29:04]
>>5759 ご近所さん

あるよ、文京区にも、風俗店が。ソープランド。
5761: 匿名さん 
[2022-01-25 12:41:32]
>>5758 評判気になるさん
>長周期地震動への対策が強化された技術が開発された際には、
>旧耐震タワーマンションになることも十分考えられます。

制振オイルダンパーとかチューンドマスダンパーのような制振技術もありますしね。
既に最近建築されたタワーマンションでは導入事例が多いですし、いきなり旧耐震物件とはならないと思います。あえて免震にしないで制振にするという作戦もあると思います。

むしろ長周期地震動の問題が認知される前と後とで旧耐震新耐震が分けられるような気がしませんか?

さらに都心部でのマンション用地は現在枯渇しているため、再開発マンションができれば、その希少性は高いです。たとえ新しい技術ができたとしても、新しい技術で建てられた新築物件が脅威となるほど、近隣のよく似た立地に大量に供給されるとは考えにくいです。むしろだからこそ、民間の力を活用できるとも言えるでしょう。今しかない。
5762: 匿名さん 
[2022-01-25 12:46:12]
>>5757 匿名さん
駅直結にできればなお可ですね。交差点付近の民間ビルとかも巻き込んで規模を大きくすれば湯島のランドマークとなるでしょう。高さ制限も大幅に緩和して小学校とか保育園や学童とかも一緒にすれば文京区のいろいろな問題が解決することでしょう。
屋上緑化して校庭や園庭としてでなく一般の区民にも開放すれば歓迎されることうけあいです。
5763: 評判気になるさん 
[2022-01-25 13:25:58]
>>5761 匿名さん
超高層マンションの建築基準法、
改正ありましたっけ?
改正の歴史は地震とリンクしていますよね。
次がどういった基準になるのか、まだ誰もわかりません。
5764: 匿名さん 
[2022-01-25 13:28:14]
>>5762 匿名さん

さすがに、繁華街寄りの湯島天神下交差点近くに小学校や幼稚園は厳しそうなので、これらは坂上の裁判所の官舎の辺りとかどうかな。湯島ハイタウンの辺りは、春日通りの拡張にあわせて、ランドマークとなり得る開発の可能性は秘めているよね。
5765: 匿名さん 
[2022-01-25 13:30:33]
>>5763 評判気になるさん
今心配していることは、既存の免震マンションが新耐震基準で全て不適合となる可能性だよ。最近明らかとなってきた過酷事象に対応してない古いのとかどうするんだろうと非常に懸念している。たぶんそれもあって建築基準法になかなか盛り込めないんだろうな。
5766: 匿名さん 
[2022-01-25 13:35:29]
>>5762 匿名さん

湯島ハイタウンの場所は、北東に不忍池、東にスカイツリー、南に湯島天神、北に旧岩崎邸庭園が望めるので、高層ビルが出来たら人気が出そう。千代田線湯島駅のほかに、銀座線上野広小路駅や山手線御徒町駅も徒歩圏内だし。
5767: 評判気になるさん 
[2022-01-25 13:46:16]
>>5765 匿名さん
それは今現在の話ですよね。
もっと先を想像しましょうよ。
5768: 匿名さん 
[2022-01-25 13:49:48]
そうなるとやはり免震は避けておいたほうがいいのかな。
地震後に免震装置が変形して元に戻らなくなっちゃうとか、引き抜きとか座屈などが起きて躯体が損傷すると、もともと揺れを吸収することを前提に軽量に作られている躯体のダメージがどれほどとなるのか、詳しく語る人はいないね。くわばらくわばら。

https://www.sein21.jp/TechnicalContents/Kikuchi/Kikuchi0105.aspx
5769: 評判気になるさん 
[2022-01-25 15:27:15]
湯島ハイタウンのあたりは確かに大通り沿いですし、再開発の適地ですね。
ただ、権利関係が複雑でしたよね…
5770: 匿名さん 
[2022-01-25 16:38:46]
>>5769 評判気になるさん

確かに湯島ハイタウンの辺りは権利関係が複雑みたいですね。ただ、湯島ハイタウンから先の春日通り(切通坂)も道路拡張の対象地みたいですので、あの一帯を無電柱するなど整備したら、天神下交差点から本郷方面の大通りは綺麗になりそうで、それに合わせて湯島ハイタウンの一帯も再開発したら夢が膨らみそうですね。御徒町駅や上野に歩いていける好立地です。
5771: 評判気になるさん 
[2022-01-25 16:58:09]
>>5770 匿名さん
実現したら区内随一の人気マンションになりそうですね!
岩崎家主導で、ぜひお願いします!!
5772: 匿名さん 
[2022-01-25 17:00:40]
>>5771 評判気になるさん

スリーダイヤですね笑
たしか湯島ハイタウンの分譲もスリーダイヤ系列だったかな?
5773: 評判気になるさん 
[2022-01-25 21:22:32]
湯島ハイタウン、確かに三菱系なんですね!
グーグルマップで見るとほんと夢が膨らみます(笑)。
現在借地権のようですけど、もし再開発時も何十年かの定期借地権を設定して建てたら、
出口が決まっているから老朽化したまま建ち続けることもなくせそうですよね。
最近、マンションの土地は所有権よりも定期借地権の方が合っているのではと思ったりします。
5774: 匿名さん 
[2022-01-25 21:28:07]
ブンキョッ区

台東区に勝てる日はくるんやろか。

とりま、安定のシャビーやな。

笑い
5775: 名無しさん 
[2022-01-25 21:29:20]
SUUMOに湯島ハイタウンの記事があります。耐震化工事を検討しているようで、建て替えはないのかな? 文京区の端のエリアですが、場所はすごくいいところですね。

https://suumo.jp/library/article/entry/to_1001295191/
5776: 名無しさん 
[2022-01-25 21:31:50]
>>5774 匿名さん

上野桜木など一部エリアを除いてほぼ水没エリアの台東区は黙って!
5777: 匿名さん 
[2022-01-25 21:54:30]
>>5776 名無しさん
まあまあ、台東区も一部は江戸町奉行所の管轄地域だったからリスペクトしてあげよう
5778: 名無しさん 
[2022-01-25 21:58:57]
>>5777 匿名さん

はい。文京区を侮辱されたようで、ついつい感情的になりまして申し訳ありませんでした。上野や浅草を擁する台東区はリスペクトしています。
5779: 匿名さん 
[2022-01-25 22:03:17]
劇団ひまわり?
5780: 匿名さん 
[2022-01-25 22:07:23]
>>5778 名無しさん
文京区とは全く異なるコンセプトの地域にウチに負けているとか言われても笑うしかないでしょ。しかし台東区は江戸時代から災難続きだね、江戸の三大水害ではいずれも大被害を出しているし、関東大震災や東京大空襲では大火災、ここ300年ほどの間に一体何人死んだかわからないが、それでも打ち捨てられることなく人は住み続け地価が上がるわけで、力のある土地であることは間違いない。
5781: 匿名さん 
[2022-01-25 22:14:38]
まあ青山とか麻布の高台の住人に、歌舞伎町に負けてるぜイェーとか言っても苦笑されるだけでしょ、それと同じです。他の地域との比較はしたくないですが、やはり再開発によって災害に脆弱な地域を解消解消したり、民間活力を活用して税金に頼らない公共資本整備をおこなっている他の区は羨ましいですね。やたら法律、ことに建築基準法に詳しい方が文京区関連スレッドでがんばっておられますが、他の区はもっと柔軟に行政上の課題を解決しているので、もう少し柔軟な思考をお願いしたいですね。行ったことはないんですが、文京区にもソープランドがあるようなので、そこでちょっと抜いてこられたらいかがですか?少し見える風景が変わってくるかもしれません。
5782: 匿名さん 
[2022-01-25 22:21:01]
>>5780 匿名さん

湯島三丁目の繁華街の客引き防止条例では、台東区と文京区が足並みをそろえて制定し、上野警察署(台東区)と本富士警察署(文京区)が連携してパトロールしていたり、本富士警察署天神町交番(文京区湯島)が台東区の池之端の一部を管轄にしていたりと、意外とこの二つの区はつながりが強いです。
5783: 匿名さん 
[2022-01-25 22:24:02]
>>5774 匿名さん

何がブンキョッ区だよ。台東区は災害に弱いじゃないか。台東区に言われる筋合いはない。
5784: マンコミュファンさん 
[2022-01-25 22:27:34]
で、文京区で再開発するとしたら、どこが適切なの?
5785: 匿名さん 
[2022-01-25 22:56:00]
>>5784 マンコミュファンさん
なんか湯島の人気が高いようですね
私なんかは環状3号線の整備と沿線の再開発がセットで進むといいんじゃないかと個人的には思いますけどね。

https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK26039_X20C12A9000000?page=4
5786: 匿名さん 
[2022-01-26 00:03:11]
>>5785 匿名さん

播磨坂周辺は閑静なエリアですよね!
最寄りは茗荷谷駅ですか?
5787: 匿名さん 
[2022-01-26 06:22:11]
>>5786 匿名さん
播磨坂が東西に伸びたらなかなか素敵だなと思うんですけどね。
計画道路の場所は木造三階建とかすぐ崩せる建物しか建てられないので防災上の弱点になっちゃうんですよね。

むしろさっさと通して沿道の容積率を引き上げて再開発を行うことで、小学校や公園などを作れるわけで。計画を撤回しろとか作らなくてもいいとか非生産的な事を言い立てて時間を空費するよりもいいと思いますね。これが港区白金台だったら小石川植物園を守るためにグイッと道路が迂回して開通していたんでしょうけどね。
5788: マンション掲示板さん 
[2022-01-26 07:29:46]

水没ハザードマップを見ると、
文京区は 小石川一丁目 以外は特に水没しなさそう
5789: 匿名さん 
[2022-01-26 08:21:45]
>>5773 評判気になるさん

湯島ハイタウンの土地の権利は2030年3月みたいですが、それ以降はどうなるか分かる方はいますか? さらに更新できるのでしょうか?
5790: 匿名さん 
[2022-01-26 08:44:56]
>>5789 匿名さん
旧法借地権ならそのまますんなり更新できると思うな。ただ問題は建て替えとなると契約内容がどうなっているかによる。
5791: 匿名さん 
[2022-01-26 09:03:21]
>>5790 匿名さん

湯島ハイタウンは2030年の頃に築60年。素人でよく分かりませんが、耐震化工事などによって、建物としてはさらに延命できるんでしょうか?
5792: 匿名さん 
[2022-01-26 12:31:05]
たとえ延命できなくても住み続ける感じしかなさそうです。
都市計画変更による一帯再開発を待つ形で。
現状借地権でこの戸数だと再開発の難航度は想像を絶すると思うけど。
5793: 匿名さん 
[2022-01-26 13:05:40]
>>5792 匿名さん

そうなんですね。詳しい解説、ありがとうございます。湯島ハイタウンエリアの再開発のハードルはかなり高そうですね。

湯島ハイタウンは、湯島駅、上野広小路駅・上野御徒町駅、御徒町駅、仲御徒町駅、本郷三丁目駅を普通に徒歩で使えて、上野恩賜公園、旧岩崎邸庭園、湯島天神、東京大学本郷キャンパスといった名勝が近くにあり、松坂屋上野店やシネコンのあふPARCOなどの商業施設にも歩いて行けます。付近には大型スーパーマーケットが3月にオープンします。

隣の国有地(裁判所官舎など)とあわせて「文京区アドレスの大型再開発」として売り出したら、かなりインパクトのある稀少な好立地と考えています。どこかデベが汗をかいて頑張ってくれないですかね。
5794: 匿名さん 
[2022-01-26 13:15:47]
スミマセン、5790でも専門家でもないですが、つい、うっかり横入りコメしてしまいました。
でも、ほんと、実現できたら金字塔でしょうね。
再開発、どこも揉めてそうですから。
ただ、この先もずーっとこのままにしておいて良いハズはないと思うので、
行政の方からもアプローチしてもらいたいものです。
5795: 通りがかりさん 
[2022-01-26 13:24:41]
>>5794 匿名さん

湯島ハイタウンの交通利便性の良さは都内でもかなり高いと思いますので、再開発できれば人気が出そうですね。ただ、ヴィンテージマンションとして再開発が進まないままでいくのか、これからの動向は注目です。
5796: 匿名さん 
[2022-01-26 13:43:05]
>>5794 匿名さん
老朽化して震災のときに万が一にも倒壊するようなことがあれば、あの規模だと甚大な人的被害が発生する。行政が絡んでも全く違和感がないが、問題は建物の高さとかに拘る一部の人たちの動向だな。
5797: ご近所さん 
[2022-01-26 14:26:14]
56戸のDIKマンションが被災で建て替え決めてからクレヴィアになるまで10年近くかかったんだから、232戸の湯島ハイタウンが建て替えするにはどんなに早くても20年はかかりそう
5798: 匿名さん 
[2022-01-26 14:33:18]
旧岩崎庭園への配慮は当然ながら必要だとは思いますが、
法定再開発ということであれば、かなり賛同も得られるのではと思ったりします。
「法定」ですから。
5799: 匿名さん 
[2022-01-26 14:36:27]
そうですね、20年でも驚異のスピードですね。
5800: 匿名さん 
[2022-01-26 14:47:15]
>>5798 匿名さん

旧岩崎邸庭園を借景としたマンションとかあったら最高ですねぇ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる