東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 20:46:06
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

5301: 個人の感想です 
[2021-12-14 17:40:52]
>>5300 匿名さん
私が好きになるマンションはほぼ日建ハウジングシステムさんです。
良かったらサイトを見てみてください。
https://www.nikken-hs.co.jp/ja/project
本社は文京区(飯田橋)にあります。
高さ関係なく、実現したら良いマンションなると思いますよ。
5302: 通りがかりさん 
[2021-12-14 17:56:46]
ル・サンク小石川も日建ハウジングシステムのサイトに載るはずだったのかもしれませんね。
5303: マンション掲示板さん 
[2021-12-14 18:38:43]
>>5292 匿名さん
そうなんですよ。高く細くするか、低く壁にするかの二択なんです。個人的には壁は嫌いです。
5304: 匿名さん 
[2021-12-14 18:46:42]
>>5298 匿名さん

宝生ハイツの建て替えマンションの意匠設計を、桜蔭出身の菊川怜さんに、外壁のイラストは、同じく桜蔭出身の水森亜土さんに依頼するとか、OGの才能をフルに使えばいいのだ!
5305: 匿名さん 
[2021-12-14 19:16:32]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5306: 個人の感想です 
[2021-12-14 19:29:03]
>>5302 通りがかりさん
たぶんですが、
ル・サンク小石川は無事販売されても載らなかったような気もします。
代表作のみ載せていると思いますので。
ル・サンク小石川は敷地ギリギリまで使って建て、
植栽も少なく余裕がない印象です。
私の日建ハウジングシステム作品のイメージとは違いました。
建て替えがどちらに転ぶかはわかりませんが、
高層が許可されれば、サイトに掲載される物件にはなるとは思いますね。
きっと坂道に桜(ベタですが)でも植えて、
入学時も華やかになるんじゃないでしょうか。
5307: 匿名さん 
[2021-12-14 19:34:39]
紛争の予防を目的として絶対高さ制限が策定されているのでね。46メートルの高さ制限が設けられていれば46メートルで設計するのが原則ではないですか。
この辺で起きた事件も絶対高さ制限の範囲で日建ハウジングシステムが設計したらよかっただけの話です。
5308: 匿名さん 
[2021-12-14 19:39:16]
そもそも低層で航空母艦みたいに横にデーンと長く広がったら日陰が大きくなりそうですね。細く高く建てたら影は日時計のようにどんどん移動していくので、ずっと日陰という場所は少なくなるでしょう。緑の木々の美しい公開緑地や、道路の混雑を予防する車寄せなどはおそらく高層でないと作ってもらえないでしょうね。
5309: 匿名さん 
[2021-12-14 19:41:06]
おそらく知恵がある頭のいい人たち同士の対話になると思うので、誰かが一方的に損をするようなことや、コラテラルダメージが周辺地域に及ぶような汚い解決にはならないと思います。そこは安心して良いと思いますよ。
5310: 匿名さん 
[2021-12-14 21:06:22]
>>5294 匿名さん
タイプミスでしたね

Xみだらに
○みだりに

でした。
5311: 匿名さん 
[2021-12-14 21:31:47]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
5312: 匿名さん 
[2021-12-14 21:44:35]
>>5311 匿名さん
あまりやたらなことは書かない方がいいですよ。
お、韻を踏んだ
5313: 匿名さん 
[2021-12-14 22:05:56]
>>5311 匿名さん

そういう表現はフランス書院のみでお願いします!
5314: 匿名さん 
[2021-12-14 22:56:06]
お隣の人が家を建て替える時に、そこの現場に作業員用のトイレが設置されたんだけどすごい臭くて困った。でも、許してあげたな。そこの人はいい人だったし、古い家だったから建て替えるのは当然だと思った。政治とか特定の企業とかに打撃を与えようという有象無象がアプローチしてくるだろうけれど、彼らの目指すものと、長年そこに住んでいる住人同士が目指しているものは同じではない。
5315: 匿名さん 
[2021-12-15 01:13:39]
>>5314 匿名さんが隣のトイレが臭いのを我慢するのはそれでいいのではないですか。臭いのは一時的なものでしょうから。

いま話題になっているマンション建替えの問題は、長年そこに住んでいる住人同士で紛争になっているもの。建設を強行するようだと法的争いになると推測します。解決は長引くことになりそうです。
5316: 匿名さん 
[2021-12-15 07:23:24]
>>5315 匿名さん
そんなことはないですよ、隣の家のサイズが大きくなって、ささやかな眺望も日当たりも一部失われます。でも、私はそこの人との関係を破壊したくない。そういうもんじゃないですかね。つまり、争うということはそういうことでしょ、人間関係が失われてもいいということ。そういう側面から考えてみたらどうですか?全ての人が合理的経済人としてふるまわないのは多くの人がうなずくと思いますが。さらにそれをたくさんの人が目にして、紛争の過程で私という人格の評価も変わりますよね、友人知人も去っていくかもしれません。サラッとお金で解決した学園もありますし、多分スマートに片付くのでは。
5317: 匿名さん 
[2021-12-15 07:28:00]
裁判沙汰になるってことは顔の見える個人にとって避けたいことですね。裁判で争ってお互いに罵り合って判決が終わったらノーサイドで原告被告で握手しますか?スポーツじゃないんですから、当然負けた方はいつか足をすくってやろうと思うはずです。悪い評判も立つでしょう。
5318: 匿名さん 
[2021-12-15 09:38:39]
建てる側と建てられる側で合意に至らないなら争訟になることもあるでしょうね。建てられる側が黙って我慢する話ではないと思いますけど。
民事調停という方法もあります。建てる側が民事調停を申立てすることもできます。
5319: 個人の感想です 
[2021-12-15 10:34:17]
>>5317 匿名さん
ちょっと脅すような書き方はどうかと思いますよ。
私は法律には疎いですが、どうなんでしょうか。
今回の企画がル・サンクよりも遥かにチャレンジングであることは間違いないと思いますので、訴えられることも、当然想定内でしょう。
5320: 匿名さん 
[2021-12-15 12:53:39]
>>5319 個人の感想ですさん
ああ、言葉足らずでしたね、私なら、という意味ですよ。
ただ訴訟って言葉を聞くとなんとなく憂鬱な気分になるのは私だけではないでしょう。
5321: 匿名さん 
[2021-12-15 13:24:38]
まあこの辺で個人的な感想をあーだこーだ言っているうちに、当事者は粛々と話し合いをするでしょう。マンションを取り壊してグラウンドにしてしまうというのも悪くはないと思いますし、いろいろな方策があるでしょう。
5322: 匿名さん 
[2021-12-15 13:26:16]
ただそうなったときに住んでいた人たちとか、本拠地の劇場を失う人たちとか、住み慣れた地を離れることになるでしょうから、たいそう悲しむでしょうね。
5323: 匿名さん 
[2021-12-15 13:27:01]
繰り返しますが、正義はどこにあるのでしょうか?
5324: 匿名さん 
[2021-12-15 14:02:32]
46メートルの高さの範囲内で建てればいいのであって、今までよりボリュームを増やせます。さらに特例を使って46メートルを超える高さにしようとする姿勢が反対される原因です。
5325: 匿名さん 
[2021-12-15 14:06:09]
>>5324 匿名さん
建築費用がそれで賄えますかね。払えない人も出てくるんじゃないですか?
5326: 匿名さん 
[2021-12-15 14:10:32]
20階で建替えができると目論んでごく最近に購入した人は話が違うと感じるかもしれないですが。。。
5327: 匿名さん 
[2021-12-15 14:16:39]
老朽化したマンションが建て替わることは防災面でも好ましいし、文京区民が多く集まる古典芸能の劇場の耐震性が高まることの公益性は高いでしょう。高層化することで街路樹のある歩道として使える公開緑地などがつくられて周辺の環境は明らかによくなると思うので、私は建てさせてあげるほうに賛成したいですね。
5328: 評判気になるさん 
[2021-12-15 14:26:35]
それなら古典芸能の劇場が寄付を集めて建替えるのが筋ではないかと
5329: 匿名さん 
[2021-12-15 14:40:04]
まああとは税金投入して再開発として周辺も一体で建て替えをするとかですかね。可能かもしれないけれど随分気の長い話になりそうです。首都直下型地震の方が先に来るような気もします
5330: 匿名さん 
[2021-12-15 15:02:19]
本郷真砂南地区市街地再開発準備組合

どうなりました?
5331: 匿名さん 
[2021-12-15 15:26:11]
古典芸能の劇場が46メートルでの設計上のネックになっているのでしたら、
同じ三井不動産なので、
劇場だけ東京ドームシティに移設(二十年後?)という手もありそうですよね。
GINZA SIXとか
セルリアンタワーなどの例もありますし。
子供っぽいイメージの東京ドームシティがぐっと大人っぽい印象に(妄想)。
5332: 匿名さん 
[2021-12-15 15:30:54]
それがいいかもしれませんね
5333: 匿名さん 
[2021-12-15 15:33:02]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
5334: 匿名さん 
[2021-12-15 15:37:25]
それで解決をはかるのがいいでしょうね
5335: 匿名さん 
[2021-12-15 15:39:04]
>>5334 匿名さん
ご賛同ありがとうございます! 何の権利もありませんが(笑)。
5336: 匿名さん 
[2021-12-15 15:41:38]
>>5331 匿名さん

それはいい考えですね! 東京ドームの親会社である三井不動産と読売新聞(伝統芸能保存キャンペーン実施中)が公益性の観点から動けば、不可能ではない計画ですよね。
5337: 匿名さん 
[2021-12-15 16:15:13]
>>5336 匿名さん
ありがとうございます!
ブランド価値も上がると思うので、
ぜひ検討してもらいたいですよね!
とっくの昔に会議で上がってボツってるのかもしれませんが(笑)。
5338: 匿名さん 
[2021-12-15 19:03:44]
無理難題ばかりふっかけて紛争にしようというのは関心しませんね。
常識ある対応が望まれます。
5339: 匿名さん 
[2021-12-15 19:15:27]
やはりテーマは社会正義はどこにあるのか、ではないでしょうか。
少なくとも誰にも受け入れられないような無理難題をおしつけて強引に立ちはだかることは正義ではないでしょう。権利は全ての人に平等に開かれるべきです。つくらせたくない人もつくらせたい人も等しく平等であるべきではないでしょうか。
5340: 匿名さん 
[2021-12-15 19:15:54]
サンデル先生ならなんと言うかな。
5341: 匿名さん 
[2021-12-15 20:27:47]
20階の建替え計画に反対されているだけでは?
高さ46メートルの範囲での建替え計画なら反対されないと思うけどねえ。
5342: 匿名さん 
[2021-12-15 20:31:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5343: 匿名さん 
[2021-12-15 22:05:03]
>>5337 匿名さん

紛争になるとお互いにしこりを残すだけですので、いろんなアイデアを出し合いながら、いい方向に進めばいいですね!
5344: 匿名さん 
[2021-12-15 22:40:58]
>>5343 匿名さん
私も基本的には建て替え賛成ですし、
良い方向に進んでもらいたいと思っています!
きっと今の案は叩き台で、
三井さんと桜蔭さんが納得のできる形で、
これから現実的な案が詰められていくのでしょうね。
せっかくなので、良いものを作ってもらいたいです!
私は地域住民ですらないのですが。
5345: 匿名さん 
[2021-12-16 05:51:32]
>>5342 匿名さん
>果たしてサンデル先生はこの計画を許してくれるでしょうか?
許すとか許さないという意味ではなく、社会的に利益になるかどうかという観点であればイエスではないかと思います。高い建物になることで、公開緑地が生まれて、ささやかながら公共の緑地や歩行者スペースが生まれますし、建築として美しい建築物(結果的に高価なものとなるでしょうが)が生まれることで地域の景観もよくなります。余裕のある設計は間取りにも余裕が出るでしょうし、下がり天井だの梁や柱の張り出しが少ない、住みやすい質の高い住戸を実現して住む人にも大きな喜びを与えるでしょう。

最後に、
>あまりに欲が過ぎる
というのは新築マンションでよく言われるのですが、建設労働者が人間らしく働くためにさまざまなコストがかかるようになっていますし、現在は建築資材の高騰が激しい時代です。それらを勘案した計画が必ずしも過大な利潤をあげているとは言えないでしょう。特に過去の感覚で一方的に批判、あるいは反感を抱くのは慎むべきだと思います。
5346: 匿名さん 
[2021-12-16 06:04:40]
私はもうすこし公益についてみなさんに考えてほしいと思います。
文京区は個人や団体などが幸いにして美しい庭などを整備してくださっているために緑をよく目にする美しい街並みを実現できていると思うのですが、残念なことに市民の誰もが楽しむことができる公共の緑地があまりにも少ないのです。災害のときに避難する公共スペースも少ないと思います。高さ制限もよいのですが、文京区の現状を考えると高さ制限に固執せずに公共の福祉に資するような建物に関しては高層化を認め、その代わりに市街地を美しくしたり市民の誰もが楽しめる緑地や公開スペースを作ることを積極的に推進するべきではないかと思っています。高さ制限に固執する意見ばかりが見られるのは悲しいです。紛争を防止するためのルールであるというのは理解していますが、高いから直ちにだめだという硬直化した考えにはただただ悲しみしか感じません。
5347: 匿名さん 
[2021-12-16 09:14:43]
>>5345 匿名さん
私が望むまちづくりも基本的にはサンデルさんと同じですよ。
マンション好きですので、もちろん諸々のことは承知しているつもりです。
文京区、もっと時代に合わせて変わていくべき時期ではないかとも思っていますし。
(東京ドームの再開発もとても楽しみです。250メートルいってもいいよ!ぐらいに思っています。)
名前は途中から匿名さんに変えていますが、私は(個人の感想です。)なので。
ただ、反対する方々の意見を無理に押さえ込もうとするのは、区民として違うと思うのです。
それこそ高さ制限をかけていることと変わらないことになりますし。
今回の計画は個人的には低層でも高層でも良いものを期待しています。
なんといっても、三井+日建ハウジングシステムですから!!
どちらに転んでも楽しみでしかありません…
5348: 匿名さん 
[2021-12-16 10:39:37]
高さ46メートルは「低層」ではなく「高層」ですね。それでよしとすべきなのに、さらに高さを求めて近隣との紛争を起こしている状況と思っています。
桜蔭学園PTAの言い分はもっともではないですか。
5349: 匿名さん 
[2021-12-16 12:37:12]
>>5348 匿名さん
確かにおっしゃる通り、「高層」と「超高層」で、
低層ではなかったです。申し訳ありません。。
私も桜蔭学園PTAの言い分はごもっともだと思いますので、
両者で様々な高さのパターンの建物を検討して頂いて、決めてもらいたいですね。
5350: 匿名さん 
[2021-12-16 13:09:50]
同感です。三井と日建ハウジングシステムが桜蔭学園に様々な高さのパターンの建物について図面やパースを提示していればいいのですが……それもせずに強行して20階で建替えをすすめてはいけないと思っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる