「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
401:
匿名さん
[2012-04-10 11:36:07]
自由が丘は、川崎市だろ。郊外型の店舗とかあって、うらやましいよ、確かに。
|
402:
匿名さん
[2012-04-10 12:48:57]
自由が丘を田舎と主張するわりには、自由が丘のほうが商業規模が大きく便利だという矛盾。
自由が丘に郊外型の店舗しかないかのような無知。 自由が丘のほうが圧倒的人気と知名度を誇る現実。 |
403:
匿名さん
[2012-04-10 13:02:48]
都会=必ずしも便利ではない。文京区は不便ということに特に矛盾はない。
|
404:
匿名さん
[2012-04-10 13:06:16]
いくら交通利便が良くてもストッキング買うのに電車乗らなきゃならないようなエリアは不便だろ。蒲田のほうが優れている。便利。
|
405:
匿名さん
[2012-04-10 13:15:14]
都会=必ずしも便利ではない
としても、 より便利な地域を田舎というのは、非常にみっともない行為。 |
407:
周辺住民さん
[2012-04-11 02:56:43]
東京に生まれ、文京区近辺の都心部に住んできました。学校も職場も全て
都心部です。 恥ずかしながら、生まれてこのかた、自由が丘に行ったことはありません でした。何区なのかよく知らなかったので、地図を開いて調べてみました。 目黒区だったんですね。田園調布に近いことも初めて知りました。 きっと住み良いところなのでしょう。だから人気があるのだと思います。 これからは、さらに人気が高まりそうです。 けどまあ、、、自分は今後も自由が丘に行くことは無いと思います。 文京区の環境が好きな人は、たぶん自分と同じ感覚だと思います。 |
408:
匿名さん
[2012-04-11 23:31:29]
港区生まれ港区育ちで、自立してからは文京区に住んでいます。
現在30代ですが、自由が丘への認識は407さんと同じ感じです。 用があって行ったことは1〜2回ありますが、そんなもんですよ。 |
409:
匿名さん
[2012-04-11 23:43:41]
あちこちに出没している自由が丘くん。
都心育ちから見たら僻地であることに気づかず、いちいち絡んでくる。 自由が丘が便利という感性自体が田舎育ちなのに、それに気づいていない。 |
410:
匿名さん
[2012-04-12 02:39:32]
自由が丘がスゲーんだよ。
なんたって、14000万の戸建があるから! どう?参ったろう?! |
411:
匿名さん
[2012-04-12 07:52:58]
釣りのようなので、みなさま、スルーで。
|
|
412:
匿名さん
[2012-04-12 12:18:05]
私は豊島区生まれの豊島区育ち。
407,408さんと感覚が似ているかな、と思います。 ただ、私は就職してからさいたま市や立川にも住んだことがありますし、去年までは世田谷に住んでいました。 それでも、大きなショッピングセンターは、近所にあればまあ便利ですけど、必須だとは思いませんでした。 そういえば、千葉の出身の主人は、最初のころイオンがない!ホームセンターがない!とずいぶん言っていましたね。 共働きなので、お互いの職場や実家からの距離を考えて、去年文京区に買いましたが、満足しています。 周りに学校が多いので今の時期は桜がとてもきれいですし、最寄りの地下鉄駅前も繁華街ではないので、落ち着いていて住みやすいです。 ストッキング買う場所がないなんて考えたこともなかったです。 同じ文京区とはいえ、場所によってずいぶん違うんでしょうね。 うちの周りにはオリジンも100円ローソンもないし、廃品回収がうるさいと思ったことは一回もないし、道路の幅も歩道も世田谷より広いところが多いと感じています。 子供はまだですが、職業柄、保育園についてもあまり心配していません。 |
413:
匿名さん
[2012-04-12 12:28:18]
文京区本郷生まれ、育ち。現在横浜市都筑区に20数年在住。
とにかく、本郷は嫌い。町はしら-としている。住民の横のつながりなし。 緑は少ない。緑があるのは、東大とか小石川後楽園とか大規模な場所だけ。庶民の 通り道には緑がほとんどない。商店も少なく競争の意欲なし。郊外に比べペットボトルの価格も1.5倍。ハンコ屋、印刷屋、文具店など衰退業種のくせして頭が高い。年寄りばかり。母校の中学も生徒数は5分の1に減った。区報も夏目漱石、樋口一葉、森鴎外の通った坂がどうのこうのと毎度毎度同じ。そもそも文京区民は世間知らず。自分の家から2キロ以内位が行動半径。だから、首都圏近郊の鉄道網を知らない。東急といえば東横線しか知らず、敷設40年の田園都市線を知らない。 息子が小学校に通うのを機会に、横浜の港北NTに引っ越して本当に好かった。 自然が残っていて散歩も楽しい。とかげや蛇も元気に走っている。 本郷に限らず、山手線の内側の商店街が衰退している理由がよくわかる。活気がないのだ。東京都だから惨めさを感じないだけで、実態は買い物難民だらけの過疎地だ。都市計画がない時代に、人間が無計画に集まった結果だろう。 通勤地獄さえ覚悟したら、郊外をお勧めする。せんさく好きなうるさい隣人もいないという点では、本来の田舎にも勝るし。 |
414:
匿名さん
[2012-04-12 13:42:25]
>>413の勢い良い書き込みに申し訳ないが吹いてしまった。
けど内容がいちいちご尤もなんだなあ… |
415:
匿名さん
[2012-04-12 13:53:18]
田園都市線くらいはみなさん知ってるかと・・・
目黒線や世田谷線になると知らない人も出てくると思いますが・・・ |
416:
匿名
[2012-04-12 14:47:17]
横浜と文京区を比べてはいけないよ。
地価が違いすぎるし、本郷うまれでないのがバレバレ笑 |
417:
匿名さん
[2012-04-12 15:47:00]
私も学生時代に上京してきて、引っ越ししながらも、結局10年以上文京区から出ていないけど、413さんのおっしゃることは、わかりすぎて笑ってしまいました(笑)まあそれでもなんでだか好きなんですけどね、文京区。
|
418:
匿名さん
[2012-04-12 16:00:13]
ねたみ。
|
419:
匿名
[2012-04-12 18:40:04]
40過ぎるとしっくり来るよね
個人的には神保町や秋葉原が至近なのがありがたい 雰囲気のいい神社仏閣が多いのも好き ホムセンは狭めだけど講堂館のドイトは使えるよ 地下もある |
420:
匿名さん
[2012-04-12 19:26:44]
んー田園都市線は知ってるけど、
どちらかというと、元・新玉川線でしょ?という感じです。 確かに文京区ってちょっと不便な区だから 繁華街みたいに外から人が集まってこなくて静かなんでしょうね。 |