「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
3863:
匿名さん
[2020-12-20 12:36:36]
|
3864:
匿名さん
[2020-12-20 12:42:15]
もちろん、さすがに文京区でも車が好きな人はポルシェやマセラティに乗ってますよ。練馬ナンバーのベントレーなんかも見ます。ただそういう人は接道がいい広いお宅に住んでおられますね。江戸時代には人の身長も低かったし、ああいう大型の車はなかったですからねえ。
|
3865:
マンコミュファンさん
[2020-12-20 13:13:48]
空冷ポルシェや昔のFは良いけど、今やエンジンのパワフルさと耐久性は、AMGだね!!
パガーニに留まらず、DBXにまで載せ出した… |
3866:
マンション検討中さん
[2020-12-20 13:54:41]
>>3860
空気を読む読まないの問題ではなく、塾の送り迎えで違法駐車はだめだろ。 法律やマナーを軽視するような親の背中を見て育った子供はそれが当たり前のことだと思い込み、同じ様に法律やマナーを軽視するようになる。やがてそれがエスカレートしてポイ捨てや万引きなどさらに悪質な行為につながるかもしれない。 親は子どものお手本になれるような人間でいるべきだ。 |
3867:
マンコミュファンさん
[2020-12-20 14:53:55]
|
3868:
マンコミュファンさん
[2020-12-20 15:32:37]
超高性能のガラスのエンジンより、素性が良く、耐久性のあるチューニングしやすいエンジンは、みんなに支持される!!
人間もしかり… 駅直結のタワマンとか、ガラスのエンジンに近い |
3871:
匿名さん
[2020-12-20 19:36:30]
>>3866
言いたいことはわかるけれど、どことは言わないが車でないと買い物も塾も困るようなところの家に住んでいる人もいっぱいいるんだよ。そもそもB-ぐるがもう少し使い易ければ車なんて使わないですむという人は文京区の辺鄙な高台にたくさんいると思うよ。 ところがこないだ出た文京区の見解は区民から出たB-ぐる改善の要望に、あれはできないこれはできないのオンパレード。需要の誘発効果分をわざと無視しているとしか思えない乱暴な試算でほぼほぼゼロ回答だった。これは文京区の区政の問題でもある。 |
3872:
匿名さん
[2020-12-20 19:43:00]
だいたい住宅街が真っ暗すぎるだろ。外灯も暗いし防犯カメラもない場所が多いし、子供を一人で歩かせられないのが問題だよ。
|
3873:
匿名さん
[2020-12-20 19:44:23]
明るくて人通りもあって、安心な後楽園近くのマンションに引っ越したい人が増えるわけだよね。
|
3875:
マンション検討中さん
[2020-12-20 21:38:32]
>>3871
文京区よりもっと不便なところは日本に星の数ほどありますよ 不便なところに住んでる人が違法駐輪が許されるなら日本は違法駐輪だらけの無法地帯になるでしょう 引っ越すか塾近くのコインパーキングや月極駐車場を使ってください |
|
3876:
匿名さん
[2020-12-20 21:43:02]
|
3877:
マンション検討中さん
[2020-12-20 21:55:54]
>>3876
日本では約半数の人たちが車を利用しています その人たちがルールを破り違法駐輪したらどうなるでしょうか? 少し考えてみてください。 文京区よりはるかに田舎の地域でも違法駐輪はせず 月極駐車場やコインパーキングを使いますよ。 |
3878:
匿名さん
[2020-12-20 22:07:07]
>>3877
それ以前に田舎は無料の駐車場がデフォルトです。どこも無料の駐車場がありますよ、土地代がとっても安いから。 駐車場の少ない東京で、駅から遠くて塾や買い物のために最安クラスの軽自動車をなけなしのお金で買って乗らなければいけない不便さって想像してみてください。普通の年収の人が、たまたま職場の所在地とか親から相続した不動産の関係で、望まない不便な駅から遠い場所に住まわされているんですよ。B-ぐるがもっと便利になればあなたみたいな人のことを思いやれない酷薄な人に脅かされることもなく高台の人が快適に暮らすことができるのにと思いますね。すこしは人間らしい相手の事情を思いやる人情を学んでください。 |
3879:
匿名さん
[2020-12-20 22:12:16]
文京区にヴェニスの商人に出てくるシャイロックみたいな法治に名を借りた無法者がいると知らしめるのが目的なんでしょうかね。文京区に昔から住んでいる人たちは、少し田舎っぽいかもしれませんが、情に厚い親切な人が私の周りには多いです。差別意識の強い人はとりあえず目につかないのですが、こういう掲示板の書き込みでそういう人を見かけるところをみると何人かそういう人がいるんでしょうね。本当に恥ずかしいです。できればとっとと出て行ってほしい。
|
3880:
匿名さん
[2020-12-20 22:26:25]
ル・サンクを令和の吉原にしてほしい
低地の新住民も高台の爺ちゃんも区役所のダンナもみんなANA兄弟になり仲良くなれる |
3881:
マンション検討中さん
[2020-12-20 22:26:58]
>>3878
お金がないからって詐欺や強盗万引きが許されますかそれと同じです よく考えてみてください 僕も東京育ちでしたが最寄り駅から徒歩30分程度かかる僻地の生まれです そういう地域でも違法駐車は罰せられますよ 正直文京区は23区の中でもかなりマシな地域ですよ あと、ヴェニスの商人はユダヤ人差別の作品ですよ バサーニオはお金を払おうとして拒否されました そもそも駐車するための対価を払おうともしないあなたじゃ比べるのもおこがましいですね お金がないならもっと家賃の安い地方に行ってください 金がないならマンコミュなんかで時間つぶしてる暇なんてないでしょう バイトでもしてください |
3882:
匿名さん
[2020-12-20 22:30:59]
あなたは世間がわかっていない
|
3883:
匿名さん
[2020-12-20 22:32:01]
文京区を住みづらい場所にする運動はもうやめませんか
|
3884:
マンション検討中さん
[2020-12-20 22:49:04]
>>3883
親から相続した不動産なら売ってもっと地方に引っ越したらいかがですか 文京区に住めるだけで恵まれていますよ 私はまともに授業ができないような荒れた地域の公立中学を出て塾も行かせてもらえず大学も奨学金で国立行きましたから 私の親が残したものは借金だけですが貧しくとも法律やマナーを守る尊敬できる親でしたよ あなたは悲劇のヒロイン気取りですが子供を塾に入れるお金があるだけでも 私にとっては恵まれた環境に思えますが |
3885:
匿名さん
[2020-12-21 06:42:01]
確かにコインパーキングは不便な場所のあたりには増えてますね。
|
3886:
匿名さん
[2020-12-21 07:03:15]
>詐欺や強盗万引き
と塾のおむかえのために短時間路上で車を停車させることが同じレベルになってしまうことに違和感を感じざるおえないです。おそらく塾の前にはとめなくても、少し離れたところで子供と待ち合わせるので、車の停まっている場所が寛容な人のいるあたりに移動するだけで何ら解決にはならないでしょうね。あなたの目の前からはとりあえずなくなるとは思いますが。 |
3887:
マンション検討中さん
[2020-12-21 14:28:01]
>>3886
そういうことじゃないです自分が不便な地域に住んでるから違法駐車が許されるという理論が 成立するのであればあれば恵まれない人は詐欺や強盗万引きも許されるべきでは この国には法の下の平等があります もしお金がなくてコインパーキングや月極駐車場を使えないのであれば 塾の周囲の人に事情を伝えお願いして駐車場を貸してもらうとかもできるでしょう それをせずに不寛容だとするのはおかしいでしょう 礼をもって礼を尽くす 無礼者には無礼を |
3888:
マンション検討中さん
[2020-12-21 14:39:43]
あと私は塾の周辺住民ではありません
ただ恵まれていないからと言って違法行為は許されないといったまでです。 正直子供を塾に行かせるだけのお金があり文京区に住め車を持てるあなたは恵まれていますよ。日本にはあなたよりもっとひどい境遇の人のほうが多いですよ。 そういう人たちもマナーや法律を守り生活していますよ。 |
3890:
匿名さん
[2020-12-21 21:11:51]
|
3891:
匿名さん
[2020-12-21 21:48:06]
堂々巡りですね、昔のマンションコミュニティはもう少し建設的な対話があったようにおもいますが、最近は自説に固執して他人を言い負かそうとするような人ばかり。
こういう人が文京区に住んでるのか、へええって思われるだけで何の益にもなりませんよ。というか文京区的にかなり有害な反応が起きる可能性が高いでしょう。 |
3892:
マンション検討中さん
[2020-12-21 22:20:42]
大学がイケサンパークに出来たらシャッター街の坂下通りも
神楽坂みたいに活気あふれる商店街になる可能性があるかも。 大学生需要から 木造密集の住宅街もワンルームマンションになって区画整備され綺麗になるかもしれませんね。 中央大学も文京区に来ますし文京区にも学生が楽しめるレジャー施設やお洒落なお店ができるかもしれません楽しみですね。 |
3893:
匿名さん
[2020-12-21 22:31:24]
若い人たちが集まるようになるのは良いことだと思います。
|
3894:
匿名さん
[2020-12-22 00:01:09]
現実には日本女子大学の周辺にはお洒落な店は皆無ですね。学生さんがとても真面目で学業に励むあまり寄り道をせず大学と自宅との二地点さんをやっている可能性もありますが、何か原因がありそうです。
|
3895:
匿名さん
[2020-12-22 00:06:15]
東京大学のそばには若者が好きそうなラーメン店とか安い定食屋とかカフェがゴロゴロあるのに不思議ですね。私の見立てでは、子供の送迎の車が駐車すると猛烈に凸るような一部の人の存在があるのではないかとみています。まあ、あくまでも想像ですよ、想像。
|
3896:
匿名さん
[2020-12-22 00:09:35]
東洋大学のそばもそんな感じで、東大のあたりより少しお洒落感のある店がボチボチありますね。学生さんのカラーが伺えます。
|
3897:
匿名さん
[2020-12-22 00:15:07]
私見を述べさせていただくと、犬の糞が落ちていたとします、怒って放置してマナーの悪い飼い主は法律に違反している、警察にいいつけるぞみたいな張り紙をする人もいれば、やれやれと首を振りながら黙って片付けて、きれいな花をプランターに植えてそこに置く人もいます。いつも環境美化にご協力いただきありがとうございますという張り紙をするのもいいかもしれません。両極端の対応ですが、実際には後者の方がピタリと糞害が止まるのは私の実体験です。
|
3898:
匿名さん
[2020-12-22 00:26:06]
以前テレビのワイドショーで犬の糞が放置されている問題について専門家が解説した後に、ゲストの芸能人が、自分の犬の散歩中にほかの犬の糞をみつけたら私それを拾って家で処分するのよ、と言って専門家が大きく肯いていました。犬を飼う愛犬家コミュニティの中で、そういう不心得者の落とし物を回収するという一種の道徳律があれば、糞害の問題はたちどころに解決するはずです。さらにそうなれば、犬を飼う人への一部の人からの風当たりも減じられて、愛犬家自身にも良い影響があるでしょう。そういう善意のネットワークが拡がる方が、一部の気難しい人が警察とか所轄官庁に訴えて大事にするよりも、穏やかで住みやすいコミュニティになるはずです。ご近所さん同士揉めるよりはお互いを許し合って住みやすい社会を作りたくないですか?
|
3899:
匿名さん
[2020-12-22 00:30:25]
荒らしにはスルー、黙って削除依頼というのと似たところがありますね。
|
3901:
匿名さん
[2020-12-22 12:32:16]
やましいもなにも、塾帰りの子供のお迎え車が30分ぐらい道に並んで停まっているだけで重犯罪をおかしたように騒ぎ立てるおかしな人がいる現状をなんとかしたいだけです。
|
3902:
坪単価比較中さん
[2020-12-22 12:43:04]
違法駐輪によって迷惑を感じている人もいるかもしれませんよ
その住民はマニュアル通りの対応しただけですので、お目こぼしがあれば儲けものだというだけですよ?それをさも当然のようにゆるされるべきというのは違うでしょう |
3903:
坪単価比較中さん
[2020-12-22 12:46:48]
もちろんすべての違法駐輪が非難されるべきだとは思っていません
運転中の心臓発作などどうにもならない状態の場合は許されるべきでしょう しかし塾など必ずしも必要のないことのために違法駐輪は非難されても仕方ないでしょう |
3905:
坪単価比較中さん
[2020-12-22 21:21:56]
[NO.3904と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3906:
ご近所さん
[2020-12-23 18:50:02]
小日向台町小のはす向かいのずっと駐車場だった敷地が分割分譲されて戸建てになってる。これだけなら都内どこでもよくあることだが、ここ見事に環3予定地の上ですっぽり重なってるとこだぞ。売った方も買った方もヤバくないか?
|
3907:
匿名さん
[2020-12-23 18:55:59]
>>3906 ご近所さん
ぜんぜんヤバくないです。事業決定されれば補償もされるし損もしないです。 |
3908:
匿名さん
[2020-12-23 22:02:45]
>>3606
たしか少し前に規制が緩和されて3階建ての木造までなら問題なくなったような気がしますが。もっとも、道路の工事が決まったらすぐ壊せるような建物でないとダメだというのはかわりないので、あまり立派なものは建ちません。それでも個人で住む戸建てを建てる分には十分すぎるとおもいますけどね。お金持ちが建てるような地域のランドマークになりうる立派な御殿は建ちませんけど、中間所得層の一般の人には関係ないでしょ。 |
3909:
匿名さん
[2020-12-23 22:05:54]
むしろ条件がついている方が地価が安くお得に買えるので、都心のマンションが高くて二の足を踏んでいる庶民にはなかなかお得な買い物だと思いますよ。資産価値はわかりませんが、安く住みたい人には最適です。
|
3910:
匿名さん
[2020-12-23 23:59:11]
本郷4丁目の図書館に隣接してURの賃貸があったが人気物件だったらしく
7年間待ったが空きが出なかった。 |
3911:
匿名さん
[2020-12-24 07:47:05]
文京区は美人な方があまりいませんね。
何故でしょう。 |
3912:
匿名さん
[2020-12-24 08:09:05]
本郷三丁目の交差点で賢そうな顔してる女は東大生であることが少なくない。
|
よく区内でスズキアルトを目にしますが、そんなもの乗るぐらいなら無理しなくてもいいのにと思ってしまう人も多いと思います。しかし軽でないと通らない狭い道、停められない狭い駐車場、そして車がないと日常生活が成り立たないというお宅も文京区には多いので暖かい目で見てあげてください。