「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
12701:
匿名さん
[2024-02-05 12:44:28]
|
12702:
匿名さん
[2024-02-05 13:23:06]
>>12695 匿名さん
職権で高さ制限を撤廃したら訴えられるからだろう。 |
12703:
匿名さん
[2024-02-05 13:25:12]
|
12704:
匿名さん
[2024-02-05 13:27:37]
|
12705:
匿名さん
[2024-02-05 13:31:43]
>>12703 匿名さん
小日向国有地の土砂災害警戒区域については事実を発信されたい。 旧財務省宿舎は3棟存在したが、国有地西側の同区域にかかっていたと推定されるのは最南端の1棟西側の一部のみである。 |
12706:
匿名さん
[2024-02-05 13:32:18]
>>12704 匿名さん
本来再開発で崖をなくすべき土地 |
12707:
匿名さん
[2024-02-05 13:40:06]
|
12708:
匿名さん
[2024-02-05 13:40:28]
崖から子供が転落する危険すらあるのに...
|
12709:
匿名さん
[2024-02-05 13:41:43]
認知症の高齢者が転落する危険すらあるのに…
|
12710:
匿名さん
[2024-02-05 13:53:31]
>>12709 匿名さん
>認知症の高齢者が転落する危険 特養に入る老人って要介護3以上がついていることが条件だって知らないでしょ。基本的に自力で立ったり歩いたりできない人が対象なので、転落する前に施設から外出することも一人では困難でしょうね。 |
|
12711:
匿名さん
[2024-02-05 13:58:04]
要介護認定3の一番多い原因が認知症であることは厚生労働省の資料や高齢社会白書などで示されております。要介護3は徘徊感知機器のレンタルも可能となっております。
|
12712:
匿名さん
[2024-02-05 14:01:01]
>>12711 匿名さん
要介護3になる重い認知症老人が一人で外出したら管理に問題がある特養だね。 |
12713:
匿名さん
[2024-02-05 14:03:22]
こども園の児童が一人で外出したら管理に問題があるこども園だね。
|
12714:
匿名さん
[2024-02-05 14:05:09]
要介護3と認知症でググって出た文章を引用しているんだろうけれど要介護3ってのは単にものわすれがある程度ではなれないよ。
https://www.sykz.co.jp/media/needs-nursing-care-3/ |
12715:
匿名さん
[2024-02-05 14:10:20]
こども園は外からこどもが通園してくるし園の外に出る機会はあるよ。特養は基本的に施設からは出ないからね。そもそも今回学童を作ることに対しても崖の上で危険ではないのかという懸念が示されている。意味がないから不快な鸚鵡返しはやめようね。
|
12716:
匿名さん
[2024-02-05 14:13:53]
これまでの書き込みを見ていると、こういう反対運動的な活動をしている人っていうのはとにかく相手を言い負かそうと意味のない反論を繰り返すようだね。言い負かすのが大事なのではなく子供達のために最善手を考えるのが筋ではないのかな。
|
12717:
匿名さん
[2024-02-05 14:26:33]
反論=運動論というのは論理の飛躍ですね。
子どもたちの利益ために反論しただけです。 |
12718:
匿名さん
[2024-02-05 15:11:36]
こども園計画をやめた経緯を記した文書は棄てたのでしょうか
|
12719:
匿名さん
[2024-02-05 18:47:48]
こども園も特養も建てられるほど広大な土地だったんですね(棒読み)
|
12720:
匿名さん
[2024-02-05 19:04:03]
こども園と小学校仮校舎 or 特養、どちらがこどものためになるかは一目瞭然
|
12721:
匿名さん
[2024-02-05 20:09:18]
特養と小学校建て替えは元々別の話?
だとしたら、このスレで勝手に盛り上がっているだけ? |
12722:
評判気になるさん
[2024-02-05 20:57:37]
区議会議員の姿勢が問われそうです
|
12723:
匿名さん
[2024-02-05 21:30:22]
>>12720 匿名さん
問題は道が狭く朝夕大勢の子供や保護者の出入りがある施設には向かないという事だね。園バスも通れるかなあ。 |
12724:
匿名さん
[2024-02-05 21:36:17]
Bーぐるが通っているのを知らないんですね
|
12725:
匿名さん
[2024-02-05 21:40:51]
国有地前の道路は通学路で使われているのを知らないんですね
|
12726:
匿名さん
[2024-02-05 22:24:55]
現地知らんのか?狭い路地のどん詰まりじゃないか。何が通学路だ
|
12727:
匿名さん
[2024-02-05 22:32:30]
|
12728:
匿名さん
[2024-02-06 04:38:01]
>>12727 匿名さん
あの道を狭いと感じないんだなあ、なるほど話が噛み合わないわけだ。 |
12729:
匿名さん
[2024-02-06 06:37:08]
工事が始まると重機とか入れないといけないし擁壁工事は大量のコンクリートが必要になる。道が狭いと小型の車両で頻繁に搬入車両が出入りするが、相当近隣の生活に支障が出るよ。仮校舎を作るとなったら、擁壁工事、仮校舎建築、仮校舎撤去、特養建設、とまあ何年間にもわたってあの狭い路地に工事車両が出入りするんだが、子供も通る生活道路なのに大丈夫か。
|
12730:
匿名さん
[2024-02-06 06:41:24]
8年間も活用法に悩んでいた理由の一つが接道の悪さだろうな。こども園とか作ってもマイクロバスの園バスは無理で軽ワゴンか何かで頻繁にピストン輸送しないといけないと思う。それも朝晩、トラブルが起きるのは間違いない。
|
12731:
匿名さん
[2024-02-06 06:48:29]
こども園とかだと送迎車のピークが登下校時間にぶつかるが、公務員宿舎跡地周辺の路地は軽ワゴンが通るだけで歩行者が立ち止まって避けるぐらいの狭さなんだが、危ないんじゃないか?工事も1日の多くの時間が通行止めとなると建築コスト高騰に結びつくだろう、こう考えて見ると、こども園を作れとか仮校舎を作れというのは周辺住民の生活に大きな悪影響を与えるだろう。区画整理や再開発を先行して実施しないとアカンのでは。
|
12732:
匿名さん
[2024-02-06 07:35:59]
高齢文京区民「小学校と老人施設を同じ敷地に作って、介護実習の名目で小学生に老人の世話させせたらええ。どうせ他所から移住してきたガキやしな」
|
12733:
マンション検討中さん
[2024-02-06 08:04:17]
|
12734:
匿名さん
[2024-02-06 08:17:32]
|
12736:
匿名さん
[2024-02-06 08:43:32]
小日向小と幼稚園周辺は通学時間帯(一部午後も)に車両通行禁止となっていることも知らない。
|
12737:
匿名さん
[2024-02-06 09:05:07]
文京区の国への小日向国有地の取得要望書には次のとおり記されていた。
「近隣の区立幼稚園・小学校が老朽化による改築を控えており、仮設園(校)舎又は移転整備用地の確保を必要としている。」(平成27年5月1日27文企企第49号) この計画が消えたのはなぜでしょうか。関連する文書が不存在なのはなぜでしょうか。 |
12738:
匿名さん
[2024-02-06 09:41:37]
情報公開請求文書で明らかにされています。
小日向国有地には平成32年度区立認定こども園開設の事業実施スケジュールが組まれていました。 こども園の話はどこにいってしまったのでしょうか? |
12739:
匿名さん
[2024-02-06 10:17:21]
>>12736 匿名さん
>通学時間帯(一部午後も)に車両通行禁止 もちろんそうすればある程度安全は確保できるんだけどその間工事車両は入れないので工事ができないし、園児の送迎用車両まで禁止にはできないから車が一台も通らないということもない。そこまで考えたことないでしょ。 |
12740:
匿名さん
[2024-02-06 10:26:00]
>>12739 匿名さん
園児の送迎車両?小日向幼稚園にはそんな車両が存在しません。 |
12742:
匿名さん
[2024-02-06 11:43:10]
>>12737 匿名さん
ほかの文書も消えていることがあるのかも |
12743:
匿名さん
[2024-02-06 11:54:05]
>>12738 匿名さん
昔の要望にはそう書いてあったというだけのことでしょう?その通りでなければいけないということではないと思います。おそらくですが、現在ある幼稚園や小学校の移転ではなく、地域にない施設を新たに設置する形でないと貸せないと言われた可能性があります 更に小学校や幼稚園が借地権が切れた時に移転する先がなかったら大問題です。国がまさか小学校や幼稚園を追い出すわけにもいかないでしょう。現在75歳前後の団塊世代が全て後期高齢者となりの障害のある老人が急激に増えつつあるわけですが、団塊世代と20年ほど遅れてくる団塊ジュニア世代のピークが過ぎ去るまでの間の急増する介護ニーズを満たす施設をつくれば50年の定期借地権契約借地権が切れる頃にはニーズは縮小して施設を減らしてもよい状況が来るはずで、すんなり更地にして精算することができるでしょう。そこまで考えると特養を作るのは、すんなり土地を返却してほしい国にとって理にかなっている選択肢ですね。 |
12744:
匿名さん
[2024-02-06 11:56:43]
>>12740 匿名さん
>園児の送迎車両?小日向幼稚園にはそんな車両が存在しません。 つまり幼児が歩いて来れるぐらいの範囲内の園児しかいないということですね。 ならばますます新設する意味ないですね。 |
12745:
匿名さん
[2024-02-06 12:43:09]
こども園を求めていたのにそうでなくなったなら、方針変更を議論しているはずですけどね。都合の良くない文書であっても公開するべきでしょう。
|
12746:
匿名さん
[2024-02-06 12:44:13]
とりあえず大騒ぎするほどの陰謀はなさそうですが。
|
12747:
匿名さん
[2024-02-06 12:53:23]
>>12737 匿名さん
長い文章のなかの断片でしかありませんが、よく読むと必要としているけれど、その用途に限定して借りるとは、はっきり書いてないようですね。あればそちらの方を引用するはずなので、その程度の表現しかしていないのであれば、それができればいいな程度の意味しかありませんよ。 接道が悪いので、ただでさえ人口密度の低い戸建住宅街の、幼児が歩いて通園できる程度の範囲内のごくごく少数の幼児のための幼稚園なので、大した需要はなく優先度は低いと国側から諭されたのではないですかね。そんな恥ずかしいやりとりを残したくないのは理解できます。 |
12748:
匿名さん
[2024-02-06 13:43:00]
>>12743 匿名さん
それと2024年問題として知られている団塊世代全員が後期高齢者となった今、認知症やがんなどの重い病気で寝たきりになる高齢者の数も今後数年間の間に急増すると考えられます。特養の待機者は等比級数的に増える可能性が高いのに、その大事な数年間を小学校の仮校舎に使ったりして特養として使えなくしてしまうのは国としても困ると思うんですよね。おそらく特養にしろというのは国の意向である可能性が高いですし、そういう用途なら崖の修復費用に補助金を出したり、地代を割引することに財務省サイドの了解が得られるということなんでしょう。 |
12749:
匿名さん
[2024-02-06 13:46:36]
まあ何を建てるにせよ工事車両がバリバリ狭い戸建住宅街の路地に入り込むので、不本意なものが建つということで納得いかない人との間で色々な軋轢も起きるでしょうね。果たして建つのかな、というか業者がきまるかな、という点で興味津々です。文京区の恥の上塗りにならないようになんとか自重してほしいものです。
|
12750:
匿名さん
[2024-02-06 14:06:51]
>>12745 匿名さん
おっしゃるとおり。 ポイントは、行政計画の変更そのものではなく、その変更に係る行政文書の不存在です。 国側は、小学校仮校舎について、特養整備を大幅に遅らせない限り暫定利用は可能と12月に回答しているので、あくまで区の問題となります。 |
行政文書が不存在であるにもかかわらず特養の計画を進めることに裁判所がゴーサインを出すとは考えにくい。