東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

11963: 匿名さん 
[2023-12-02 12:10:06]
歌舞伎の歴史なんて最たるものですね。
11964: 匿名さん 
[2023-12-02 12:19:06]
エロスとグルメは全ての文化の礎だよ。その最たるエリアが文京区では湯島さ。
11965: 匿名さん 
[2023-12-02 12:58:55]
総合設計制度の長所を活かし近隣の通風や採光に最大限配慮した計画なのに、反対されるだなんてかわいそうだねと近隣住民は噂していますよ。もちろん反対している人に面と向かってそう言ったりはしませんけどね、良識ある大人ですから相手によって話はあわせます。

こういう優しさがいけないとはわかっているんですが、揉め事は嫌いです。
11966: 匿名さん 
[2023-12-02 13:19:07]
実際に頓挫しているようですね
11967: 匿名さん 
[2023-12-03 11:29:41]
文京区内の駅別の成約率が、本郷三丁目1位、湯島2位みたいで、あの辺りはやはり人気の立地なんですね。
11968: 匿名さん 
[2023-12-03 23:08:02]
> むしろ能楽堂が超高層になった方が、窓がないので反対する理由がなくなりませんか?
変なことを言う人だな。窓があろうがなかろうが圧迫感があることは変わらないと思うのだが。
11969: 匿名さん 
[2023-12-04 08:57:28]
>>11967 匿名さん
本郷三丁目は最近スーパーもできましたし、ここ何年かで利便性がだいぶ向上しましたね。あとは大きな再開発(春日通りの拡幅に合わせて行うのがいいと思います)を行って、子供達に必要な広場や公園をもっと整備できるとさらに良くなるはずなんですけどね。

東大のおひざもとで育ったスタートアップ企業が大きく育ってもずっと文京区で仕事ができる大きなオフィスが欲しいという声もちらほら聞こえてくるようですし、もっと文京区にはがんばってほしいです。
11970: 匿名さん 
[2023-12-04 08:59:16]
>>11969 匿名さん
補足ですが、愚かな高さ制限に固執する硬直的なまちづくりでなく、低層でおだやかな宅地もありつつ、ダイナミックな商業活動が動く商業地もあるべきで、おのおの両立する都市計画が必要です。商業地まで低層にしろというのはあまりにもナンセンスすぎる。
11971: 匿名さん 
[2023-12-04 12:13:38]
東大は第一種中高層住居専用地域ではないかと。商業地域でなく。
11972: 匿名さん 
[2023-12-04 13:43:38]
>>11971 匿名さん
春日通り沿いは商業地域ですよ。
東大を再開発しろなんて誰も言っていませんが...
11973: 匿名さん 
[2023-12-04 13:46:05]
文京区の不思議なところは、商業、近隣商業で高度地区であるにもかかわらず、住環境や教育環境が住専並に保護されるべきだという主張をする人々がいることです。

ならば用途地域からして変更するべきで、個々の物件に反対するのはおかど違いです。
11974: 匿名さん 
[2023-12-04 18:29:12]
>>11967 匿名さん
単純にそれらの駅周辺が他地域より新築マンション多いからじゃないですか?
11975: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-04 18:51:19]
>>11974 匿名さん

本郷三丁目駅や湯島駅の近くに新築マンションが多いということは、そのエリアは需要があり、立地として優れているとの理解でよろしいでしょうか?
11976: 匿名さん 
[2023-12-04 19:18:56]
>>11975 口コミ知りたいさん
湯島の場合はラブホテルの廃業が相次いで土地が出たという側面もありそうです。
これは文京区に限った話ではないでしょうが、まとまった土地というのは元工場とか旅館やホテルといった大きな施設の廃業にともなって出ることが多いと思います。
11977: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-04 20:11:10]
>>11976 匿名さん

なるほど! 興味深い分析、ありがとうございます。
ここ数年、湯島では二軒のラブホテル跡地にマンションが建ちましたね。

湯島はマンションが多くできたおかげで、サミットストアや人気パティスリーがオープンするなど、昔より便利になりました。
11978: 匿名さん 
[2023-12-04 20:58:06]
それなら巷で話題の能楽堂も廃業すればそのぶん住宅を増やせるのではないでしょうか
11979: 匿名さん 
[2023-12-04 21:34:34]
建築審査会はいつになったら始まりますか?
11980: 匿名さん 
[2023-12-04 21:36:55]
裁判を決着させるのが先ですか?
11981: 通りがかりさん 
[2023-12-04 22:01:00]
>>11976 匿名さん

シティハウス湯島ステーションコートの隣と裏のラブホテルも廃業したら、あの辺りの景観が変わりそうですね。
11982: 匿名さん 
[2023-12-04 22:45:23]
>>11980 匿名さん
>裁判を決着させる
存在しない裁判について語られてもなあ...
最低でも、いつ、誰が、誰に対して、どこで訴訟を提起したのか、ぐらいは示そうよ。
あなたの脳内妄想は退屈だ。
11983: 匿名さん 
[2023-12-04 22:54:41]
貴方が知らないだけでは
11984: 匿名さん  
[2023-12-05 08:37:12]
貴方が知らないように、私も知らないですよ。知っているなら誰が誰を何について訴えたのか、言ってご覧なさい。根拠のない風説を流布して迷惑をかけてはいけませんよ。
11985: 匿名さん 
[2023-12-05 10:19:37]
八つ当たりですか
11986: 匿名さん 
[2023-12-05 10:46:14]
賃貸新規で募集しとる
11987: 匿名さん 
[2023-12-05 10:50:16]
11988: 匿名さん 
[2023-12-05 13:40:55]
去年も同じ物件の広告を見た気がするけれど...
11989: 匿名さん 
[2023-12-05 14:06:32]
2年契約も普通ですね
11990: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 14:29:45]
おまいら、撮られてないか?

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25473939/
11991: 匿名さん 
[2023-12-05 14:43:23]
>>11987 匿名さん
安いけどこの内装では厳しい…
11992: 匿名さん 
[2023-12-05 14:55:02]
そもそも広告内容が真正なものかも怪しい
所在地や条件などが実際に不動産屋に行くと広告と違っていたなんてあるあるだし。
11993: 匿名さん 
[2023-12-05 15:01:49]
>>11990 マンコミュファンさん

ほーん。
文京区のコンビニで15年間女子トイレを盗撮か。
これだけ長い期間だと、ほぼ全員の女が網羅されてるんじゃないか?

住まなくて、本当によかった。
11994: 匿名さん 
[2023-12-05 15:15:40]
「同店は高級タワーマンションの1階にある」ってなんか関係ある?
やめてほしい。
11995: 匿名さん 
[2023-12-05 18:36:05]
11996: マンション検討中さん 
[2023-12-05 20:18:50]
>>11995 匿名さん

当該のコンビニについてGoogleマップでの口コミをみると、トイレにコバエが孵化しているほど汚ないとの書き込みが。そして店長に笑顔がなく、女性店員を怒鳴っているとのこと。
11997: 匿名さん 
[2023-12-06 05:30:22]
>>11989 匿名さん
普通は「普通借家」、この物件は「定期借家」。法的に居座り不可な物件です。
11998: 匿名さん 
[2023-12-06 09:36:56]
このファミマって、パークコート文京小石川ザタワーの1階?
2021年竣工なのに、なぜ15年間存在してるの??
11999: 匿名さん 
[2023-12-06 13:14:25]
>>11987 匿名さん
当初の着工予定は2025年4月でしたね。
12000: 評判気になるさん 
[2023-12-06 13:28:26]
しばらくこのままですね。賃貸新規で募集となると。
12001: 匿名さん 
[2023-12-06 13:44:13]
>>11997 匿名さん
定期借家契約は店子に自分の希望する時期に退去してもらいたいときに使うよね。
建て替えを予定していてその前に退去してもらう必要があるとか
12002: 評判気になるさん 
[2023-12-06 20:31:27]
>>11998 匿名さん

この店長はいろいろな店舗を転々としていたと記事にありましたね。つまり、前任のお店でも、その前のお店でも、ずっと悪事を働いていたわけ。
12003: 匿名さん 
[2023-12-06 21:35:28]
>>11998 匿名さん
つまり、
パークコート文京小石川のファミマの女子トイレ入ったヤツは、店長とか警察にナカまで見られちゃってる可能性が高いってこと??
12004: 匿名さん 
[2023-12-07 15:13:24]
文京区にはむっつりスケベ変態おじさんが多そうなので、女子トイレに忍び込んであんなことやこんなことしてる男性の姿も写ってたりしそう
12005: 匿名さん 
[2023-12-07 15:25:31]
※女子トイレではない
12006: 評判気になるさん 
[2023-12-07 17:27:48]
スカイコートルアナ文京本駒込をスカイコート**文京本駒込と空目した
12007: 職人さん 
[2023-12-10 19:39:30]
12008: 匿名さん 
[2023-12-11 10:34:14]
この時期、巡礼に訪れる人が多いですね。マンション関係者の聖地なんでしょうね。
12010: 匿名さん 
[2023-12-11 14:32:22]
蒸し返すようで恐縮だが、湯島って本当に住みやすくなったよなあ。ラブホテルが次々廃業しマンションとスーパーマーケットになった。千代田区とかほぼ全域がオフィス街だからマンションがあってもスーパーがないから大変だよなあ。
12011: 匿名さん 
[2023-12-11 16:23:35]
まだラブホテルはあるんじゃないかな
12012: 匿名さん 
[2023-12-11 17:44:13]
ラブホも風俗店もあるし中華系ぼったくりバーもある

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる