「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
11051:
匿名さん
[2023-08-24 08:44:26]
買えるけど、狭い。坪単価は高いけれど誰もが手が届くというのが最近のマンションデベロッパーの都心物件の手口です。多分ルサンク跡地にできるのは1LDK主体の単身者向け分譲マンションあるいは賃貸でしょう。すばらしい住環境になって、地域が発展する...わけないです。
|
11052:
匿名さん
[2023-08-24 12:55:27]
>>11047 匿名さんのリンク先のブログや、ファクタの記事に、UR都市機構との契約のことが書かれていますが、
そのUR都市機構との契約でファミリー向けの分譲マンションを建てること、それができないと判断されるとUR都市機構が土地の返納を命じることができることが、定められているようです。 |
11053:
匿名さん
[2023-08-24 13:40:27]
>>11052 匿名さん
>UR都市機構が土地の返納を命じることができることが、定められているようです。 できるのになぜしないのかと言うところに疑義は出ないんですねえ。 そもそもトラブルを起こすような会社に売った責任は問えないんですかね? 世間の大半は、建築主や買った客への同情論が一般的だと思ったことはないですか? |
11054:
匿名さん
[2023-08-24 13:58:17]
> そもそもトラブルを起こすような会社に売った責任は問えないんですかね?
2回の建築確認の取り消しをされる建築主だからなぁ。 法的リスクの認識が欠如しているのでは? |
11055:
匿名さん
[2023-08-24 14:45:55]
URとの契約で賃貸マンションにできないんだ
|
11056:
匿名さん
[2023-08-24 17:35:45]
売っちゃった後はどう使おうと勝手でしょ。
一棟売りして買い手が賃貸経営することまで禁止はできない。 |
11057:
匿名さん
[2023-08-24 17:41:42]
入札でUR都市機構から土地を譲り受けると、何をするにしてもUR都市機構の承認の手続きが要るようですよ。
今回の解体・撤去して更地にする決定も、UR都市機構の承認を得ていると思います。 |
11058:
匿名さん
[2023-08-24 17:46:27]
分譲マンションにすることが契約で定められていて一棟売りはできないようです。
|
11059:
匿名さん
[2023-08-24 17:47:04]
つまり建築基準法違反マンションの建設はURの許可に基づいて行われたわけですね。いやあ闇が深い。
|
11060:
匿名さん
[2023-08-24 17:52:23]
そうですね。闇が深いです。
|
|
11061:
匿名さん
[2023-08-24 18:00:38]
うーん、なんか伝わらないですねえ。
URの許可が必要だからと言って、必ずしも近隣への配慮は求められないし、建築主が最大の利益を上げることにむしろ協力的ですよね。それがどんな意味を持つかみなさん考えてみてください。 |
11062:
匿名さん
[2023-08-24 18:14:11]
URが建設途中だった建築計画を続けるのでなく、解体・撤去の方を支持したんでしょ。
|
11063:
匿名さん
[2023-08-25 08:43:55]
>>11062 匿名さん
それはあくまでも仮定の話でしかないです。 URの許可で行われる事業が、どんな風になるのか見てみましょう。もちろん、植栽がないということはないと思いますし(緑化については指導されるでしょうから)、そう極端なことにはならないとは思いますが、譲れないところは譲らないでしょうし、どんなに大声をあげたとしても譲らなくてもいい計画にしてきたのは注目ですね。 |
11064:
匿名さん
[2023-08-25 08:50:16]
私が懸念するのは、高さのみを問題にして戦う戦術は、結果的に高さを遵守することで周辺住民とのまちづくりについてのクロストークを阻んでしまっているのではないかという点です。本来、住民運動は建築が近隣によりよい影響を与えるように配慮を求めるもののはず。
つまりデベロッパー側も面倒臭いのでリスクをさけて高さを下げてその中で精一杯経済設計の建物を建て、近隣への貢献はおつきあい程度に留めるという形式が文京区では一般化するのではないかという懸念です。そこにまちづくりに協力する姿勢はないです、良さげなリップサービスはいくらでもするでしょうが(言うだけはタダ)。 |
11065:
匿名さん
[2023-08-25 08:55:20]
極端なことを言うと、高さは基準内です。容積率は使い切ってギリギリです。日陰もバリバリ出ますが基準内なので我慢してね。安っぽい外見でぱっと見てアパート、ゴミの日にはゴミを道路に積み上げて通行人に臭い思いをさせます、植栽は申し訳程度に生垣でごまかします。人が増えますが小学校が満杯になろうがしったことではない、そういう建築されて嬉しいですか?
|
11066:
シン文京区民
[2023-08-25 09:29:01]
反対運動やってた近隣のジジババが嫌な思いするなら嬉しいです!
|
11067:
匿名さん
[2023-08-25 09:53:22]
>>11062 匿名さん
URとしては、NIPPOが建築審査会の建築確認取り消し裁決を不服として裁判を起こし最高裁まで争って敗訴してしまったために、裁量でNIPPOを救うこともできず、解体・撤去をする判断になったと思います。 2度の建築確認取り消しになるような計画にNIPPOから承認を求められたところで、URが止めていれば、とも思いました。 |
11068:
匿名さん
[2023-08-25 11:06:54]
>>11067 匿名さん
以前出ていた減築という方向性はなかったと思うんですよね。避難階の問題は減築してもつきまとうでしょうし、減築したとしても感情的にもこじれまくったかなり大きなトラブルですからさらに粗探しをされて再び差し止めとかなったら損害も大きいでしょう。冷却期間をおいたうえで、崩して一から建て直すのはURがかかわる特殊事情とは無関係に最良だったと思います。ただ今度は徹底的に適法の範囲で経済設計で来るでしょうから周辺への配慮をもとめても無駄ですよ、その義務はないですから。 |
11069:
匿名さん
[2023-08-25 13:28:18]
ビゴの店、美味いね。
この手のパン食べ慣れてる人にとってインパクトや新鮮味は少ないかもだけど、食べ終わってみるとどれもリピートしたくなる満足度。 さすがに長年愛されてきた名店だけありますわ。 自分にとっては富ヶ谷のルヴァンに続く2位決定です。 |
11070:
匿名さん
[2023-08-25 14:18:53]
東京ドームシティの改革はなかなか見事ですね。三井不動産そのものや、分譲する物件(特にパークコート)に対して執拗に誹謗するような書き込みを繰り返している人もいますが、三井の看板がなかったらこれだけの店は入れられなかったでしょう。どこの場所でも引く手あまたの人気店をひっぱってきて入居させるには財閥系大企業ならではの相当な社会的な信用と巨大な人的ネットワークを駆使する必要があります。文京区や熱海市でレジャーランドやホテルを経営している程度の中小企業には無理でした。私は三井さんには足を向けて眠れません。
|
11071:
匿名さん
[2023-08-25 14:20:11]
読んでるか?文京区区議会ならびに建設委員会、あと区長。今大事なことをいったぞ。
|
11072:
マンコミュファンさん
[2023-08-25 16:01:23]
ラクーアのリニューアル大成功でますます価値が上がった後楽園=春日の駅周辺
ルサンク跡地に建つマンションは坪700行くかもですね |
11073:
名無しさん
[2023-08-25 16:07:24]
>>11070 匿名さん
客寄せパンダ的に募集賃料を割り引く、フリーレントの延長と定期借家の抱き合わせでしょう。地価や賃料に見合う売上が経常的になければ違約金払って2年で撤退です。それまで判断を留保しても良いと思います。 |
11074:
匿名さん
[2023-08-25 18:18:02]
>>11073 名無しさん
どこも行列ができているからその辺はあまり心配していないな。 確かに先日ラクーアをパクったみたいな施設を併設した新築大型マンションの商業施設であったアレは酷かったが、さすがにそういうことはないかと思う。商圏の人口や世帯年収が高い地域だから。 |
11075:
匿名さん
[2023-08-25 19:03:59]
|
11076:
匿名さん
[2023-08-26 00:03:36]
姉歯建築などと違い実際には問題なく使える建物だっただけに虚しい十年間でしたね
|
11077:
匿名さん
[2023-08-26 00:56:36]
最高裁で法令違反の建物であると確定してしまったがね
|
11078:
匿名さん
[2023-08-26 08:20:58]
購入者からも訴えられた
|
11079:
匿名さん
[2023-08-26 08:25:26]
>>11073 名無しさん
どこかの施設はブランドもののアパレルを中心に2年もしないうちに撤退しちゃったけどな。ああいうのは四方八方から人が集まれる内陸部に作らないと。 |
11080:
匿名さん
[2023-08-26 16:03:37]
東京ドームの集客力を考えるとラクーアでの商売は儲かると思うんだけどねえ。
人不足の昨今では新しい店を開けるにも一苦労だよ、求人も最近はなかなか大変。儲かると分かっていてもなかなか店を出せない会社は多いだろうな。 |
11081:
匿名さん
[2023-08-26 18:02:25]
|
11082:
匿名さん
[2023-08-26 18:56:09]
また地価上がってしまうな。
|
11083:
匿名さん
[2023-08-26 19:13:49]
ルサンクの元購入者さん達マジで可哀想
当時買えてれば資産が千万単位で増えてたのに |
11084:
デベにお勤めさん
[2023-08-26 21:56:52]
>>11081 匿名さん
また反対運動の人がメールで記事を見るように全国の会員の皆さんに要請したんでしょ。 |
11085:
匿名さん
[2023-08-26 23:16:11]
ル・サンク事件にかかわる全国の会員が多数ということですね
|
11086:
匿名さん
[2023-08-26 23:24:30]
|
11087:
匿名さん
[2023-08-29 14:13:31]
なんか文京区民的に恥ずかしいな。こんな騒ぎが起きる事自体が恥だ。
|
11088:
匿名さん
[2023-08-29 14:21:24]
NIPPOが絶対高さ制限がかかり既存不適格になることが分かっているマンションの建設を強行したからかと思いますがいかが。
|
11089:
匿名さん
[2023-08-29 14:29:53]
高さ22メートルの範囲内で建てていれば建築計画の修正で済んだものを、高さを直せず解体・撤去の決定になったようですが。上層2階を削って解決することは考えないのでしょうか。
|
11090:
匿名さん
[2023-08-29 20:04:37]
なんか、NIPPOがかわいそうに思えてきたよ...なんでここまで言われにゃあかんのだ。
|
11091:
匿名さん
[2023-08-29 20:40:50]
仕方がないじゃない。文京区の要請に従わなかったのはNIPPOだけのようだよ。
目白新坂の積水ハウスは施行予定の絶対高さ制限を超えていたので建築計画自体を作り直すことをしている。 |
11092:
匿名さん
[2023-08-29 22:24:32]
ルサンクスレでこのマンションは合法だった!と言う話が出回ってますよ?
であればコレを解体するなんて文京区の住環境を最悪なものとしますね。 反対派住民も彼らの代理人弁護士もそして建築確認を取り消した審査会も、 マンション解体時の騒音、振動、塵埃などの酷さへの想像力に欠けていましたね。 「ルサンクの場合は現行計画で東京都は建築確認を下しますよ! すなわち現在の駐車場は東京都建築安全条例第32条6号に適合していると言うことは安全条例を造った東京都には直ぐ分かる。 それと駐車場は施行令第117条2項が適用され別建物であるから100㎡区画を免れること。 同時にサブエントランスの開口部分では当然施行令117条2項は適用されないので直通階段A,Bは別建物ではないこと。 と言った所も東京都は完全に理解します。 残念ながら同じ東京都出身でも審査会の河島議長はこの辺の理解が不足というか完全に混乱した判断をしていたため逆に自信を持って建築確認を取り消してしまったんですね。 ただ地裁の裁判長はこの辺を良く理解していたのは流石でした。 もっともデベ側が直通階段A,Bは駐車場の避難階段とみなされるとは一言も主張していないのでいたしかたなかったのですが・・。 さて東京都建築安全条例第32条6号について具体駅に確認するのは駐車場(車路の付け根)の東西あるサブエントランスドアが施行令第123条2項6号に規定する特定防火設備(防火戸)であること。 この防火戸は駐車場部分に有るのでその先にある直通階段A,B(1階~2階部分)は駐車場の避難階段とみなされること。 あと確認するのは駐車場側に直通階段Bから2m以内に防火戸以外の開口部が無いこと。 くらいでしょうかね?」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593929/res/5784-5983/ |
11093:
匿名さん
[2023-08-29 22:40:28]
絶対高さ制限が発効したので、22メートルの高さでの話になりますがね。
|
11094:
匿名さん
[2023-08-29 22:51:18]
名称はル・サンクのままですか? イメージ良くするなら名称変更するものかと。
|
11095:
匿名さん
[2023-08-29 23:43:46]
ル・サンク・リターンズ・フロム・ヘル とか
|
11096:
匿名さん
[2023-08-30 00:37:24]
ルサンクは実は合法だった?
それで解体されるってことは冤罪で死刑!ってことですよね? だったら再審請求して命を救ってあげた方がエブリバディハッピーじゃないですか? 特に近隣住民は解体時の騒音・振動なんかを被ることが無くてモストハッピー? |
11097:
匿名さん
[2023-08-30 07:58:42]
NIPPOが解体すると決めた案件なのでね。
他の解決としては上層2階を削って設計するのが妥当なところ。 |
11098:
匿名さん
[2023-08-30 08:10:17]
東京都相手に国家賠償を求めている裁判には無理があると思うけど、NIPPOは107億円の賠償が認められることに望みをかけているようだから、裁判が終わるまで大きな動きはないだろう。
|
11099:
匿名さん
[2023-08-30 13:37:56]
総合設計制度を使えば22mを超えられます
|
11100:
匿名さん
[2023-08-30 13:46:38]
>>11075 匿名さん
>審査会は15年、1階駐車場が災害時などに直接屋外に出られる「避難階」に該当せず、避難階段もないと判断。都条例の安全基準を満たさないとして建築確認を取り消した。 この毎日新聞の記事は実に簡潔に纏められていてさすが毎日でしたね。 >11092 では何言ってんだか?ですが? 要は地下駐車場に避難階段がないと言うことただ一点で解体!なんです。 ところが地下駐車場には避難階段が2つもあるよ!と言う話が出てきた。 ルサンクには建物側にA、B、Cと3つの階段があって駐車場側でも使用している。 A、B階段は避難階段仕様ではない 階段Cは避難階段仕様だがあまりに遠すぎて駐車場の避難階段とは認められない と言うことで解体!なんです。 ところがA、B階段は見ようによっては避難階段仕様だよね? だったら合法だから解体はもったいないよと言う話が出てきた。 駐車場からは2つのサブエントランスを通じてA、B階段に行くが このサブエントランスのドアがいわゆる防火戸だったらA、B階段は避難階段仕様となる。 と言うこれも実に簡潔な話ですね? 実際に駐車場場が火災になったとして避難経路を見てみると サブエントランスドア(防火戸)を開けて屋外に出てA、B階段(C避難階段も可)から地上に登る。 サブエントランスドアを開けて出て閉めた段階で駐車場からの避難はほぼ完了ですから、 これって全く安全そのものではないですか?それどころか2方向の避難経路があるわけですからそこらのマンションと違って超安全です。 玄関開けたらサトウのゴハン、防火戸開けたら避難階段! さらに笑えるのはこの避難階段仕様を要求しているのは東京都だけなんです。 全国津々浦々ではルサンクは無罪!死刑になることないんかないんですね。 |