「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
1700:
匿名さん
[2020-01-25 14:13:03]
|
1701:
匿名さん
[2020-01-25 14:38:39]
文京区みたいに厚い需要があるところってのは安くなれば買い手が多く現れるので値下がりしづらいものだよね。文京区の場合はなぜか山手線側よりも地下鉄の集まった後楽園近辺の方が人気があるので特に春日駅、後楽園駅近辺ならば値下がり幅はかなり限定される。他にも人気の小学校の通学区域内も希少なので、それなりに資産価値は保たれると思う。マンションが安い時代にはマンションが建てば瞬間蒸発だった地域なので、歴史が証明している。
|
1702:
匿名さん
[2020-01-25 15:25:35]
むしろマンションが安くなるとマンションが建たなくなるので、希少性はかわらないという見方もある
|
1703:
名無しさん
[2020-01-25 15:34:06]
谷底低地のタワマン連中は、グリーンバレーが、播磨坂のようなコリドーになる妄想を抱いている。
|
1704:
匿名さん
[2020-01-25 15:54:30]
若葉マーク付きがいくら偉そうなこと言っても所詮は若葉マーク
ここではそういう扱い |
1705:
匿名さん
[2020-01-25 16:15:39]
タワマンはそもそも金融商品の性格が強いです つまり住居ニーズがタワマン価格に与える影響は軽微 株価、海外マネー、企業マネー、国家政策、投資、がメイン要素ですが、文京区はこれらが圧倒的に弱いのです まさかこの程度のことも知らずに文京区のタワーマンションに手を出したのであれば、お金の使い方としてはギャンブルの類と言えますね |
1706:
匿名さん
[2020-01-25 16:20:56]
地域間や物件間の反目を煽るのが若葉の常套手段ですね。
播磨坂にパークコートタワーが建ったら赤坂桧町とか青山に匹敵する高額物件になっちゃいますよ |
1707:
匿名さん
[2020-01-25 16:22:20]
>播磨坂にパークコートタワーが建ったら赤坂桧町とか青山に匹敵する高額物件になっちゃいますよ
ならねーよw カッペ |
1708:
匿名さん
[2020-01-25 16:51:54]
いやいや、播磨坂の環境を考えるとそれほど突飛な話ではありませんよ
|
1709:
匿名さん
[2020-01-25 17:00:47]
そこまでいいか?播磨坂
|
|
1710:
通りがかりさん
[2020-01-25 18:05:30]
初めて千川通りを通過し、播磨坂が出現した光景は、度肝抜かれた。
|
1711:
匿名さん
[2020-01-25 21:27:35]
千川通りの植物園前交差点から播磨坂を見上げると、巨大なゲートコミュニティのメインストリートの入り口に立ったようで圧倒されますね。ここが文京区であることを一瞬忘れます
|
1712:
匿名さん
[2020-01-25 21:30:37]
茗荷谷というより播磨坂の両側に広がる小石川四丁目五丁目はもっと評価されていいと思いますね。
|
1713:
匿名さん
[2020-01-25 23:11:08]
多分小石川パークタワー の建て替えがあったら相当盛り上がるはず、あと20年後ぐらいかな
|
1714:
匿名さん
[2020-01-26 00:05:04]
中央大学法学部が茗荷谷に都心回帰という報道が出ていますね。法科大学院も駿河台記念館のあたりにするそうな。これは御茶ノ水駅の南側だから千代田区かな。
|
1715:
匿名さん
[2020-01-26 00:14:25]
駿河台記念館はちょっと手狭な印象ですね
|
1716:
匿名さん
[2020-01-26 08:21:13]
中央大は都心回帰が遅れていたせいでGMARCH最下位になってしまいましたしね。看板学部の都心回帰は賢明な判断だと思います。
|
1717:
匿名さん
[2020-01-26 08:34:01]
これで文京区の将来人口推計も上方修正を余儀なくされるかもしれませんね
|
1718:
匿名さん
[2020-01-26 09:01:26]
|
1719:
匿名さん
[2020-01-26 10:02:45]
最近小石川パークタワー の賃料水準が上がっているという話もありますので、十分あり得る話です。
|
こういうマネー流入が見込めないエリアで資産価値という漠然とした言葉に翻弄されてタワーマンションのような時価金融商品に手を出すと、例えばカツカツローンなど組んだ日には我が身を滅ぼしかねませんね。