「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
12733:
マンション検討中さん
[2024-02-06 08:04:17]
|
12734:
匿名さん
[2024-02-06 08:17:32]
|
12736:
匿名さん
[2024-02-06 08:43:32]
小日向小と幼稚園周辺は通学時間帯(一部午後も)に車両通行禁止となっていることも知らない。
|
12737:
匿名さん
[2024-02-06 09:05:07]
文京区の国への小日向国有地の取得要望書には次のとおり記されていた。
「近隣の区立幼稚園・小学校が老朽化による改築を控えており、仮設園(校)舎又は移転整備用地の確保を必要としている。」(平成27年5月1日27文企企第49号) この計画が消えたのはなぜでしょうか。関連する文書が不存在なのはなぜでしょうか。 |
12738:
匿名さん
[2024-02-06 09:41:37]
情報公開請求文書で明らかにされています。
小日向国有地には平成32年度区立認定こども園開設の事業実施スケジュールが組まれていました。 こども園の話はどこにいってしまったのでしょうか? |
12739:
匿名さん
[2024-02-06 10:17:21]
>>12736 匿名さん
>通学時間帯(一部午後も)に車両通行禁止 もちろんそうすればある程度安全は確保できるんだけどその間工事車両は入れないので工事ができないし、園児の送迎用車両まで禁止にはできないから車が一台も通らないということもない。そこまで考えたことないでしょ。 |
12740:
匿名さん
[2024-02-06 10:26:00]
>>12739 匿名さん
園児の送迎車両?小日向幼稚園にはそんな車両が存在しません。 |
12742:
匿名さん
[2024-02-06 11:43:10]
>>12737 匿名さん
ほかの文書も消えていることがあるのかも |
12743:
匿名さん
[2024-02-06 11:54:05]
>>12738 匿名さん
昔の要望にはそう書いてあったというだけのことでしょう?その通りでなければいけないということではないと思います。おそらくですが、現在ある幼稚園や小学校の移転ではなく、地域にない施設を新たに設置する形でないと貸せないと言われた可能性があります 更に小学校や幼稚園が借地権が切れた時に移転する先がなかったら大問題です。国がまさか小学校や幼稚園を追い出すわけにもいかないでしょう。現在75歳前後の団塊世代が全て後期高齢者となりの障害のある老人が急激に増えつつあるわけですが、団塊世代と20年ほど遅れてくる団塊ジュニア世代のピークが過ぎ去るまでの間の急増する介護ニーズを満たす施設をつくれば50年の定期借地権契約借地権が切れる頃にはニーズは縮小して施設を減らしてもよい状況が来るはずで、すんなり更地にして精算することができるでしょう。そこまで考えると特養を作るのは、すんなり土地を返却してほしい国にとって理にかなっている選択肢ですね。 |
12744:
匿名さん
[2024-02-06 11:56:43]
>>12740 匿名さん
>園児の送迎車両?小日向幼稚園にはそんな車両が存在しません。 つまり幼児が歩いて来れるぐらいの範囲内の園児しかいないということですね。 ならばますます新設する意味ないですね。 |
|
12745:
匿名さん
[2024-02-06 12:43:09]
こども園を求めていたのにそうでなくなったなら、方針変更を議論しているはずですけどね。都合の良くない文書であっても公開するべきでしょう。
|
12746:
匿名さん
[2024-02-06 12:44:13]
とりあえず大騒ぎするほどの陰謀はなさそうですが。
|
12747:
匿名さん
[2024-02-06 12:53:23]
>>12737 匿名さん
長い文章のなかの断片でしかありませんが、よく読むと必要としているけれど、その用途に限定して借りるとは、はっきり書いてないようですね。あればそちらの方を引用するはずなので、その程度の表現しかしていないのであれば、それができればいいな程度の意味しかありませんよ。 接道が悪いので、ただでさえ人口密度の低い戸建住宅街の、幼児が歩いて通園できる程度の範囲内のごくごく少数の幼児のための幼稚園なので、大した需要はなく優先度は低いと国側から諭されたのではないですかね。そんな恥ずかしいやりとりを残したくないのは理解できます。 |
12748:
匿名さん
[2024-02-06 13:43:00]
>>12743 匿名さん
それと2024年問題として知られている団塊世代全員が後期高齢者となった今、認知症やがんなどの重い病気で寝たきりになる高齢者の数も今後数年間の間に急増すると考えられます。特養の待機者は等比級数的に増える可能性が高いのに、その大事な数年間を小学校の仮校舎に使ったりして特養として使えなくしてしまうのは国としても困ると思うんですよね。おそらく特養にしろというのは国の意向である可能性が高いですし、そういう用途なら崖の修復費用に補助金を出したり、地代を割引することに財務省サイドの了解が得られるということなんでしょう。 |
12749:
匿名さん
[2024-02-06 13:46:36]
まあ何を建てるにせよ工事車両がバリバリ狭い戸建住宅街の路地に入り込むので、不本意なものが建つということで納得いかない人との間で色々な軋轢も起きるでしょうね。果たして建つのかな、というか業者がきまるかな、という点で興味津々です。文京区の恥の上塗りにならないようになんとか自重してほしいものです。
|
12750:
匿名さん
[2024-02-06 14:06:51]
>>12745 匿名さん
おっしゃるとおり。 ポイントは、行政計画の変更そのものではなく、その変更に係る行政文書の不存在です。 国側は、小学校仮校舎について、特養整備を大幅に遅らせない限り暫定利用は可能と12月に回答しているので、あくまで区の問題となります。 |
12751:
匿名さん
[2024-02-06 14:12:29]
>>12750 匿名さん
5年ぐらい遅れたら大幅なんじゃない? |
12752:
匿名さん
[2024-02-06 17:43:03]
>>12750 匿名さん
行政計画が決定されたものならば変更に関する行政文書が残されると思うんですが、要望をだしたぐらいで行政計画として決定していないものに対していちいち行政文書は残さないでしょうね。 あるとすれば交渉担当者の私的な覚書とかを当たるとよいのではないですかね。役人は捨てずにかならずとっておいてあるはずです。役所内での情報共有を目的とした文書もあると思いますね。ただ情報公開の範囲に入る公的な文書と言えるのかどうか...この辺になると経験のある報道関係者の協力が必要でしょう。たぶんしょうもない話しか出て来ないでしょうが、ご健闘をお祈りいたします。 |
12753:
匿名さん
[2024-02-06 21:58:18]
資料には8年の工事と書かれていたのでしょうか?
https://twitter.com/YamadaHiroko123/status/1574353796951846913 |
12754:
匿名さん
[2024-02-07 00:57:14]
都知事は小日向がどこの区なのかも知らないだろう
頭の中は国政復帰のことでいっぱいだろうし、下手したら文京区の存在すら知らないと思う |
なぜに関西弁?