東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 20:30:30
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

12210: 匿名さん 
[2024-01-01 23:14:29]
反対運動は何も産みません。
何かをしたいのならば、地域にとって負担が少ない、あるいは何らかのシナジー効果を生むような何かにするようにしたらいいと思います。作らせない、やらせないという反対運動は非生産的です。いろいろな反対運動について見てきましたが、全く生産的ではないですね。勝っても地域への悪影響を残すケースが多いですよ。
12211: 匿名さん 
[2024-01-01 23:59:22]
ミッドタウン後楽園はかなり熱いな
12212: eマンションさん 
[2024-01-02 00:03:51]

都心3キロ圏外にミッドタウンが欲しいとか話が変な方にズレていく原因は、文京区民の都心コンプレックスにあると思う。
12213: 匿名さん 
[2024-01-02 00:12:54]
水道橋は都心じゃないか?少し歩けば北の丸、武道館ですよ。
12214: 匿名さん 
[2024-01-02 05:57:40]
専用スレができたので、移動しましょう。

東京ドーム跡地再開発ってどうだべ?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694049/
12215: 匿名さん 
[2024-01-02 11:25:58]
>>12212 eマンションさん
ミッドタウンはさすがにできないとは思いますが、東京の玄関口としてふさわしい東京駅や大手町を中心とすると、六本木のミッドタウンは案外外れの方で、同じ距離で円を描くと文京区の都心地域がすっぽり入ります。
12216: 匿名さん 
[2024-01-02 11:29:26]
水道橋は都心エリアだし、後楽園ミッドタウンあり得るのでは?六本木、日比谷、八重洲にも匹敵する立地だと思いますけどね。
12217: ミッドタウンに憧れます 
[2024-01-02 11:40:19]

ご覧の通り、
住民の熱狂と現実との乖離が最も大きい区、それが我らの住む文京区です。

12218: 評判気になるさん 
[2024-01-02 13:04:53]
マンション紛争が多発する区、それが我らの住む文京区です。
12219: 匿名さん 
[2024-01-02 13:41:02]
とはいえ、公共施設を建てる土地の確保やPFIによる納税者の負担を軽減した公共資本整備のためにはマンション反対、高さ制限原理主義の過度な主張は控えていただく必要がある。自分勝手に文句を言うばかりでは人格すら疑われかねない。
12220: 匿名さん 
[2024-01-02 13:46:20]
デベロッパーに寄った意見ですね
12221: 匿名さん 
[2024-01-02 14:01:50]
文京区民全員があなたのようにアナーキーではありませんよ。
12222: マンコミュファンさん 
[2024-01-02 16:37:46]
>>12216 匿名さん
水道橋駅周辺は都心だとは思うけど、六本木、日比谷、八重洲の街と同列に並べるにはちょっとおこがましいかと。。

12223: 通りがかりさん 
[2024-01-02 16:42:54]
>>12221 匿名さん
それをいうなら文脈的にアナーキストではないかと。
12224: 匿名さん 
[2024-01-02 18:10:34]
12225: 匿名さん 
[2024-01-02 18:20:57]
赤い 貴族の 文共区
アナーキストの 文狂区
12226: 匿名さん 
[2024-01-02 20:13:58]
>>12222 マンコミュファンさん
同列ではなく、文京区らしい発展をして欲しいですね。日比谷に近い感じが好ましいと思います。六本木は真逆だし、八重洲は働く街で住む街という文京区のコンセプトに合わない。

郊外から勤労者が集まる街はパチンコ店とか安い居酒屋や風俗が集まった繁華街がつきものなんですが、文京区には似合わない。むしろ文京区らしい23区でオンリーワンな街づくりこそふさわしい。
12227: 匿名さん 
[2024-01-02 20:21:56]
よく文京区の再開発複合施設に空きテナントがあることをもって失敗と言っている人がいるんですが、家賃を値下げして適当に安居酒屋や風俗を入れたら即入ると思うんですよね、文京区だから競争相手はいませんし。でも入れないでしょ?だから失敗ではないと私は思います。時間はかかると思いますがいずれ埋まるでしょう。
12228: 匿名さん 
[2024-01-02 20:35:08]
文京ガーデンに空きテナントが多いことでしょうか
12229: 評判気になるさん 
[2024-01-02 20:36:30]
>>12226 匿名さん
六本木というか赤坂9丁目ですね。赤坂のはオフィス、ホテル、商業施設、住宅のバランスが良く、周辺は繁華街に近い一方で麻布三河台や赤坂檜町の閑静な住宅地に隣接しているので、文京区的なコンセプトに近いと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる