「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
12170:
匿名さん
[2023-12-30 12:00:16]
|
12171:
名無しさん
[2023-12-30 12:23:53]
なるほど、片山さつきのダサさは文京区由来なのか
|
12172:
名無しさん
[2023-12-30 12:31:06]
|
12173:
通りがかりさん
[2023-12-30 12:45:14]
|
12174:
匿名さん
[2023-12-31 00:04:00]
文京区、怪しいNPOの貧困ビジネスに真っ先に加担してたのか…
https://togetter.com/li/1314349 |
12175:
通りがかりさん
[2023-12-31 03:55:54]
|
12176:
匿名さん
[2023-12-31 10:56:32]
片山さつきさんは埼玉県浦和出身だけどね。
|
12177:
名無しさん
[2023-12-31 11:01:58]
|
12178:
匿名さん
[2023-12-31 12:41:49]
江戸初期から小日向台町です、だそうです。
そんなこと言うなら小日向台町小学校問題に取り組めばいいのにね。 |
12179:
匿名さん
[2023-12-31 15:38:20]
|
|
12180:
マンション掲示板さん
[2024-01-01 16:46:05]
三井不動産が東京ドーム築地移転後にドーム跡地を再開発の話しが出てますね。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230831-DRA... オフィスと住宅、店舗のミッドタウン後楽園になるのかな。 |
12181:
匿名さん
[2024-01-01 18:22:13]
既出です。都市公園内に住居は難しいです。
|
12182:
匿名さん
[2024-01-01 18:24:52]
文京区の施設にミッドタウンと名付けるのは苦しいと思います。 |
12183:
匿名さん
[2024-01-01 18:30:44]
商業施設ができるとしたら、ミッドタウンかららぽーとだろうけど、ここはミッドタウンな気がします。城南の人からみれば都心を外れているように見えるでしょうが、都心の重心は東側に逆戻りしていますから、十分都心かと思います。
|
12184:
匿名さん
[2024-01-01 18:31:57]
> 都市公園内に住居は難しいです。
は確かにそうですが、都市計画を変更すればOKです。そうでなくても地区計画を定める手があります。 |
12185:
匿名さん
[2024-01-01 18:40:16]
|
12186:
匿名さん
[2024-01-01 18:53:41]
都市計画の変更は外苑であり、地区計画は知らんけど仕組みとしては存在してる
|
12187:
匿名さん
[2024-01-01 18:57:52]
夢を語るのはご自由ですが。ただしここは文京区なので。
|
12188:
匿名さん
[2024-01-01 19:00:20]
ミッドタウンは都心3区に厳選しています。
広げても都心4区が限界な気がします。 ミッドタウンのブランド価値を下げることになるでしょうし。 |
12189:
匿名さん
[2024-01-01 19:01:07]
私は都市計画公園のままが良いと思っていますよ。知っている事実を伝えているだけです。
それに都市計画の変更や地区計画の決定は、役所が提示してパブコメを経て決定に至るので、基本的にひっくり返しようがないと思います。 |
区長だけでないね。区議会議長も、かな。
https://twitter.com/Fujyori777/status/1739279879492026841%0A