「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
11699:
匿名さん
[2023-10-22 02:06:39]
ピクシーカップが良いんじゃないかな。あれ乗ってるカップル多い。
|
11700:
匿名さん
[2023-10-22 03:39:50]
東京ドームのコンサートの音がうるさくて
|
11701:
匿名さん
[2023-10-22 07:22:48]
>>11700 匿名さん
そう言う人は小石川4丁目か5丁目があっていると思う。 |
11702:
匿名さん
[2023-10-22 07:36:40]
小石川1丁目や2丁目は響いて来る
|
11703:
ご近所さん
[2023-10-22 09:24:42]
ドームのコンサートの音は響いてくるのに隣の若夫婦のセックルは聞こえてこない
防音性が高いのか低いのかよくわからん |
11704:
名無しさん
[2023-10-22 09:31:49]
|
11706:
匿名さん
[2023-10-22 12:21:38]
重低音が響く。甲高い音は響かない。
|
11707:
評判気になるさん
[2023-10-22 23:12:22]
学生運動や新左翼について詳しくないのだが、中央大学ってけっこうヤバいセクトがあったんだっけ。昔何かの本に書いてあったのを読んだ気がする。
https://twitter.com/nishikakun/status/1716006080164286851 https://twitter.com/nishikakun/status/1716008679877820743 |
11708:
口コミ知りたいさん
[2023-10-23 00:05:39]
|
11709:
匿名さん
[2023-10-23 05:32:37]
>>11708 口コミ知りたいさん
そういえば旧校舎時代の明治大学はアジテーション看板だらけだったような… 現校舎のリバティタワーは98年竣工だそうで、99年竣工の文京シビックセンターと同時期に建ったんですね 昔の風景はどんどん忘れがちですが、四半世紀前は御茶ノ水も春日も今想像する以上に小汚かったんでしょうな |
|
11710:
匿名さん
[2023-10-23 08:46:06]
今は御茶ノ水も春日も小綺麗だとでも?
|
11711:
評判気になるさん
[2023-10-23 08:58:52]
春日・後楽園の再開発でテナント埋まってないし、中途半端なテナントが多いと感じますね。
|
11712:
匿名さん
[2023-10-23 09:01:50]
50年前は夕方帰るときに昼間のデモ隊と機動隊の衝突で催涙ガスがまだ残っていて目を晴らしながら帰ったなんていう時代もあったが、今はだいぶよくなったよ。小汚い立て看板が禁止になり、過激派にシンパシーを抱く学生も減ってきている。
最近の学生は就活で忙しいし、バイトで生活費を稼いでいる人も多いので以前と比べてそういう活動をしている人は少ないな、授業が終わるとそそくさと去っていくイメージ。 |
11713:
匿名さん
[2023-10-23 13:44:25]
学生がやってくることで過激な活動家や変な宗教がやってくるんじゃないかみたいな懸念をしている人は文京区の私の知り合いにはいませんね。大学が戻ってきて賃貸需要が増えたり、街に活気がでるのではないかとい期待する人の方が多いと思います。
文京区は地域によっては排他的な人が住んでいるのでしょうか? |
11714:
匿名さん
[2023-10-23 14:57:51]
子育てのため引っ越してきたような人達はそうなんじゃないですかね
|
11715:
匿名さん
[2023-10-23 15:08:33]
>>11714 匿名さん
学校だらけの文京区に移り住もうという人に学校に対するアレルギーがあるというのは矛盾しているようにも思えるが。確かに区内で学生用アパートの建設に反対していた人がいるので、そういう地域の人たちは学校が増えるのを歓迎できないのかもしれないね。ただどう考えても子供が生まれたから文京区に引っ越してきた、みたいなニューカマーの多そうな土地ではない。 |
11716:
匿名さん
[2023-10-24 09:09:22]
排他的ではないしマンション建設にも反対していないが高層マンション建設に反対している人たちがいる
|
11717:
匿名さん
[2023-10-24 14:20:35]
>>11715 匿名さん
学校の質にもよるんじゃないですか? 東大や桜蔭が近所なら小さいお子さんのいる親御さんも安心ですが、中央大や拓殖大が近所だと「うちの子に二流以下がうつりそう…」みたいに不安になるかもしれませんね。 |
11718:
匿名さん
[2023-10-24 20:49:00]
|
11719:
匿名さん
[2023-10-25 13:54:57]
>>11716 匿名さん
反対運動の対象はマンション建設とか高層マンションではなくて、住宅地に建てられる低層の学生用アパートですよ。豊島区とか新宿区には普通にいっぱい建っているようなありふれた建築なんですけどね。 |