東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

11599: マンション掲示板さん 
[2023-10-07 20:21:28]
>>11598 匿名さん

ルサンクと編入話は他でどうぞ。
文京区の情報が入らず、多くの人がうんざりしている。
11600: マンション掲示板さん 
[2023-10-07 20:22:25]
>>11598 匿名さん

なんでルサンクの掲示板使わないの?
11601: 匿名さん 
[2023-10-07 21:18:01]
>>11597 評判気になるさん
>空気読めない文京区。
この辺で粘着して文京区のイメージを下げようという連中が文京区民なわけないでしょ。
11602: 匿名さん 
[2023-10-07 21:54:42]
文京区のイメージは下がらないと思うけど。
もともと、文京区は行政訴訟が多いところだから。
11603: 匿名さん 
[2023-10-08 00:03:20]
>11602 匿名さん
どこぞの町では文京区を訴えているので、シビックセンターは出禁になっているとか?
と言うかいろんな相談には行けませんね?
11604: 匿名さん 
[2023-10-08 00:06:44]
逆だと思うよ。訴えられている相手には丁寧に対応する。
11605: 匿名さん 
[2023-10-08 06:28:15]
オフィス街の大丸有、巨大ターミナル駅の池袋、文化施設群の上野、アミューズメント施設の後楽園にアクセスしやすく、大学病院が集積する本郷・湯島エリア、下町風情が残る根津・千駄木エリアなどがある文京区。住みやすいに決まっているよ。
11606: 匿名さん 
[2023-10-08 09:45:25]
後楽園駅前にホームレスが居つきましたね
11607: 匿名さん 
[2023-10-08 11:19:53]
東京ドームがあるしね
11608: 匿名さん 
[2023-10-08 11:38:25]
礫川公園の保育施設、公園の一時使用はいつまで続けるつもりでしょうね。
11609: 匿名さん 
[2023-10-08 14:30:42]
>>11605 匿名さん
> 大学病院が集積する本郷・湯島エリア
お医者様が多く住んでいる地域ではマンション反対の中心にお医者様がおられたりもします。
11610: 匿名さん 
[2023-10-08 14:37:09]
文京区では小学生低学年の児童が国私立の学校に独りで電車通学しているのですがこれを禁止する条例はありません。
11611: ご近所さん 
[2023-10-08 17:08:37]
文京区も中国人増えたからね
中国人の中には日本人の子供連れ去ったりする奴もいるから条例の準備はしておいた方がいいと思うな
これだけ移民が増えると日本人特有の性善説で社会を回していくのはもう限界に近いだろう
11612: マンション掲示板さん 
[2023-10-08 18:35:14]
>>11611 ご近所さん

連れ去りなんて、大袈裟な。日本にいる中国人はそんな野蛮じゃないよ。
11613: マンション掲示板さん 
[2023-10-08 18:40:09]
中国人が多いのは羽田に近い港区湾岸とかじゃない?文京区には多くないですよ。
11614: 通りがかりさん 
[2023-10-08 18:40:17]
>>11610 匿名さん

こんな条例、異常だよ。提案した議員の神経を疑う。絶対に可決しちゃだめだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea72f0a3f402d9872ce010d141cb024597a...
11615: 匿名さん 
[2023-10-08 20:07:49]
リコール請求するというのでいかが。
11616: 匿名さん 
[2023-10-08 21:22:34]
>11604 匿名さん
ちょっと前の話ですが、絶対高さ制限の住民説明会での出来事。
文京区の説明が終わった後に個別説明を求めた住民に対して
担当職員が「(ルサンクの原告の方とは)お話できません」とキッパリと言っていたのが印象に残っています。
11617: 匿名さん 
[2023-10-08 21:24:35]
それはデマですねえ。
11618: 匿名さん 
[2023-10-08 21:26:46]
>>11614 通りがかりさん
> こんな条例、異常だよ。提案した議員の神経を疑う。絶対に可決しちゃだめだよ。

PTAが反対している
https://www.change.org/p/stop-10-13%E5%8F%AF%E6%B1%BA%E4%BA%88%E5%AE%9...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる