東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

11159: 匿名さん 
[2023-09-04 20:00:50]
グーグルマップで計測してみたけど、確かに坂の入り口は確かに4mありそうなんだけど、その先の道が幅員3mぐらいのところもあるので、さすがに大型は通れないと思う。

本当は大型で運んだ方が台数では少なくすむので近隣への影響は最小限にできるんだけどね。とりこわしは建築よりもさらに振動や粉塵、騒音などが発生するのでご近所さんはこれからしばらく大変だと思う。
11160: 匿名さん 
[2023-09-04 20:38:40]
こんにゃく閻魔の西側の道も大型は通れないと思う。
11161: 匿名さん 
[2023-09-04 22:25:03]
>11159 匿名さん
ちょっと不正確ですね?
この巡行通りは結構広いですよ!道路幅3mはないです。
実は最も狭いのが7mと6,14mの道路がクランク状に繋がっている部分です。
測り方にもよりますが4m前後だと思いますので10tダンプが通れます。
ちなみにそれ以外で最も狭いところで5,6mくらいでしょうか?
11162: 匿名さん 
[2023-09-04 22:46:29]
道路台帳だけで判断するのでなく現地に行っておいで。
11163: 匿名さん 
[2023-09-06 18:14:54]
>>11162 匿名さん
現地に行くと具体的に何が分かるのか書けば尊敬されますよ笑
11164: 匿名さん 
[2023-09-07 13:43:24]
>>11160 匿名さん
多分千川通りからダイエーの横を通って行くことになるだろうね。
個人的にはあの辺は再開発した方がいいと思うんだよなあ。
日当たりが悪すぎてなんかかわいそうになる。
11165: 匿名さん 
[2023-09-08 19:28:32]
ルサンクで防火戸開けたら避難階段

とか言うので東京都と文京区に電話してみましたよ。
でも皆さん何言ってんの?図面見なければ全然分からん?とおっしゃってました。
ただ皆さん「建築基準法施行令123条」に合ってることとか教えてくれました。
それだけ?って拍子抜けした感じです。
どなたか図面持ってる方、都か区に行ってみたらどうですか?
11166: 匿名さん 
[2023-09-08 20:33:20]
ルサンク・スレで妄想を書き続けている人でしょうか。
上の書込みが本当でしたら、東京都と文京区の担当者の名前を書いてください。そうすれば、その担当者に確かめることができますから。
11167: 匿名さん 
[2023-09-08 20:36:06]
築地球場の誕生で、東京ドームはなくなっちゃうのかな?
11168: 匿名さん 
[2023-09-08 20:53:27]
>>11167 匿名さん
再開発の可能性が高まってきましたね。
11169: 匿名さん 
[2023-09-08 20:56:09]
>>11165 匿名さんは、永遠に後向きでいるのでしょうか。既に業者が解体を決断したのに。
11170: マンション検討中さん 
[2023-09-08 21:09:48]
>>11168 匿名さん

ドームに跡地はマンションかな?
11171: 匿名さん 
[2023-09-08 21:17:50]
都市計画で公園指定がされてますから、マンションは、難しいのでは?

都市計画法第59条の許可の要件を満たさないと思いますが。
11172: 名無しさん 
[2023-09-08 21:47:55]
>>11171 匿名さん

そこを変えて、マンション建ててほしいですね。
11173: 匿名さん 
[2023-09-08 22:37:17]
>11166 匿名さん
何をムキになっているんだか?
普通役所に電話する時は「文京区の何某です・・」とかこっちは言うけどじゃあ直ぐに担当者が出てきて「ハイ何某です」とか言わんでしょ?
なんだか知らんけどそんなに気になるなら自分で電話して確かめれば良いんじゃないの?
11174: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-08 23:15:00]
>>11172 名無しさん
個人的には、レジャー施設の方向で進んでほしいなぁ…
11175: 匿名さん 
[2023-09-08 23:34:24]
都市計画法の規制では、レジャー施設はあり得ますが、マンションは難しいです。
11176: 匿名さん 
[2023-09-08 23:39:59]
小石川後楽園の隣接地でもあるので高い建物は似合わない気がしますね。三井が買収した時点で何らか計画があるのでしょう。どんな再開発になるのか。
11177: 匿名さん 
[2023-09-09 01:13:20]
小石川ガーデンヒルズかな。
11178: マンション掲示板さん 
[2023-09-09 05:56:11]
>>11176 匿名さん

三井不はサッカー協会との繋がりが深まっているから、ドーム跡地はサッカーの競技場とかできたらいいね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる