東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

10959: 匿名さん 
[2023-08-07 08:39:05]
>>10954 匿名さん
> ル・サンク小石川に動きがあるようです。
8月26日に近隣説明会。
お問合せ先/株式会社NIPPO小石川事務所 03-5802-7233
10960: 匿名さん 
[2023-08-08 19:32:11]
> 巣に帰ってそっちでやってくれませんか

こういうわざわざ煽る系の書き方は止めませんか。訓練された社会人なら「〇〇のスレの方が良いですよ」みたいな書き方をするはずです。
10961: マンション掲示板さん 
[2023-08-08 19:33:30]
>>10960 匿名さん

>>10958 みたいな文体を使うのは頭の悪い奴に決まっている。無視、無視。
10962: マンション検討中さん 
[2023-08-09 06:52:59]
リセール狙いで湯島三丁目の「宣伝」ばかりしている人達は、某シティハウス湯島ステーションコートのスレの方が良いですよ
10963: 評判気になるさん 
[2023-08-09 08:21:25]
>>10962 マンション検討中さん

表現について学習したんですね。人に言われて行動するのは賢くないです。
10964: 匿名さん 
[2023-08-09 19:54:38]
宣伝ってどのレスでしょうかね。湯島三丁目に関するレスは多いですが、その中で宣伝っぽいのは見つけられませんでした。
10965: 匿名さん 
[2023-08-10 14:44:44]
湯島のいいところとか、将来性を語るとみんな宣伝なんだろうな。
せっかくこれから伸びる場所を教えてあげようというのにね。
10966: 匿名さん 
[2023-08-10 16:51:19]
ちょっと待て。

リセール狙いなら今黙っておいて、買ってから騒ぐのが正しいんじゃないかな。例のマンション、まだ販売前ですよ。
10967: マンコミュファンさん 
[2023-08-13 08:08:43]
同じ文京区でも湯島はまだ高台だからいいけと、これだけ異常気象が進むと関口1丁目小石川1丁目は避けた方がよいです。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0280/9590/202333015328.pdf
10968: 名無しさん 
[2023-08-13 08:59:24]
>>10967 マンコミュファンさん

ハザードも安全、湯島三丁目の繁華街は再開発に向けて動き出している。湯島ハイタウンの建て替えの可能性もあり、裏の裁判所官舎は取り壊される。サッカー協会ビルは三井不動産のタワーマンションになる。湯島を貶す人は、これから益々湯島の価値が上がることを理解していない、いや理解できないのかもね。可哀想に。
10969: 通りがかりさん 
[2023-08-13 11:08:36]
>>10968 名無しさん

湯島在住の方ですか?
10970: 匿名さん 
[2023-08-13 12:34:16]
湯島三丁目の某マンションを狙う田舎者の唐突な湯島アゲに失笑
10971: 匿名さん 
[2023-08-13 15:59:49]
ところでここの野次馬の大半は認識していないと思いますが湯島3丁目って結構広いんですよ
2023年上半期に不動産クラスタの多くの人々が注目したプラウド御茶ノ水は湯島2丁目ですが、
このプラウド正面の道路を挟んだ向こう側はもう湯島3丁目。プラウド周辺が落ち着いた立地なのは皆さんご存知でしょう
つまりそのくらいどうでも良いことなんです
10972: eマンションさん 
[2023-08-13 16:16:03]
>>10971 匿名さん

そうだよ。湯島を蔑む人は、数年後に己の認識の間違いに気づくでしょう。
10973: 匿名さん 
[2023-08-13 17:14:00]
サッカー協会ビルは本郷三丁目だが。
10974: 匿名さん 
[2023-08-13 17:24:39]
文京区あるあるで、同じ丁目に高台の戸建て中心の元屋敷町と低地の下町や工場街だった町が混在しているのでわかりにくいんですよ。

それでもかつては花街だった地歴から住宅が少なくラブホテルや中小オフィスが多かったこともあって、これまで住宅地として注目されていなかったのは否めません。人手不足で春を売る業界も人材難な上に(そんなことしなくても多くの女性が生計を立てられるようになった)さまざまな性感染症も蔓延し客足が遠のくことで、ラブホテルはその利用者を失って廃業し次々とマンションに建て替わっています。残ったところも海外からの観光客を泊める観光ホテル化が進んでいると聞きます。

いま湯島は大きく変身しようとしています。いつまでも明治大正昭和の話を蒸し返しても建設的ではないと思います。
10975: 匿名さん 
[2023-08-13 20:52:05]
> 高台の戸建て中心の元屋敷町と低地の下町や工場街だった町

の記述は、湯島三丁目に関してはステレオタイプな誤解でしょうか。古地図の

https://map.goo.ne.jp/history/edo/map/14/

を見ると、板倉摂津守と石尾彦四郎が現状の歓楽街に該当します。低地です。

細かく言えば、板倉摂津守宅の西側の通りが、湯島ハイタウンと建設中のシティハウス湯島ステーションコートの間の道路です。石尾彦四郎の東側の通りが業務スーパーのある道路です。

一方、上記の古地図で「門前町」など町人地となっているのは多くが台地の上です。
10976: マンコミュファンさん 
[2023-08-13 21:14:44]
>>10974 匿名さん そうですね。小石川植物園の北と南で高低差があり様子が違いますね 北側は住宅街、南側は古くから印刷の工場が多いですね

10977: マンション掲示板さん 
[2023-08-13 21:14:48]
湯島に価値を見出してる人達は既に物件持ってる
今更気づいて必死にアゲてる周回遅れくんはウザいんだよw
10978: 匿名さん 
[2023-08-13 21:19:33]
文京区関口とかにしとけ!風致地区だから!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる