「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
10759:
匿名さん
[2023-07-04 14:43:00]
|
10760:
匿名さん
[2023-07-04 14:49:03]
現状の都市計画の変更が伴わなくても、使い切ってない容積率を使うことは有休資産の有効活用と言えるので何が問題なの?というのが正直なところです。
>たいてい使い果たす とはおっしゃいますが、果たして容積率をフルに使い切ってしまったというぐらいに、積極的にこういうスキームを活用しているケースはまずない(というか浅学にして知りません)と思いますよ。 |
10761:
匿名さん
[2023-07-04 17:31:03]
> マンションの建て替えの特例で70年後には同じ手を使えますのでご心配には及びません
スレをたどっていただけていないようですが、学校を税金の投入なしに建て替えられるかという話をしています。70年後には容積率が余っていないのでお金がかかります。これはマンションとて同じ。 > 使い切ってない容積率を使うことは有休資産の有効活用と言えるので何が問題なの? 問題とは思いませんし、積極的にデベを巻き込んで協力を仰ぐべきと思いますが、使い切っていない容積率はあくまで都や都民の財産だと認識した方が良いと思います。というのが私の感じるところ。 |
10762:
匿名さん
[2023-07-04 17:45:03]
そういう企てを文京区でやると紛争になるのは必至
|
10763:
匿名さん
[2023-07-04 18:29:33]
>>10762 匿名さん
>紛争になるのは必至 どうかな、よそからやってきたデベロッパーが勝手に建てる場合と違って小学校や図書館などの公共資本整備を伴う、それも税金かけずの建つとなったらそんなに反対意見は出ないと思うな。逆に孤立しちゃうかもですね。 |
10764:
評判気になるさん
[2023-07-04 19:49:09]
|
10765:
匿名さん
[2023-07-05 08:46:46]
>>10764 評判気になるさん
そこ気になるところですよね。湯島小学校もいっそサッカー協会ビル跡地再開発があるとすれば、そこに移転して小学校跡地は広場のある公園にしたらいい。そうしたら隣のマンションの資産価値爆騰でしょう。 |
10766:
匿名さん
[2023-07-05 08:57:39]
>>10761 匿名さん
>70年後には容積率が余っていないのでお金がかかります。 いやだからそれは >>10758 匿名さん でも触れたところ。 あと自治体は都市計画の変更ができるので、区民の支持さえ得られれば特例を設けることも可能だし、周辺の古くなったビルと一体化して再開発という手もある。行政が旗をふればかなりの確率で実現するでしょう。 >使い切っていない容積率はあくまで都や都民の財産 よく株主総会で話題になるけれど、営利企業なら遊休資産の有効利用がされていないと株主からチェックが入るところだよね。国民のために資産を有効活用しないといけないと私なんかは思うわけ。所有権でなく、定期借地権なら切り売り批判は成り立たない。 隣のマンションに余った容積を売却するとかいう話と勘違いしているようだね。 |
10767:
匿名さん
[2023-07-05 17:10:16]
ああ、やっと理解しました。役所が定期借地権で民間に貸すって話ですね。神南小学校の例がよくわからなかったので、単に容積率を切り売りする話かと思いました。
|
10768:
匿名さん
[2023-07-05 17:14:43]
70年後に土地が戻ってくるのは確かだけど、容積率が余っていない(新たに保留床が発生しないと)とデベが協力することができない気がします。渋谷区役所も豊島区役所も目いっぱい大きな建物にしたけど、さらに大きな建物にすることが可能なのかしら? その頃には周囲も超高層に建て替わっていそう。
|
|
10769:
匿名さん
[2023-07-05 17:28:27]
そうか、更地が戻るからすべて売物にできるのか。失礼しました。
|
10770:
マンション検討中さん
[2023-07-05 20:15:51]
|
10771:
匿名さん
[2023-07-05 20:28:15]
>>10770 マンション検討中さん
>小さいですが公園 あの近隣の子供が殺到するので日曜日とかすごい混雑だからねえ。 もっと広い公園を作ってもいいと思うんだよね。 それに災害時の拠点にもなれるある程度広さのある広場があった方がいい。 |
10772:
匿名さん
[2023-07-05 20:51:16]
真砂児童遊園も割と混んでいますね。この辺で広い公園といえば本郷給水所公苑ですかね。
|
10773:
マンション掲示板さん
[2023-07-05 21:54:33]
|
10774:
匿名さん
[2023-07-06 00:42:08]
>>10773 マンション掲示板さん
そんな感じの理解でいいよ |
10775:
匿名さん
[2023-07-06 15:43:22]
ル・サンク小石川後楽園の跡地を公園にしては?
碑を設置して。 |
10776:
匿名さん
[2023-07-06 18:59:38]
|
10777:
eマンションさん
[2023-07-06 21:48:50]
|
10778:
匿名さん
[2023-07-07 20:14:33]
ホテルに向かなさそうな土地なので分譲マンションでしょうね
|
もちろん中国のようにこれを打ち出の小槌のようにし始めると問題だと思いますが、小学校や図書館、給食センターなどの公共資本の整備に限定すればいい歯止めになるでしょう。