東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

10719: 匿名さん 
[2023-06-24 19:50:20]
> 後から増築するのだから、配慮するのは小学校側

こういうのが先住民エゴかなと感じます。法的に問題ないのに自分たちが気に入らないから反旗を翻すという、いつもの光景です。文京区が港区になれない一因ですね。
10720: 名無しさん 
[2023-06-24 20:06:06]
これは完全に湯島小学校に理があり、ブリリアは厳しいな。こんなつまらない喧嘩を吹っ掛けて、湯島がマイナスに見られるのは残念。
10721: 名無しさん 
[2023-06-25 15:06:26]
ブリリアの前にある低層マンション、いいなと思ったら老人ホームでがっかり。
10722: 匿名さん 
[2023-06-25 16:47:06]
ブリリアの言い分もわかるけど
10723: 匿名さん 
[2023-06-25 17:00:08]
10724: 匿名さん 
[2023-06-25 19:03:27]
う ん こ ブ リ ブ リ リ ア
10725: 匿名さん 
[2023-06-25 20:39:42]
将来影響を受けるかもというのは重要事項説明書に記されていたはず。さらに、その影響も1~4階の4戸だけでしょう。たった4戸の反対のために増築ができないなんて、いかにも文京区チック。
10726: 名無しさん 
[2023-06-25 21:57:10]
>>10724 匿名さん

おまえは小学生かっ!
10727: 評判気になるさん 
[2023-06-25 22:25:16]
多くの人が思いついたが
口にしなかったであろう小学生ギャグが
武蔵小杉で具現化した時は
驚いた。
10728: 匿名さん 
[2023-06-25 22:51:37]
>>10723 匿名さん
土地を買ったら、高すぎると言って野党が騒ぎ、市民オンブスマンを名乗る任意団体が訴えるのに一万ペリカ
10729: 匿名さん 
[2023-06-26 01:14:26]
>>10709 匿名さん
23区間でも面積や人口密度は数倍の差があるんだからそこら辺考慮しなきゃ意味なくないか?
10730: ご近所さん 
[2023-06-26 14:56:25]
文京区の場合、自転車マナーの悪さが目立つのは普通の主婦なんだよね。子連れ主婦の場合など、歩行者が先に視認し少し避けたりするから接触事故にはならないというのもあるだろう。
区内ではスケボーノリで乗り回してるようなストリート系の若者はまず見ないし、トラックの後ろにくっついて空気抵抗減らす危険なレーサーもどきも見かけない。
文京区の自転車で問題なのは、事故に直結するようなマナーの悪さではなく、歩行者を一方的に不快な気持ちにさせるマナーの悪さが中心なのだと思う。
10731: マンション掲示板さん 
[2023-06-27 18:17:59]
>>10730 ご近所さん
春日後楽園あたりは坂も多いしほんとにチャリ危険ですね。近くに都営住宅がたくさんあるから、そこの住民か?
10732: 名無しさん 
[2023-06-28 17:16:52]
都営は関係ないような。

思うとこは同じだわー
https://news.yahoo.co.jp/articles/c30e23c1fe5b2b3b5f4938b13236b09ddb56...

10733: 匿名さん 
[2023-06-28 17:57:12]
>>10725 匿名さん
そこで再開発ですよ
10734: 匿名さん 
[2023-06-30 20:30:09]
>>10729 匿名さん
文京区は人口密度が高い方なので、それを考慮した文京区の自転車事故の割合は、さらに低くなりそう。

行政の数値では、事故に至っていないけどヒヤリハットという数値が計測できていなさそうです。
10735: 匿名さん 
[2023-07-01 04:01:48]
>>10734 匿名さん
人口密度じゃなく人口ね
面積も小さく人口も少ない文京区の事後が少ないのは当たり前じゃない?人口も面積も関しては世田谷区の4分の一以下だし
10736: 匿名さん 
[2023-07-02 12:11:03]
>>10735 匿名さん
と言われたので計算してみたよ。人口十万人対だと文京区は23区の中で中位にあたるから著しく酷いとは言えないんじゃない?ワースト3の半分ぐらいの自転車関連交通事故発生件数だし。
と言われたので計算してみたよ。人口十万人...
10737: マンコミュファンさん 
[2023-07-02 13:33:52]
>>10723 匿名さん

湯島小学校とブリリア住民とのバトル、どうなるんですかね? ブリリアが劣勢のような気がしますが。。
10738: 匿名さん 
[2023-07-02 15:43:50]
>>10736 匿名さん
ワースト5は千代田区、中央区、港区、台東区、渋谷区...いずれも巨大な商業地が広がっていて、他所から人が集まる区ばかり。そういう場所で自転車事故が起きやすいのだろう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる