「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
1080:
名無しさん
[2018-04-01 20:26:35]
町内会は、汗かかんとバチがあたりますね。
|
1081:
匿名さん
[2018-04-01 22:59:15]
深夜の本郷通りが爆音トラックやアレな感じのバイクでうるさすぎる。
白山の辺りから東大方面。 周辺住民は通報しないのかなー? |
1082:
匿名さん
[2018-04-02 00:18:41]
文京区で爆音ですか(笑
笑うしかないですね |
1083:
匿名さん
[2018-04-02 03:11:11]
|
1084:
匿名さん
[2018-04-02 08:51:20]
本郷通りや外堀通りは速度規制が50kmなのでスピード違反が入れ食い状態で捕まってます。
都心区らしく左折信号があるので直進と左折がセットで青になる埼玉方面からのドライバーがよく信号無視でこれも入れ食いで捕まります。 お陰で昼は白バイが、夜はパトカーがぐるぐるしてます。 |
1085:
匿名さん
[2018-04-02 10:28:21]
それは白バイの基地がすぐそばにあるからです。
|
1086:
名無しさん
[2018-04-02 16:10:14]
都心に比べると、パトも白バイも少ないよね。
マッポの知り合いがいるけど、110したところで、白バイが族を抑えに出動することはないよ。 |
1087:
匿名さん
[2018-04-02 18:16:40]
あれ、うちは爆音のオートバイのことで110番したら本富士署のパトカーが来てくれて対応してくれたけどね。
|
1088:
名無しさん
[2018-04-02 19:26:37]
|
1089:
匿名さん
[2018-04-02 20:20:44]
わざわざ覗きに下りて行かなかったけれど、すぐ静かになったよ。
|
|
1090:
名無しさん
[2018-04-02 22:10:15]
|
1091:
匿名さん
[2018-04-02 22:23:34]
バイクの爆音にパトカーが来て対応してくれるのは安全安心につながるいい話だと思うよ。
|
1092:
周辺住民さん
[2018-04-02 22:49:27]
近くのまいばすけっとで万引があった時はパトカーが何台も来て恐らくはボケているだろうおばあさんを数人がかりで制圧というかパトカーに乗せてたな。
平和な地域だからお巡りさんが手厚い印象はあるな |
1093:
匿名さん
[2018-04-03 05:07:07]
文京区には4つの警察署に加えて警視庁第5方面本部がある。
|
1094:
名無しさん
[2018-04-03 19:48:17]
タバコ条例できたら、迷惑タバコを見かけ次第、片っ端からマッポに通報しましょう。
あと、歩きスマホの禁止条例も、小池さんにお願いします。 依存症が多すぎ! |
1095:
匿名さん
[2018-04-03 21:15:14]
タバコは警察かなー?
あと歩きスマホだけじゃなくて自転車スマホもね。これは間違いなく警察。 でもモラル高く上流な文京区民はそういうことする人はいないけどね。 |
1096:
匿名さん
[2018-04-04 08:42:22]
文京五台(小日向台、小石川台、白山台、本郷台、関口台)なら住環境は間違いない。
ただし今の住居表示ではないのでご注意。 |
1097:
名無しさん
[2018-04-04 10:47:39]
|
1098:
匿名さん
[2018-04-04 12:40:43]
詳しく
|
1099:
匿名さん
[2018-04-04 13:25:45]
そういえば東大の横にある元富士警察署の署長ポストってのは警視総監にまで繋がる出世コースみたいだね。
気合が入っているわけだ |