東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

10177: 匿名 
[2023-05-02 12:37:53]
>>10171 評判気になるさん

どこにでもあるようなお店だけど文京区には無かったお店ばかりですね。いままでサイゼリアばっかりだったんで随分の進歩かと思いますね。
10178: 匿名 
[2023-05-02 12:39:06]
>>10172 評判気になるさん

逆に具体的に何を期待してたのか聞きたいですね。これまでファストフードとサイゼリアしかない町だったのに。
10179: マンション検討中さん 
[2023-05-03 09:06:26]
この辺住んでると白山通りと春日通りの排気ガスですぐ鼻の穴が真っ黒になりそう。
10180: マンション検討中さん 
[2023-05-03 09:08:14]
白山通り、春日通りが騒がしく、住むのには適してなさそう。
10181: 評判気になるさん 
[2023-05-03 09:14:17]
>>10179 マンション検討中さん
片側2~3車線でトラックの通りが多いわけでもない通りで排ガスで鼻が真っ黒になるなら大きめの通り沿いは全てNGですね。
10182: マンション検討中さん 
[2023-05-03 09:16:16]
>>10180 マンション検討中さん
繁華街ではないので酔っ払いの叫び声は全くないですし、車の走行音をどう感じるかぐらいですかね。一本外れればまず聞こえませんが、古いマンションで防音性が低いところだと気になるかもしれませんね。
10183: eマンションさん 
[2023-05-03 09:23:34]
>>10175 評判気になるさん

新装LaQuaは、都内の駅ビルにあるようなテナント構成。これで満足できるのかな? 別に地域を貶しているわけではなく、個人的にガッカリ度が高いと言いたいのです。価格が高いし。家賃負担比率に耐えられず退店するところが出そう。
10184: eマンションさん 
[2023-05-03 10:29:38]
三井不動産担当者の資質の問題?
10185: 匿名さん 
[2023-05-03 11:10:04]
ラクーアなんていつも人だかりで勝利が約束されているのにな
10186: 匿名さん 
[2023-05-03 11:30:12]
まあ今は時代が悪いよ
どこの百貨店にもユニクロが鎮座してるような状態だし
10187: マンコミュファンさん 
[2023-05-03 11:43:59]
>>10183 eマンションさん
都内の駅ビルにあるようなテナント構成ということは、収益の確度が高い構成であり、無難になる一方でハズレの少ない構成ですし、これから他には店舗の無いビゴや、キルフェボンも入るのでより満足度は上がるかなと。
他の方のコメントにもありますが、あなたはどんな構成なら満足だったんですか?
10188: 匿名 
[2023-05-03 11:46:54]
>>10181 評判気になるさん

どんどん再開発してグリーンヴァレーどんどん作ればOK。排ガスで鼻が真っ黒になることもありません。空気が悪いと鼻毛がの伸びるのも早いみたいですから文京区では鼻毛カッター爆売れですね。
10189: マンション検討中さん 
[2023-05-03 11:48:08]
>>10187 マンコミュファンさん

べつに嫌いな人がいてもいいじゃん。好みの問題なんだから。なぜ、そこまでかっーと頭に血が上って問い詰めるのかな?
10190: マンション検討中さん 
[2023-05-03 11:57:32]
>>10189 マンション検討中さん
いや、単純にどんな構成なら満足だったのかなと思っただけですよ。淡々と聞かれると相手が怒ってると思っちゃうタイプの方ですか?
10191: 匿名さん 
[2023-05-03 12:04:47]
将来的に良くなって行くと思っているのかしら?
10192: マンション検討中さん 
[2023-05-03 14:33:01]
やはり文京区は桜蔭や東大の鎮座する本郷台に上がらないと落ち着いたアカデミックな雰囲気がでてこないね。ガチャガチャ騒がしいわ、小石川の谷沿いは。再開発が空回りしてる感じ。もっと魅力的なところを教えてよ?
10193: 名無しさん 
[2023-05-03 14:39:07]
桜蔭は、
小石川と神田川の
谷脇やん。
10194: マンション掲示板さん 
[2023-05-03 14:55:27]
桜蔭は、地下鉄から見下ろせる
低地にある。
10195: 評判気になるさん 
[2023-05-03 15:04:22]
>>10192 マンション検討中さん

小石川や春日は地震のときの揺れが大きいと週刊誌で書かれていましたね。
10196: 匿名さん 
[2023-05-03 15:41:12]
>>10194 マンション掲示板さん
現地に行ったことないでしょ。

桜蔭は本郷台地の上側。ちなみに、西隣にある宝生能楽堂は崖の下側。いま熱い紛争地。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる