東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

9994: 匿名さん 
[2023-03-20 10:50:21]
文京区は治安が良いところだと思っていましたが、わたしの勘違いだったようです。
9995: 評判気になるさん 
[2023-03-20 11:00:17]
>>9994 匿名さん

治安が良いところなのは間違いないです。
23区では一番人口当たりの犯罪件数が少ないです。
9996: 匿名さん 
[2023-03-20 11:24:20]
>>9988 マンション検討中さん
店舗に強盗
https://www.sankei.com/article/20230319-K4FQUWLE7VP3ZCYPKNF6WWM4CY/

警視庁本富士署が強盗致傷事件として捜査している。
9997: 匿名さん 
[2023-03-21 18:14:26]
>>9994 匿名さん
23区では一番人口当たりのマンション建設反対率が高いです。
9998: 名無しさん 
[2023-03-21 18:16:50]
>>9997 匿名さん

その根拠は? 建設反対率なる数字を教えて。23区内すべての。出せなければ、単なる妄想だね。
9999: 匿名さん 
[2023-03-21 19:30:20]
建てる方の気持ちを全く斟酌しない過酷な反対運動というのは案外文京区特有かもしれないね。
10000: 評判気になるさん 
[2023-03-21 19:37:45]
10年位塩漬けになることがあるよね。文京区では。
10001: 匿名さん 
[2023-03-21 19:43:28]
そういう反対運動に対応する方も大変だよなあ。人に恨まれるような事はしないほうがいいとお父さんお母さんから習わないんだろうか。
10002: 匿名さん 
[2023-03-21 20:14:42]
湯島と言っても、坂下の天神下交差点から東側(上野側)の繁華街エリアと、切通坂の上の湯島天神や湯島小学校辺りのエリアとでは別世界だからね。切通坂を上ると一気に静かになる。
10003: 匿名さん 
[2023-03-22 14:53:35]
共同印刷小石川工場の再開発現場の塀にリビオの表示がついに出ましたね。しかし改めて見ると、マジででっかいなあ。
共同印刷小石川工場の再開発現場の塀にリビ...
10004: 匿名さん 
[2023-03-23 15:41:53]
>>9998 名無しさん
建築紛争は隣の千代田区でも激しいようだ
https://news.google.com/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vd3d3LnRva3lvLW5wLmNvL...
10005: 匿名さん 
[2023-03-24 08:47:42]
>>10004 匿名さん
千代田区はきちんと協議会を開いて公開の場で討論を戦わせさせて、結局高さ90mで決着したんですよね。文京区ももうすこししっかりしてほしいですよ、文京区役所の目と鼻の先で巨大なマンション廃墟がまちづくりを邪魔している現状は大きな戒めとなるでしょう。
10006: 匿名さん 
[2023-03-24 16:02:19]
全く決着してないようだけどね、千代田区の建築紛争。
10007: 匿名さん 
[2023-03-24 23:17:10]
日本の少子化の原因は経済的理由が大半ですが、老人の存在(老害)も大きいですよね。
かつては自分達が家を建てたり新しい団地に住んだりして子供を産み、近所の公園で遊ばせたりしつつ育ててきたのに、今は若い世代がそれをしようとすると応援どころか全力で妨害(マンションや児童施設の建設反対、公園からの子供追い出し等)しますからね。
特に文京区のように「自分達は頭が良くて常に正しい側にいる」と思い込んでる老人が多い地域は本当に大変です。
10008: 匿名さん 
[2023-03-28 14:37:07]
なんかラクーアに新しいテナントが入るぞ。
世界のビール博物館
https://www.zato.co.jp/restaurant/worldbeermuseum_md/laqua/

ただこちらは飲食店ではなくビールを販売するお店のもよう。
プレスリリースにはなかったなあ、これは。

最近のトピックとしてはマツモトキヨシのオープニングセールが始まったのと、3COINSプラスとムレナスティーがオープンしていたこと。3COINSは無印良品とバッティングしそうな感じだけど大丈夫なのかな。
10009: 匿名さん 
[2023-03-28 14:40:13]
ラクーアは4月10日から14日までの五日間、全館休館してリニューアル工事を実施する予定。
https://www.laqua.jp/news/eigyou2304/

15日にはほぼリニューアルが終わった新生ラクーアの全体像が明らかになる。楽しみだね。
10010: マンション掲示板さん 
[2023-03-29 07:13:58]
>>10008 匿名さん

>3COINSは無印良品とバッティングしそうな感じだけど大丈夫なのかな。

それ言ったら、銀座のマロニエゲート銀座2にあるDAISOのスタンダードプロダクトと、お隣のビルに入る無印良品だって商品のデザインなどがかぶってるよ。両方とも読売新聞社所有の商業ビルだし。こういうのはバッティングじゃなくて、いい意味で買い回りにつながるのでは?
10011: 匿名さん 
[2023-03-29 07:17:03]
スリコ良いですね。安いから無印より安っぽいけど細かい雑貨揃ってる。
10012: 匿名さん 
[2023-03-29 08:47:04]
>>10010 マンション掲示板さん
どちらも力のあるテナントだから、逆に集客効果を発揮して共存共栄するパターンかもね。3COINSはZ世代、無印良品はそれ以上のシニア層と客層もわかれる可能性もある。
10013: 匿名さん 
[2023-03-29 15:54:08]
無印は人気低下&業績悪化の一方だからライバル企業達に攻勢かけられてるのだと思う
ラクーアからもそのうち撤退すると思うよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる