東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

9974: 匿名さん 
[2023-03-14 18:05:50]
宝生ハイツのような例もあるので...
9975: マンション検討中さん 
[2023-03-14 19:39:19]
宝生ハイツ、億ションですもんね
あんな風になるのかな
無理ですね私…
9976: 匿名さん 
[2023-03-15 01:13:28]
>>9968
建て替えの時はある程度持ち出し必要になりそうですよね。
ただ、今今は地権者が建て替え許可する気配が無い上に、もし建て替えるとしても今より大きいものにはならないと言っているそうなので
現状の建物を大事に管理していく方向なんじゃないかと思います。
通常の積立金で賄える範囲で修繕しっかりやりながら。
9977: 匿名さん 
[2023-03-15 13:21:18]
湯島ハイタウンのようなビンテージマンションには自分も憧れはあるけれど、反面、地震の多い日本で住民達はよくのんびりしていられるよなあ、とも思ってしまう
9978: 匿名さん 
[2023-03-15 14:43:18]
>>9975 マンション検討中さん
宝生ハイツのように地元町会と揉めるようなのはどうかと。
9979: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-15 14:51:34]
湯島ハイタウン、
一般人には日本の九龍城、
エアコン室外機の聖地、
と思われてますよ。
湯島ハイタウン 九龍
で検索。
9980: マンション検討中さん 
[2023-03-15 19:22:12]
>>9978
あ、そういうことなんです?
す、すみません、ニワカで><全然見当違いなこと言っちゃった!
住んでたら後ろ指さされたりするんですかね?
なんにせよ、ギスギスや揉め事は嫌ですね。。
築古だと出てくる問題なんでしょうか。。
9981: 匿名さん 
[2023-03-15 20:20:55]
>>9977
過去の震災でもそうだけど、旧耐震だから全壊したってことでもないよね。
となると、地盤が大事>>地盤強い湯島は割と安全度高い、ていう感覚なのでは。
建物に揺れは伝わるけど、そもそも地面が揺れにくいなら倒壊の危険少なそう。
9982: 匿名さん 
[2023-03-16 12:39:41]
>>9981
なるほど、そうかもしれませんね
地盤の良い都心駅近物件はビンテージも新築もますます入手困難になりそう
9983: 匿名さん 
[2023-03-16 18:07:09]
旧耐震、子供たちのことを考えると躊躇するよね。
9984: 匿名さん 
[2023-03-17 16:27:48]
なんか湯島ハイタウンネタがみごとにループになっている...
突然白馬の騎士が救いの手を差し伸べるって可能性もないではないので楽しみに待ってましょう

そういえばラクーアのLOFTが増床リニューアルだそうで

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001195.000018324.html

なんかラクーアの進化がとまりませんよ
9985: eマンションさん 
[2023-03-17 21:39:43]
>>9977 匿名さん

湯島で飲んでると春日通りの天神下交差点から東側の繁華街と、切通坂の坂上から西側のお店とでは、客層がガラッと変わることを感じる。坂上の繁華街は若いお兄ちゃんやお姉ちゃんが呼び込みやナンパに必死でお客さんも同伴っぽい人が多い。一方、東大に近い坂上にあるお店に入ると、酔いに任せて老いも若きも歴史やら医療やら物理やらの話に花を咲かせるお客さんが目立つ。そんないろいろな世界が混在する湯島は面白いかも。
9986: 名無しさん 
[2023-03-17 21:40:23]
>>9985 eマンションさん

坂上→坂下
9987: 匿名さん 
[2023-03-18 18:42:17]
豊洲も東京ガスと揉めてるらしいぞ
眺望なんてなくなってしまえ
9988: マンション検討中さん 
[2023-03-19 13:28:54]
9989: 匿名さん 
[2023-03-19 21:27:11]
この掲示板では湯島の評価めっちゃ高いけど、個人的にはこれからますます治安悪化していくと予想
9990: 匿名さん 
[2023-03-19 22:17:35]
>>9989 匿名さん

確かに湯島は年々治安が悪化してるね。今回のマッサージ店のあった場所は、昨年もベトナム人が殺された場所のすぐ近くだからね。早くあの一帯の再開発計画が動き出してほしいですね。
9991: マンション掲示板さん 
[2023-03-19 22:59:05]
湯島小学校のあたりは静かだけでいいなと思うけど、住所で湯島とは書きたくない。
9992: 評判気になるさん 
[2023-03-20 01:15:36]
御茶ノ水駅も千代田区と湯島で構成されているからね。
湯島と言っても広い。繁華街以外はとても住みやすく安全なエリア。
9993: マンコミュファンさん 
[2023-03-20 06:48:28]
>>9989 匿名さん

湯島と言っても、坂下の天神下交差点から東側(上野側)の繁華街エリアと、切通坂の上の湯島天神や湯島小学校辺りのエリアとでは別世界だからね。切通坂を上ると一気に静かになる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる