東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

9754: 匿名さん 
[2023-01-17 16:02:20]
>>9745 通りがかりさん
カルディの規模にもよるだろうね。ちょうど湯島本郷は中間地点になるので、自分なら品揃えがよく買い物しやすい大きなカルディの方にいくかな。
9755: 匿名さん 
[2023-01-17 17:17:23]
ビゴの店東京本店の銀座の店は地下二階というあまりいい立地ではないので、路面店になることで大きく伸びることが期待される。遠くからわざわざ買いに来るだけの価値があるという評判も高い食べログ百名店のバッジをこれからも取り続けてほしい
9756: 匿名さん 
[2023-01-17 17:25:51]
Atsushi Hataeが楽しみすぎる。SCに入るのは初みたい。
9757: 匿名さん 
[2023-01-17 17:31:54]
>>9756 匿名さん
文京ガーデンかと思ったんだけどなあ、容赦ないな...
9758: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 18:42:48]
>>9755 匿名さん

銀座にあるビゴの店は、レストランなどお得意様の業務向けの販路もあるし、40年近く今の場所マロニエゲート(旧プランタン銀座)で営業してきた人気店なので、「あまりいい立地ではない」という認識は誤りだと思う。週末の銀座のにぎわいを見ていると特に。
9759: 匿名さん 
[2023-01-17 19:05:16]
ラクーアは路面店とは違うような...
9760: 匿名さん 
[2023-01-17 19:34:42]
>>9755 匿名さん

路面店は文字通り道路に面している店舗を指すので、ラクーアのように中庭側に入口がある店舗は路面店とは言わない。ビゴの店がどこに入るか分からないけど。
9761: マンション検討中さん 
[2023-01-17 19:42:39]
>>9753 ご近所さん

頭、大丈夫??
9762: 匿名さん 
[2023-01-17 21:16:24]
>>9761 マンション検討中さん
そゆのは反応しちゃダメ。放っておくのが無難。
9763: 匿名さん 
[2023-01-18 12:59:36]
>>9760 匿名さん
>中庭側に入口がある店舗は路面店とは言わない。
確かに!ご指摘ありがとうございました。

一階のベーカリー跡だと思ったのはパン焼き釜の設置に関する配管があるから容易だろうなと思ったからです。とはいえ、ムーミンカフェもパンを焼いていたようなので、そちらの可能性もありますが、まだ改装工事が動いてないですね、まさか居抜きってことはないと思うので、3月オープンならちょっと遅いかなと。
9764: 匿名さん 
[2023-01-18 19:07:35]
リニューアルでは無理だろうけど、ラクーアに映画館があったら便利なんだけどな。
9765: 通りがかりさん 
[2023-01-18 19:53:58]
>>9764 匿名さん

後楽園から一番近い映画館は、上野広小路のパルコヤのTOHOシネマズかな?
9766: 匿名さん 
[2023-01-18 20:12:32]
上野や池袋は若い人が多くて嫌なので日比谷TOHOに行きます。
9767: 匿名さん 
[2023-01-19 00:41:55]
>>9764 匿名さん
ラクーアってより文京ガーデンをBunkamuraみたいにしてほしかったよ…
9768: 匿名さん 
[2023-01-19 15:16:14]
>>9765 通りがかりさん
地下鉄のアクセスを考えるとミッドタウン日比谷のシネコンの方では(池袋は駅から遠い)
9769: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-19 19:09:44]
>>9768 匿名さん

上野広小路のTOHOシネマズのほうが近いよ
9770: 匿名さん 
[2023-01-20 19:32:06]
案外話題にならないんだよね、東京ドームホテルの目の前に吉本の新劇場ができるってこと。ちょこざいにもホシノアーキテクツのデザインですよ、もっと文京区民にもグルーブしてほしい

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000077656.html
https://tokyodomecity-gekijo.jp/
9771: 匿名さん 
[2023-01-21 01:32:07]
それはありがたいですね
金と性に貪欲な吉本芸人さん達が、暴力団との関わりが弱い文京区&区民に、ええ感じで反社のノリをわからせてくれることでしょう
後楽が湯島三丁目のように発展していくといいですね
9772: 周辺住民さん 
[2023-01-21 01:54:26]
>>9740 匿名さん

この時期は東京ドームホテル直営レストランの商品券交換レートも高いので、ポイントの貯めがいがありますね
9773: 匿名さん 
[2023-01-21 08:59:26]
>>9772 周辺住民さん
改装で店が減っている時期にまたポイント3倍が始まるみたいですから行かないと。
とはいえマツキヨまでリニューアルになるのは痛いです、なにしろTDポイント、dポイント、さらにマツキヨポイントのトリプルでポイントが貯まりましたからね。おまけにモノによってはドンキより安い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる