東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

9493: 匿名さん 
[2022-12-23 19:13:53]
>ここは文京区のスレ。豊洲民の出る幕ではない。
の表現が豊洲の人たちを見下しているように感じました。
9494: 匿名さん 
[2022-12-23 19:39:32]
>>9493 匿名さん

ええ、見下していますよ。それが何か?
9495: 匿名さん 
[2022-12-23 19:47:03]
>>9493 匿名さん
豊洲においでよとか豊洲ならそういう問題がないとか、まるで文京区が劣っているかのような表現をしたのもあまりよくないね。そもそも文京区で起きている問題を解決しようと真剣に話しているそばから不謹慎だよ。
9496: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-23 20:04:44]
パークコートが一生建たないと思うぞ豊洲さん。
舐めてもいいと思うぞ。
どんどん高値で勝手に買えば良いじゃん。
田舎民からしたら憧れだろ豊洲。
9497: 匿名さん 
[2022-12-23 20:10:53]
湾岸危険地帯だなんてひどくないですか。失礼過ぎます。
9498: 匿名さん 
[2022-12-23 20:32:40]
>>9497 匿名さん

災害の安全性で言えば、文京区と比べて豊洲は劣るのは事実。湾岸なんて、首都直下型地震で一発アウトだよ。それを知って湾岸のマンションを購入しているんでしょ。
9499: 匿名さん 
[2022-12-23 20:34:04]
日本テレビの建て替えも宝生ハイツの建て替えもどうやら始動したようだね。東京都は許可を出すだろう。

千代田区番町の日テレ通り沿いも本郷一丁目の壱岐坂の南側の地域も商業地であったけれどなかなかそれに相応しいまちづくりができておらず、近隣の人たちも住宅地じゃないかと勘違いするぐらいだった。これから大きな発展がおきることだろう。
9500: 匿名さん 
[2022-12-23 20:43:52]
>>9498 匿名さん
災害が起きてみないとわからない。軽い発言はしない方がよいと思います。
9501: 匿名さん 
[2022-12-23 20:54:40]
>>9500 匿名さん

なんで? 海や川の近くは住まないのは全国どこでも同じ。それを承知の上で湾岸に住んでるんでしょ。言ってること、間違ってるかな?
9502: 匿名さん 
[2022-12-23 20:59:48]
>>9501 匿名さん
文京区には低地がいっぱいありますね。そのような低地に建つマンションはある意味、無防備だと思うのですよね。豊洲の新しいマンションは備えがあるんじゃないですか、詳しくは知らないけれど。
9503: 匿名さん 
[2022-12-23 21:06:04]
文京区民だけどアーバンドックのマンションに憧れているよ。
9504: 匿名さん 
[2022-12-23 21:07:44]
>>9502 匿名さん

真の文京区は高台の住宅地だよ。湾岸危険地帯と比べないでもらいたい。
9505: 匿名さん 
[2022-12-23 21:16:06]
>>9504 匿名さん
暗に高台だから安全と言いたいのかもしれませんが、関東ローム層ってふかふかで、自慢できるほどじゃないんですよ。

ちなみに我が家は高台ですが、利便性を考えると低地が良いなと思っています。
9506: 名無しさん 
[2022-12-23 21:27:52]
>>9505 匿名さん

文京区の高台は関東大震災でも比較的被害か少なかったんだよ。
9507: 匿名さん 
[2022-12-23 21:31:31]
>>9506 名無しさん
でも、そうした経緯があるからこそ湾岸地域のマンションは相応の対応をしているかと。詳しくは知らないけど、新しいマンションなら72時間分の電力や食料を確保しているのでは。少なくとも私が住む高台のマンションはその手の備えをしておらず、災害時にはどっちがひどい状況になるかわからない。
9508: 匿名さん 
[2022-12-23 21:37:23]
文京区の低地はお見合い部屋だらけだしね。
9509: 匿名さん 
[2022-12-23 21:37:37]
>>9506 名無しさん
ついでにいえば、関東大震災の瓦礫を埋めてできたのが豊洲なので、関東大震災の被害の比較で、本郷とまだ存在していない豊洲を比較するのは間違っていると思います。
9510: eマンションさん 
[2022-12-23 21:38:26]
>>9507 匿名さん

湾岸は液状化現象でライフラインが途絶します。火災旋風も起きるでしょう。文京区の高台は湾岸より安全です。
9511: 匿名さん 
[2022-12-23 21:39:08]
>>9508 匿名さん
お見合いが許せる人は文京区、許せない人は湾岸に行くのかなと思います。
9512: 匿名さん 
[2022-12-23 21:41:39]
>>9510 eマンションさん
湾岸で起きそうなことが文京区の高台で起こらないとでも?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる