東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

9333: 匿名さん 
[2022-12-10 09:47:22]
ブランド住宅街に風情ある街並み。ターミナル駅以外<すべて>備えた文京区。高齢化と広がる「街間格差」の中、立ち位置が問われる板橋区の「輝く街・くすむ街」

https://news.yahoo.co.jp/articles/aba0196182bd47906ebaca43417afe81be8f...
9334: 匿名さん 
[2022-12-10 09:49:01]
こちらですね。

シティハウス湯島ステーションコート
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681987/
9335: 匿名さん 
[2022-12-10 09:53:47]
>>9333 匿名さん
湯島の計画性のない開発を心配されているようです。確かにそうだ。
9336: マンション検討中さん 
[2022-12-10 10:08:28]
>>9335 匿名さん

湯島はアドレスは文京区だけど、ほぼ上野。湯島駅だけではなく御徒町駅や上野広小路駅にも近くて交通の利便性はめちゃくちゃ高い。坂下はホテルやキャバクラなど怪しげな店が多いが、一方で坂上の東大病院近くや湯島天満宮周辺は閑静な住宅地もあるし、場所によっては得難いエリアかも。
9337: 匿名さん 
[2022-12-14 14:55:45]
少し古い記事だけど、有名な投資家の藤沢さんがこんなツイートをしていたのは驚き

https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/1574368347218935808?s=20
9338: 匿名さん 
[2022-12-14 19:09:09]
重要なのはこの時期に藤沢氏が不動産を物色してたって事実の方なんだけどね。
9339: 匿名さん 
[2022-12-14 19:56:11]
土地勘ない人が今からその辺を買うのは高値掴みになりそうな気がする。
9340: 評判気になるさん 
[2022-12-14 20:21:31]
本郷が高いたって橋渡ったら駿河台とかだからな
都心の土地勘なさすぎやろ
9341: 匿名さん 
[2022-12-14 20:31:19]
そもそも藤沢さんはコロナ脳だしアレだし。。。
9342: 匿名さん 
[2022-12-14 21:04:35]
>>9340 評判気になるさん
>本郷が高いたって橋渡ったら駿河台
確かにそう考えるとむしろ安いかもね。港区とか千代田区は上がりすぎちゃってるんで、高くなったとはいえ文京区はなお穴場感がある。
9343: 匿名さん 
[2022-12-14 21:08:18]
>>9333 匿名さん
その記事では湯島がまるで乱開発されるかのような表現になっているけれど、実はあれはデベロッパーが横同士でつながってやったステルス再開発なんですよね。総合設計制度とかやるとどこからともなく共産党員や市民活動家が湧いてきて、テンプレに沿った反対運動をするという文京区の特性から、大規模再開発は困難だからだよね。
9344: eマンションさん 
[2022-12-14 22:08:48]
>>9342 匿名さん

芝浦、白金が港区だから都心とか言い出す奴は、田舎者丸出しよ
9345: 通りがかりさん 
[2022-12-14 22:16:42]
>>9343 匿名さん

そのお話は聞いたことがあります。湯島はだいぶ変わりました。
9346: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-14 22:20:51]
>>9344 eマンションさん

あるあるですね。文京区を線路北という輩ほど、なんにも知らない田舎っぺ。
9347: 匿名さん 
[2022-12-15 08:11:05]
今度吉本の劇場ができるけど、城北初なので嬉しい。
9348: 匿名さん 
[2022-12-15 19:35:36]
>>9347 匿名さん
水道橋の駅前ね。というかドームホテルの前。
9349: 匿名さん 
[2022-12-15 19:59:15]
神保町に劇場と養成所があるからそんなに珍しくもないと思う
後楽園の上の公園で早朝に漫才の稽古している若手居たぞ
10年ぐらい前の話
9350: 匿名さん 
[2022-12-15 20:37:08]
>>9349 匿名さん
でも、区内に出来るとなんか嬉しいです。しかも、真面目なイメージのある文京区にですよ!
9351: 匿名さん 
[2022-12-15 20:51:19]
神保町は堀の内ですから。
芸人さんというと中野区なイメージだけれども、文京区にもぜひ住んでほしいな。
9352: 匿名さん 
[2022-12-15 20:54:35]
文京区はイメチェン(死語か?)してほしいな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる