東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:08:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

8793: 匿名さん 
[2022-09-26 08:33:36]
>>8792 匿名さん
そういう家でも安いと買う人がいるんだよね。
そのうち安アパートだらけになるのは火を見るより明らかですが。
8794: 匿名さん 
[2022-09-26 10:59:57]
マンションも安くなるといいな。
8795: 匿名さん 
[2022-09-26 13:58:34]
>>8794 匿名さん
地元対策で費用が嵩むから安くならなさそうだけどね
8796: 周辺住民さん 
[2022-09-27 20:14:42]
>>8790 匿名さん
世代が変わったらどうなるかわかりませんよね。今だって少数の反対派の声が大きいだけかもしれません。
8797: 匿名さん 
[2022-09-27 20:25:22]
実のところ反対するほうが常に弱者で正しいなんてことはないんだよな。

法人とかがその傘下のネットワークを使って個人の小さな希望を破壊するケースだってあると思うんだよね。最近そういうあべこべなケースがあるように思う。
8798: 匿名さん 
[2022-09-27 20:26:28]
やっぱりね、法人ってのは公器だからさ、やっていいことと悪いことがあるんじゃないかなって気がする。
8799: 匿名さん 
[2022-09-27 21:59:30]
小日向は無理ですね。
8800: 匿名さん 
[2022-09-28 01:23:41]
>>8798 匿名さん
> やっぱりね、法人ってのは公器だからさ、やっていいことと悪いことがあるんじゃないかなって気がする。

公益社団法人宝生会が地元町会が反対している中で超高層の能楽堂付きマンションを建設しようとしている件でしょうか?


8801: 匿名さん 
[2022-09-28 07:25:39]
逆ではないでしょうか?意味するのは同じ法人格でも学校法人を指すのでは。
8802: 匿名さん 
[2022-09-28 07:26:21]
>>8800 匿名さん

宝生ハイツの件は、そっとしておいてあげようね。
8803: 匿名さん 
[2022-09-28 08:28:20]
公益社団法人が地元住民が反対しているのを押し切って超高層マンション建設をしようとしているなら、そっちの方が疑問に思う。
メディアが関心を示しそうな事件ですね。
8804: 匿名さん 
[2022-09-28 08:41:20]
マンション紛争 文京区 多発
でググったら
https://hongou4.jimdofree.com/2016/03/31/%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E...
の記事が出てきました。これまでにも本郷でマンション紛争が起きているのですね。
8805: 匿名さん 
[2022-09-28 08:52:13]
噂の!東京マガジンでも取り上げられてましたね
8806: 匿名さん 
[2022-09-28 08:53:39]
>>8805 匿名さん
これか?
https://note.bs-tbs.co.jp/n/n1cc050ec184f

戸建て住宅街の未来は暗いの
8807: 匿名さん 
[2022-09-28 10:15:48]
文京区のマンション紛争は解決に向かうのか!?噂の現場は今後にも注目しています。
8808: 周辺住民さん 
[2022-09-28 10:25:37]
>>8804 匿名さん
それ、数年前に14階建てが完成済みです。
8809: 匿名さん 
[2022-09-28 10:54:44]
>>8803 匿名さん

文京区で超高層のマンションを建てるのに地元住民が大賛成なんてあるんですか?
それこそメディアが関心を示します。反対運動ののぼりとか横断幕が目に焼き付いてます。まったく、なんて区だ。
8810: 匿名さん 
[2022-09-28 10:58:25]
ルサンクみたいに最終的に勝ったのは弁護士だけだった。みたいな事にならないことを祈ります。
8811: 匿名さん 
[2022-09-28 11:57:57]
ル・サンク小石川事件で、儲けているのはコンクリート業者と鉄骨業者と
ゼネコンの安藤ハザマなんですが、それを示さないようにしているのですね?
8812: 匿名さん 
[2022-09-28 12:18:02]
警備会社も儲けていそうです。いまもガードマンが警備しているから…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる