東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 19:36:40
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

8493: 周辺住民さん 
[2022-09-19 08:29:22]
>>8489 通りがかりさん
時間をかけてということであれば、文京ガーデンがそれに該当します。デベじゃなく組合だったけど、バックには行政とデベがいた。
8494: 匿名さん 
[2022-09-19 08:31:49]
それでしたら、宝生ハイツの問題も文京区と三井不動産に時間をかけてまとめていただきたいです。
8495: 周辺住民さん 
[2022-09-19 08:32:09]
>>8490 匿名さん
ただ、その違法が決定するのに、最高裁まで行かなければならなかった。民間企業のプロジェクトなので、それまでは建設を進めざるを得ない気がしますが。
8496: 周辺住民さん 
[2022-09-19 08:34:00]
>>8491 匿名さん
避難路の件はなぞですよね。私のような素人がみても明らかに適法でなく(詳細は忘れてしまったけど)、救いようがないですね。
8497: 周辺住民さん 
[2022-09-19 08:35:17]
>>8494 匿名さん
三井不動産は協力者だからまとめる立場にないけど、組合に対して相当なバックアップはしていると思いますよ。
8498: 匿名さん 
[2022-09-19 08:40:19]
>>8495 周辺住民さん
正確には、建築審査会が建築確認を取り消す裁決をしたことで、建築確認の時点に遡って建築確認がなかったことになります。行政不服審査法の規定によります。
最高裁まで行ったのはNIPPOと神鋼不動産が建築確認の復活をさせたかったからです。
8499: 匿名さん 
[2022-09-19 08:42:08]
> 三井不動産は協力者だからまとめる立場にないけど、組合に対して相当なバックアップはしている
三井不動産に近い日本橋室町の業者が宝生ハイツ管理組合事務局と称して近隣交渉をしています。
8500: 匿名さん 
[2022-09-19 08:43:19]
近隣説明会を仕切っているのもこの業者です
8501: 匿名さん 
[2022-09-19 08:52:25]
時間をかけずにこんなこともありましたね。
https://toyokeizai.net/articles/-/568509
8502: 匿名さん 
[2022-09-19 08:54:35]
>>8498 に補足ですが、裁判を提起したのはNIPPOと神鋼不動産なので、原告はNIPPOと神鋼不動産、被告は東京都です。>>8495 周辺住民さんは分かっているでしょうが。周辺住民を原告とか書込みしている人が多いので補足しました。
購入者と日建ハウジングシステムが原告側の補助参加人、周辺住民が被告側の参加人です。
8503: 匿名さん 
[2022-09-19 09:09:05]
このウェブサイトでは2015年6月15日に完了したことになっていますね。
https://web.archive.org/web/20190831044134fw_/www7.kankyo.metro.tokyo....

アーカイブに残っていますが、いま東京都のウェブサイトに掲載がないようです。
8504: 匿名さん 
[2022-09-19 09:40:26]
湯島小近くのマンションもかなり大胆な立姿ですけど、
やっぱ地域によるんですかね。
8505: 評判気になるさん 
[2022-09-19 09:57:46]
>>8504 匿名さん

どこのマンションのこと? ちゃんとマンション名を記さないと! 言葉で説明しないと相手に伝わらないよ。説教じみて申し訳ないが。
8506: 周辺住民さん 
[2022-09-19 09:58:59]
>>8505 評判気になるさん
たぶんこれです。すみふの湯島三丁目計画
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681987/
8507: 評判気になるさん 
[2022-09-19 10:07:56]
>>8506 周辺住民さん

湯島小学校の近くじゃないじゃん。
8508: 匿名さん 
[2022-09-19 10:12:39]
>>8505 評判気になるさん
すぐ隣だから名前を出さずともわかるかと…
8509: 評判気になるさん 
[2022-09-19 10:16:32]
>>8508 匿名さん

ルジェンテ?
8510: 匿名さん 
[2022-09-19 10:18:46]
>>8509 評判気になるさん
そうかもしれません(私の忖度)
8511: 評判気になるさん 
[2022-09-19 10:19:52]
>>8510 匿名さん

最初からそう言えばいいのに。ちゃんと言葉にしないと伝わらないよ!
8512: 匿名さん 
[2022-09-19 13:04:54]
陽当たり良好。開放感あって良さげですね。(前からそんな気がしてました)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる