東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 08:39:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

7811: 匿名さん 
[2022-09-09 00:05:38]
グーグルとかtwitterで検索してヒットする反対派の人って桜蔭のOGとか父兄らしき人よりも、特定の思想信条に基づく社会運動をしている団体の関係者の方がずっと多いんだよね。というより、当事者が一人もいない。東大に進むような人はやはり賢いんだと思う。この辺で変な書き込みをするような人はリスクをおかしても失うものはないからね。
7812: 匿名さん 
[2022-09-09 03:48:20]
森まゆみって人よく知らなかったのでWiki見たら、文京区で裕福に生まれ育った文化的エリートって感じの人なのね
地元愛の強いリベラルおばさんが地元ネタの市民運動やったらそりゃ強いですわな
7813: 坪単価比較中さん 
[2022-09-09 08:15:15]
東大の関係者ですよね。まちづくりに関連している人が多い。
7814: 匿名さん 
[2022-09-09 08:31:42]
三井不動産もやや控えめな計画にしていれば(建替えする人たちに助言していれば)
地元町会や女子校から激しく反対されることもなかったのではないかな。
7815: 匿名さん 
[2022-09-09 08:52:25]
能楽堂は劇場だからここには建てられないという指摘は残酷だね。出ていけというのと同じで違和感がある。当事者の顔の見えない人の意見だなとつくづく思う。
7816: 周辺住民さん 
[2022-09-09 08:53:56]
>>7814 匿名さん
そんな助言、聞いてくれますかね。三井不「大きくしませんので、無償での建て替えは無理です。1戸当たり3000万円負担して下さい」。管理組合「・・・」。
7817: 匿名さん 
[2022-09-09 08:58:07]
こういう近隣トラブルってひとつ間違えると地元の人間関係が破壊されて、一体感のあった町の雰囲気がバラバラになってしまうんだよね。たきつけている人はそこまで考えているのだろうか?
7818: 匿名さん 
[2022-09-09 08:58:54]
町会が猛反対しているのを強引に進めるのはどうかと。
本郷一丁目の紛争は文京区内でも有名になっていて、それで森まゆみさんが加勢に来たのかと。
7819: 匿名さん 
[2022-09-09 10:40:36]
そうなんだよね、反対運動って燃えるとどんどん言葉が激しくなっていく。でもそこに住んでいる人は今後何十年もつきあっていかなければいけない人たちだよね。冷静になるべきだと思う。
7820: 匿名さん 
[2022-09-09 10:41:54]
宝蔭学園になるのは嫌ですね。他の建築案ないのかな。
7821: 匿名さん 
[2022-09-09 11:04:58]
> でもそこに住んでいる人は今後何十年もつきあっていかなければいけない人たちだよね。

そのことを宝生ハイツが分かってないよね。だから揉めるような計画を企てる。
7822: 匿名さん 
[2022-09-09 11:07:31]
外部の人がいろいろと介入して運動が過激化することで地元のコミュニティが破壊されるのは嫌だな。冷静な対話を重ねてほしいな。
7823: 匿名さん 
[2022-09-09 11:12:31]
見ていないようで、世間は見ている。何が起きるのか、その結果どのような評価が下されるのかはその場にいる人でなく、周囲が決めること。冷静に、冷静にあってほしい。
7824: 匿名さん 
[2022-09-09 11:28:57]
それを今さら言っても遅いのでは?
7825: 匿名さん 
[2022-09-09 12:19:02]
文京区民はもともと偏屈で教条主義的な人が多そうなので、この論争が激化し地元住民が二つに割れたら大変なことになりそうですね
7826: 匿名さん 
[2022-09-09 14:04:45]
なんというか、住んでいない人が一番エキサイトしているというね...困ったものです。
7827: 匿名さん 
[2022-09-09 14:11:25]
>>7825 匿名さん
>偏屈で教条主義的な人
いや、この辺のスレッドで規則だの法律を盾に弱者を追い詰めて楽しんでいるような酷薄な性格を伺わせる書き込みを時々見るけれど、普段の近所付き合いレベルではそういう人はいないねえ。

住んでいるのだとすれば余程シャイなのか、人のいるところに出てこないんじゃないかな。
7828: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-09 14:43:41]
文京区は皆住むと長いからね。
私も20年ぐらい住んでいたよ。
パークコートが遅延しまくらなければ、ずっと住んでいたと思う。
でもお陰で違うチャンスもらえたからラッキーだった。
他の部屋の住民も私より古い人沢山いた。
7829: 周辺住民さん 
[2022-09-09 19:21:16]
建てる段階になって反対するのは、後出しじゃんけんだと思います。都市計画を変更する場合、何度か意見を述べる機会があるし、発言に自信がないなら議員さんに働きかけてもらう手もあるでしょう。そういうことをしないで後から騒ぐってなんなの(柔らかい言い方)と思います。
7830: 匿名さん 
[2022-09-09 19:54:53]
>>7829 周辺住民さん
桜蔭学園PTAは昨年から署名活動してますね。このスレにも昨年から書込みされているし、よく知られていることです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる