東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 08:39:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

7671: 匿名さん 
[2022-09-01 22:01:15]
湯島駅前で建設される住友不動産のマンション、利便性から見たら、銀座線上野広小路駅・大江戸線上野御徒町駅、JR御徒町駅、日比谷線仲御徒町駅、京成上野駅が徒歩10分圏内にある最高立地で注目ですね。一方でラブホテルに囲まれている立地も話題になっています。
7672: 匿名さん 
[2022-09-01 23:32:16]
文京区でグランドヒルズがあるのは小日向だけ
7673: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-02 00:00:13]
>>7671 匿名さん

やはり文京区で住むとしたら、交通利便性の高い湯島・本郷あたりでしょうか?
7674: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-02 00:54:17]
パークマンションがあるのは白山だけ
7675: 匿名さん 
[2022-09-02 16:13:01]
そういえば昔は本郷三丁目の駅前でよく浴衣姿の力士たちを見かけたけど、近年は全く見なくった気がする
7676: 匿名さん 
[2022-09-03 00:30:29]
湯島駅前に建設される住友不動産の分譲マンション周辺はラブホテルだらけですが、あのラブホテル街も再開発されて、将来的になくなる可能性が高いでしょうか?
7677: 匿名さん 
[2022-09-03 04:11:02]
繁華街としての湯島~上野周辺に集う人々にとってはおそらくまだ需要があるのでしょうし、今あるホテルが廃業するまでは難しいんじゃないですかね?
7678: 匿名さん 
[2022-09-03 07:10:55]
>>7677 匿名さん

極論かもしれないけれど、歌舞伎町のようキャッチだらけの治安の悪い湯島の繁華街を再開発して、レジデンスや商業のビル、公園などに整備して、湯島駅~上野広小路駅間の地下通路を作って、上野駅までつないで「グレーター上野」を形成すれば、あの一帯の資産価値は上がり、上野公園やアメ横、湯島天神、旧岩崎邸庭園などの観光エリアとの相乗効果も見込まれると思うけど。湯島の繁華街も、春日通りを挟んで南側だけを残せばいいのでは。
7679: 匿名さん 
[2022-09-03 07:29:29]
以前区内のスポーツジムで梶原善さんをおみかけしたことがあります、区内に住んでおられるのかどうかは不明ですが。
7680: マンション検討中さん 
[2022-09-03 08:21:42]
>>7679 匿名さん

区内はどこのスポーツジムですか? 善児に狙われないように気を付けないと笑
7681: 匿名さん 
[2022-09-03 12:57:30]
本郷三丁目のサッカー協会ビルの跡地に三井不動産がタワーマンションを建てるという報道がありました。あの辺りがにぎやかになりそうです。
7682: 匿名さん 
[2022-09-03 15:16:06]
>>7680 マンション検討中さん
いやいや、至って普通のおっちゃんでしたよ。
水道橋博士の目撃報告もありますし、結構ドームって芸能人見ますね。
7683: 匿名さん 
[2022-09-03 15:51:42]
ドームはウルトラマンの着ぐるみの中の人とか巨人の選手もそこそこみかけるかな。
7684: 周辺住民さん 
[2022-09-03 17:52:57]
>>7677 匿名さん
仲町通りのことを指しているかと思いますが、コロナ禍のちょっと前に、それまで野放しだった客引きが一斉に摘発され(オリンピック対策とも言われてた)、今はむしろ寂しさが漂っていますね。シティホテルが建設中であることもあり、徐々に雰囲気が変わっていくと思います。
7685: 匿名さん 
[2022-09-03 17:55:52]
>>7684 周辺住民さん

ドンレミーが入っていた不忍池沿いのシティホテルは、残念ながらラブホテルに改装されてしまいました((T_T))
7686: 周辺住民さん 
[2022-09-03 19:21:23]
>>7685 匿名さん
逆に湯島駅上のHotel Uは普通のホテルに変換したような気がします。
7687: 通りがかりさん 
[2022-09-03 19:32:04]
>>7686 周辺住民さん

でも斜め向かいのプリンセス一世はラブホテルの派手な看板を掲げて、一部をビジネス向けにリニューアルするようなホテルで、あの辺りの景観を乱しています。
7688: 匿名さん 
[2022-09-03 19:38:13]
スミフのマンション建設を契機に、プリンス1世と亀の看板のホテルがなくなることを期待しています
7689: 匿名さん 
[2022-09-03 19:40:53]
>>7688 匿名さん

ホテルダイヤモンドもありますね(^_^;)
7690: 匿名さん 
[2022-09-03 19:45:08]
「浄化作戦」みたいな事って、今の豊島区長や渋谷区長、神奈川の中田元横浜市長みたいな強力なリーダーがいないとなかなか難しそう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる