「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
7048:
通りがかりさん
[2022-05-17 12:22:50]
|
7049:
匿名さん
[2022-05-17 14:41:03]
>>7048 通りがかりさん
まあまあ、30代の血気盛んな時はそういう言説を吐きがちだよ。読んでニヤニヤ笑ってしまった、若いっていいなあ。 まあ確かに年寄りは意思決定も遅いし常識も古いんだか、それを説得しないと進むものも進まないからね。その過程で頭を垂れて人に感謝することが大切と学んでいくだろう。 |
7050:
匿名さん
[2022-05-17 15:16:39]
>>7045 匿名さん
旧借地権で建て替えるには土地を貸している側からの承諾が必要。承諾料も要るのかな。旧地上権は、それらは不要です。 |
7051:
匿名さん
[2022-05-17 15:38:38]
湯島ハイタウンは借地権と地上権が混在してて複雑だったような。
気のせいかな。 |
7052:
匿名さん
[2022-05-17 15:45:54]
|
7053:
匿名さん
[2022-05-17 18:50:26]
|
7054:
匿名さん
[2022-05-17 19:08:36]
>>7051 匿名さん
ポータル系の不動産サイトは旧地上権とだけ書いてあるから、こっちが正しそうです。地権者は1者ですよね。 |
7055:
匿名さん
[2022-05-17 19:15:09]
旧地上権だと地主側のメリットが薄すぎてかわいそうになりますね
ひょっとすると買い取ってくれとか言われるんじゃないですか?文京区か東京都が購入して建て替えるとかいうスキームもあっていいかもしれません。いっそ文京区内の都営住宅をここに集約しちゃうとか |
7056:
周辺住民さん
[2022-05-17 20:28:54]
>>7053 匿名さん
あらら、ひょっとして建て替えは諦めたか |
7057:
周辺住民さん
[2022-05-17 20:37:34]
むしろ逆? どっちだろ
|
|
7058:
eマンションさん
[2022-05-17 20:44:11]
文京区って、思ってたよりも
いろいろな区に接しているんだね。 どうりで地域ごとにいろいろと違った印象があるなぁ… とは思っていたけど。 地下鉄だけ利用するんじゃなくって、 たまにはバスでのんびり回ってみるか。 |
7059:
匿名さん
[2022-05-18 00:30:25]
B-ぐるバスで色々、行けるので楽しいと思いますよ!
|
7060:
名無しさん
[2022-05-18 06:23:40]
少し古いですけど、小石川でこんな悲しい事件がおきていたんですね。新築マンション住民が製本業者を追い込んでいた側面もあるようです。
http://disktopaska.txt-nifty.com/aska/2008/03/post_67b3.html |
7061:
匿名さん
[2022-05-18 08:27:58]
>>7060 名無しさん
製本業の街・小石川 https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&url=https%3A%2F%2F%74okyodee... ル・サンク小石川後楽園の反対ポスターも紹介されています。 |
7062:
匿名さん
[2022-05-18 09:34:55]
|
7063:
匿名さん
[2022-05-18 09:49:48]
|
7064:
匿名さん
[2022-05-18 12:52:34]
ル・サンクはこの先どうなるんでしょうね
あの状態で何年も放置して、もしホームレスみたいな人が勝手に入り込んで死んでたりしたら、反対運動してた周辺住民も困ったことになるのでは |
7065:
マンション掲示板さん
[2022-05-18 13:10:22]
坂下のハーモニカ住宅の方が、
地震・台風・火災リスク高そう。 |
7066:
名無し
[2022-05-18 20:11:25]
>>7059 匿名さん
Bーぐるバスで検索してみました。 ワンちゃんの絵柄がかわいいバスですね。 文京区内は地下鉄で目的地に行くか 通過するだけなので、 休日にでものんびりと巡ってみようかな。 ありがとうございます。 |
7067:
通りがかりさん
[2022-05-19 14:23:32]
先月引っ越してきた新米区民です。
文京区って何かゴミ出しルールが特殊?(引っ越し時の段ボールは回収してくれない等)、というか少々分かりづらい(汚れた服は燃えるゴミで出せるけど、汚れていない不要な服は区の回収所に持ち込まないといけない?)ですよね?? |
気分が悪くなる言い方ですね。
自分にかえってくるでしょうね。