「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
6985:
匿名さん
[2022-05-10 20:07:47]
|
6986:
名無しさん
[2022-05-10 20:14:48]
>>6983 匿名さん
本郷湯島あたりだと東大キャンパスや上野公園が普段使いできそうですね。 |
6989:
ご近所さん
[2022-05-10 20:25:43]
[No.6863~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・削除されたレスへの返信 |
6990:
匿名さん
[2022-05-10 20:37:47]
>>6983 匿名さん
ほんと、そうですね。文京区らしく緑豊かな地域はたくさんあります。マンションが少ないのが残念だけど。 |
6991:
ご近所さん
[2022-05-10 20:44:33]
上野公園でカラスに頭つつかれたわ
頭つついてから目の前5メートルに着地したからポケットにあった物を投げたらカラスの胴体の真ん中に当たった |
6992:
名無しさん
[2022-05-10 20:55:34]
|
6993:
匿名さん
[2022-05-10 21:06:55]
|
6994:
匿名さん
[2022-05-10 21:18:18]
|
6996:
匿名さん
[2022-05-12 17:14:57]
東大に犬の散歩に行きます、心字池のあたりとか緑がぎっしりで都心とは思えない感じがしますね。しかし東大と上野以外に犬の散歩に適当なところって無いかな。どこかご存じの方いらっしゃいますか?
|
6997:
匿名さん
[2022-05-13 12:56:33]
湯島の人なら不忍の池あたりが鉄板なんでしょうが、本郷だと東大ですねえ。
坂の上り下りが嫌でなければ外堀通りの神田川沿いをいくのもいいかもしれませんね。 桜の季節はなかなかいいですよ、医科歯科大学の横の道を通って裏手に回って湯島聖堂前を通って神田明神側に行くと割と緑が多いですね。 |
|
6998:
匿名さん
[2022-05-13 13:06:52]
犬の散歩でなければ本郷給水所公苑(犬は不可)なんかも今の時期バラがきれいだと思いますよ。
|
6999:
匿名さん
[2022-05-13 15:32:14]
|
7000:
匿名さん
[2022-05-13 19:09:13]
湯島は湯島小学校の横の道は緑が濃くていいねえ
ただ街路樹のない路地も多いので、中小のビルを区画整理してマンションかオフィスか高層の建物に変えて公開緑地ができるともっといいけどな |
7001:
匿名さん
[2022-05-13 19:44:24]
>>7000 匿名さん
サッカー協会のビルの跡地をマンションにして、公開緑地ができたら最高ですね。あと、湯島ハイタウンから本郷方面の道路拡張が予定通り整備されれば、街路樹が植えられて、街並みが綺麗になりそうですね。実現は何十年も先になりそうですが(^_^;) |
7002:
匿名さん
[2022-05-13 21:47:26]
サッカー協会の隣の古い区民センターも一緒に再開発してほしいものだ
|
7003:
名無しさん
[2022-05-13 22:10:21]
|
7004:
匿名さん
[2022-05-13 22:17:13]
小石川台とか本郷台はそれでもだいぶ開けているけど、中にはいまひとつなところもあるからねえ。再開発が必要だよ。
|
7005:
匿名さん
[2022-05-13 22:33:00]
|
7006:
匿名さん
[2022-05-14 01:05:05]
高台が多いから再開発が少ないのでしょうね。小石川の再開発も、今進んででる後楽二丁目も低地ですし。高台の本郷でも大規模再開発が出来るのか注目ですね。
|
7007:
匿名さん
[2022-05-14 15:24:03]
>>7006 匿名さん
防災などのテーマがあると再開発しやすいということや、工場などまとまった土地があった低い土地の方が意思統一がしやすかったという側面は否めないですが、たまたま交通の便利な結節点が低地にあったということも大きいでしょう。後楽二丁目も神田川のハザードマップにかかっているだけでなく飯田橋の駅近で再開発による不動産価値の向上の効果が大きく期待されるからかと。 高台で防災をテーマにしづらかったり、高い建物が建てられる地域なので地価も高く経済的なメリットが個々の地権者から見ると小さいために再開発が困難な本郷は大江戸線と丸の内線が接続していて便利なのに勿体無いですね。 |
根津、湯島、本郷は緑が少ない地域ではないよ。地域ことを知らないコメントだ。自由に入れる東京大学のキャンパスがあるし、湯島や根津からだったら、上野恩賜公園だって歩いて行ける。事実誤認も甚だしい。