東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 03:09:47
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

555: 匿名さん 
[2016-06-24 18:26:24]
 以下、炎上してます。

最近はここ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575526/res/1069-2068/

その前はここ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593364/res/251-1250/

さらに前がルサンク

追記
 ここも変です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575050/res/1-1000/
556: 匿名さん 
[2016-06-24 20:05:18]
ルサンクはNippoが法的リスクを甘く見て頓挫した。
東京都建築安全条例の解釈は東京都に聴くべきなのに。
557: 匿名さん 
[2016-06-29 11:24:02]
千駄木の習い事は、体罰が多い
558: 匿名さん 
[2016-06-30 22:32:06]
文京区の住環境
文京区の住環境
559: 匿名さん 
[2016-06-30 22:37:52]
目をふさぎたくなるね。
560: 匿名さん 
[2016-06-30 22:56:56]
もしかしたら豊洲民よりも文京区民の方が終わってるのか?
561: 匿名さん 
[2016-07-01 00:46:39]
ビッグデータと人工知能の客観的分析によると2020年の文京区はマーケットから見ても厳しいようですね。

《表中では文京区が「全滅」となっているのも衝撃的だ。石澤氏が続ける。
「意外な感じがしますが、文京区は容積率が低く、大型物件が建設しにくいため、需要の受け皿がない。人口減少などで住民が減り出すと、これまで過大評価されていた価値が剥落しやすい。今回の予測ではそうした傾向を文京区に見ているのです」》
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48993
563: 匿名さん 
[2016-07-01 07:22:14]
>>561 匿名さん

アトラスタワー茗荷谷が現在6144万円で買えるという前提になっている記事ですが、どんな部屋を想定しているのですかね??
564: 匿名さん 
[2016-07-01 12:15:26]
おのののか、脊山麻理子、彦龍の亭主、見沢知廉、文京区出身は、まともな人がいない
567: 匿名さん 
[2016-07-01 21:21:10]
>>558
日本とは、思えませんね、本当に日本ですか?どこかよその国みたいですよ。
568: 匿名さん 
[2016-07-01 23:19:45]
>>561 匿名さん

記事拝見しました。

湾岸は供給過多だからダメ。
文京区は供給が少ないからダメ。
じゃあどこに住めばいいの?
浮間舟渡や志村です。
なんで?
供給が少ないからです。
は?

569: 匿名さん 
[2016-07-01 23:28:45]
>>568 匿名さん

都心や城南、城西の価格が上がりすぎてマンションを売りにくくなってきたので、城東や城北を推しているという記事なのでしょうね。
570: 匿名さん 
[2016-08-12 14:00:48]
スミフが千石3丁目交差点の谷底で解体工事してる。
571: 匿名さん 
[2016-08-12 15:06:41]
マンションたちますよ
あのエリアに需要がまだあるとは思えないけど
572: 匿名さん 
[2016-08-12 16:43:13]
小日向や千石の一底も需要ないですね。
573: 匿名さん 
[2016-08-12 21:17:26]
>>572 匿名さん

小日向はともかく植物園横は充分需要があったと思うけど
574: 匿名さん 
[2016-08-13 00:21:31]
インペはいつ完売するかわからんのに?
需要あると判断していいんかい。
575: 匿名さん 
[2016-08-13 04:51:22]
ル・サンク小石川後楽園の建築主 NIPPO(東京都中央区)と神鋼不動産(神戸市)が東京都に裁決取り消しを求めた行政訴訟で
都側は東京地裁(岩井伸晃裁判長)の第1回口頭弁論で請求棄却を求めた。
http://twitter.com/mainichi/status/748367974512402432
576: 匿名さん 
[2016-08-13 14:23:13]
プレシス文京小石川の向かいにスミフが、かなりの面積の土壌汚染対策してるね。
谷底ですが…
577: 天皇陛下 
[2016-08-13 14:25:41]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる