「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
5216:
匿名さん
[2021-12-07 15:44:40]
|
5217:
匿名さん
[2021-12-07 20:07:31]
>>5216 匿名さん
記事に出ている豊蔵先生は活断層説をとっているけれども、都立大の山崎先生は活断層ではなく地震活動などに伴って地滑りを繰り返しただけじゃないかともおっしゃっているので、まだ活断層かどうかは推定の段階です。 活断層が嫌なら日本列島には人の住む場所はないね。複数のプレートの上でゴム細工みたいに伸ばされたり縮められだりを繰り返されている土地柄なので、日本の地面はヒビだらけ。 |
5218:
匿名さん
[2021-12-07 20:12:38]
活断層ではないかと言われているものはほかにも銀座推定断層、築地推定断層、浅草推定断層、勝鬨橋推定断層、月島推定断層なんてのがある。今話題のイギリス大使館のあたりにも九段推定断層というものがあるし、恐れ多くも畏くも皇居は二重橋のあたりにも推定断層があるらしい。この問題、ほじくりはじめると色々問題が大きいと思う。
|
5219:
匿名さん
[2021-12-07 20:40:41]
|
5220:
匿名さん
[2021-12-07 20:43:47]
|
5221:
匿名さん
[2021-12-08 02:08:46]
|
5222:
通りがかりさん
[2021-12-08 08:43:01]
|
5223:
匿名さん
[2021-12-08 12:12:15]
|
5224:
匿名さん
[2021-12-08 12:15:31]
登記簿なんて、ネットでも法務局でも誰だって取れますよ。取ったことがないとすれば、不動産の素人でしょうか?
|
5225:
匿名さん
[2021-12-08 12:58:28]
登記簿は、税務関係の申請で必要になるぞ。
赤の他人のでも見られるぞ。 赤の他人に見せて権利関係を証明するためのものなんだから当たり前。 個人情報保護がーとか思っていたのかな。 |
|
5226:
匿名さん
[2021-12-08 13:12:25]
ルサンクの工事が再開すると、うるさくなりますね。
|
5227:
匿名さん
[2021-12-08 13:50:28]
>>5221 匿名さん
週刊誌が買えるぐらいの価格だからね、経費でおちる人に訊いてみたいだけ |
5228:
匿名さん
[2021-12-08 14:52:22]
中国の金持ちが丸ごと買い取って中華専用民泊マンションにして欲しい
周辺のマンション建設反対派の爺さん婆さん達がストレスで死んで再開発が進むと思う |
5229:
匿名さん
[2021-12-08 15:47:51]
神鋼不動産は闘いが嫌になったのだろうね
|
5230:
匿名さん
[2021-12-09 11:41:30]
小石川には「共産党=正義」みたいな化石頭のジジババが多すぎるんよ
|
5231:
匿名さん
[2021-12-09 12:38:43]
ルサンク小石川では保守系の某議員が動いて来たのですがね。共産党でなく。知らなかったですか?
|
5232:
通りがかりさん
[2021-12-09 12:42:20]
神鋼不動産は賢明な判断をしたのかと。敢えて言えば清水建設が撤退したタイミングでしたね。
|
5233:
匿名さん
[2021-12-09 13:35:40]
>>5230 匿名さん
別に地域で決まっているわけじゃなくて世代的であったり、社会階層的に支持政党は決まるようですよ。一般には経済的に恵まれた、何不自由のない暮らしの人々は地球環境とか平和憲法とか貧富の差の是正などの高尚な話が好きですね。経済的に豊かで高学歴インテリ層の老人が多い文京区ではそういうテーマで支持政党を決めるような人が他の地域よりは多そうです。 最近は高齢化も進んでいるので、いずれは若い人たちと入れ替わるでしょうし、既にそうなりつつあります。再開発もありましたし、霞を食っているわけにはいかないと動いている人は確実に増えています。 |
5234:
評判気になるさん
[2021-12-09 13:42:22]
文京区は大通り沿いとそうでないところがはっきり分かれていて、ル・サンク小石川のように駅に近くても狭い道に面しているところは規制があって大規模な建築物を建てにくいのです。
そして大規模な建築物を建てにくいところに高尚な話が好きな人が多く住んでいるので、デベが斜面地に目一杯に建てようとしたりすると争いになるのです。 |
5235:
匿名さん
[2021-12-09 15:32:50]
電柱の張り紙見たことあったけど、景観とかじゃなく日照で揉めていたような。
それは仕方ないと思うのだけどね。 広大な敷地に庭を作れば前にル・サンクができようが問題ないけど、そうじゃないからな。 世田谷みたいな豪邸しか建てられないような建ぺい率にすればいい。 |
確か、京浜東北線・山手線の東側の下町や湾岸エリアにも、複数の隠れ断層があるんですよね。23区は至るところに南北に断層が走っているみたいですが、ビルなどの高層建築物が密集した都心ではもはや誰も確認できないみたいですね。数万年に一回発生するかの世界なので、我々の短い寿命の中で、隠れ断層が動いて大災害になったら、それは不幸だと割りきるしかないですね。