「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
5036:
匿名さん
[2021-09-23 15:05:58]
|
5037:
匿名さん
[2021-09-23 15:23:07]
マルエツいい立地獲ったな
あそこ流行ると思ってた |
5038:
匿名さん
[2021-09-23 17:21:34]
マルエツは品揃えが成城石井とかリンコスの方向に振れてるね。ダイエーよりは高級感がある。高いワインが欲しいときはワインセラーのある成城石井の方がおすすめだがデイリーに飲むものはマルエツの方がいいな。ダイエーのワインコーナーは照明が明るすぎるのでワインがかわいそう、せめてドンキホーテ並に暗くするべきだ。生鮮品はちょっと少なめでクイーンズ伊勢丹にアドバンテージがある、バックヤードが狭いせいかも。ビーガンにはうれしい豆乳を使った代用乳製品も割と揃っている。有機のものもそこそこ揃っているが、メトロエムの地下の有機スーパーの方を使う人の方が多くなりそう。
|
5039:
匿名さん
[2021-09-23 17:29:55]
レオナールを纏ったマダムとかフォクシーのワンピースで決めたご新造さんとかなかなかハイソっぽい人も混じっているので、彼らがこれからもマルエツを利用し続けるなら今後の品揃えに期待できそうだね。
|
5040:
周辺住民さん
[2021-09-23 20:44:39]
>>5038 匿名さん
マルエツとライフ。忙しい人が暮らす地区なので、個人的には、惣菜の充実度が気になりますね。 |
5041:
匿名さん
[2021-09-23 20:46:47]
|
5042:
周辺住民さん
[2021-09-23 21:28:44]
>>5041 匿名さん
それは、店舗が出来てみないと何とも言えないと思います。ライフ本郷三丁目駅前店を見て、戦略を決めるのではないでしょうか。 |
5043:
匿名さん
[2021-09-23 21:49:59]
|
5044:
匿名さん
[2021-09-24 07:59:22]
とは言え、金あるならマルエツで肉・野菜・魚を買う気にはなれない。 タイムセールのおつとめ品を狙う惣菜屋みたいな感じに利用させてもらうよ。 |
5045:
検討板ユーザーさん
[2021-09-24 08:25:46]
新航路の見直しで、文京区の真上を飛行機が飛びそうですね。 |
|
5046:
匿名さん
[2021-09-24 08:41:19]
>>5045 検討板ユーザーさん
マン点氏のブログね、見た見た 羽田から遠いからなあ、高度的にあまり問題にはならないと思うのと、港区の航路が増えて被害範囲が広がっているのが、なんだかなあと思うのだが。かえって被害範囲が広がってませんか? |
5047:
周辺住民さん
[2021-09-24 08:43:00]
航空機よりも大通りのトラックの方がうるさいですね。
|
5048:
匿名さん
[2021-09-24 08:44:39]
あともう一つ、関口の上を飛ぶと言う話だが、大変なことにならないといいけどね。
わかる人はわかるよね。すごいことになりそう。 |
5049:
匿名さん
[2021-09-24 14:54:49]
文京区の上を飛ばすと東京駅前常磐橋プロジェクトの390mタワーがどうやら航路障害物になるようです。実現可能性は低いですね。
|
5050:
周辺住民さん
[2021-09-24 16:31:46]
>>5049 匿名さん
> 390mタワーがどうやら航路障害物になる 常盤橋は対応済みです。航空法では、空港を中心にすり鉢状に高さが制限されています。湾岸のタワマンがわかりやすく、隣同士でも羽田に近づくにつれ少しずつ低くなっていってます。 https://www.cab.mlit.go.jp/tcab/restriction/02.html |
5051:
周辺住民さん
[2021-09-24 16:34:45]
↑制限をクリアしているか、特認か、制限エリア外かと。
|
5052:
匿名さん
[2021-09-24 18:02:55]
ジェットエンジンの爆音か。
白山通り沿いの奴らは騒音慣れしてるだろうけど、 高台の高級特権民はそうでもないだろ。 |
5053:
匿名さん
[2021-09-24 18:32:59]
昨年7月のものなんだね、マン点氏のブログエントリー
https://1manken.hatenablog.com/entry/2020/07/10/new-haneda-flight-rout... 想定される飛行ルートは港区の騒音被害を拡大させるだけみたいだね。ご愁傷様です。 |
5054:
匿名さん
[2021-09-24 19:43:53]
>>5040 周辺住民さん
マルエツは昨日買ったものについてはなかなか美味かった。 成城石井の惣菜は昔から定評があって美味いので、どちらが上かまでは言えない ライフとサミットがどういう感じで来るか楽しみ。多分マルエツに合わせて高級路線だろう。惣菜戦争がおきるといいな、コスパも質もよくなる。 |
5055:
匿名さん
[2021-09-24 19:47:31]
|
値段やっす!もう一回行ってくる