東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 08:31:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

4876: 評判気になるさん 
[2021-07-24 11:55:18]
都市計画決定の手順を踏めばいいだけの話で、区議会議員の法令遵守の意識の問題ではないかと。
4877: 匿名さん 
[2021-07-24 12:04:04]
多分、普通にやると建たないからイレギュラーなことをしようという人がでてくるんじゃないでしょうか。
4878: 匿名さん 
[2021-07-24 12:09:58]
同感です
4879: 匿名さん 
[2021-07-24 13:25:20]
すなわち、普通にやっていたら何も変わらない。道は狭いままだし、階段や坂はキツいし、店も遠い。マンションを建てられないから高く土地を買おうという事業者もいないし、たまに買われたと思ったら、ズタズタに切り裂かれて敷地ギリギリ容積率一杯一杯に建てられた芋羊羹みたいな家が建つ。
4880: マンション検討中さん 
[2021-07-25 12:53:53]
>>4872 匿名さん
実家が文京区です。等価交換の話は何十年も前からよく連絡がありますが、反対する家があるのでどうにもならないですね。ということで、親はマンションに引っ越しました。
文京区は坂がとにかくきついですね。

4881: マンション比較中さん 
[2021-07-25 15:21:13]
周りが反対しないならイレギュラーなことをしてよいというわけではないので。

道路を広げるには都市計画決定の手順を踏むのが正しいです。
4882: 匿名さん 
[2021-07-25 19:45:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4883: 匿名さん 
[2021-07-25 19:53:25]
なんか >>4880 マンション検討中さんの言うように、ごく一部の頑固な人が地域全体の住みやすさをよくする機会を奪っているという構図なのかな。
4884: 匿名さん 
[2021-07-27 08:54:45]
で、街の発展を望む人がつい独断専行で突っ走るとかありそうだね。
なんか単純に法令がなんちゃら言う人がいるけれど、根深い問題がその背景に存在していそうだね。完全な悪がないように、完全な善もないし、案外全体を俯瞰してみると逆転するなんてこともあるかもしれない。
4885: 匿名さん 
[2021-07-27 10:39:34]
法令で定められた手順を踏むほうが時間がかかるようでも揉めないのですよ。イレギュラー=イリーガルになることが多いですから。
4886: 匿名さん 
[2021-07-27 10:49:53]
リスクや資産価値をどう捉えるかは人それぞれだから合意形成は難しいでしょうね。
そして文京区はやる気もないでしょう。
4887: 匿名さん 
[2021-07-27 10:58:33]
>>4873 の事例は崖地ということもあり開発許可が必要になりますね。文京区にはそのような土地が多いです。
4888: 匿名さん 
[2021-07-27 15:39:39]
結局低地の商業地を再開発することが一番手軽で簡単にできるので、結果的に低地の方が便利にるし、さらに便利な場所には高級マンションが建ってますます地ぐらいの差が狭まるという構図ですね。すでに逆転されている地域も多いでしょう。
4889: 匿名さん 
[2021-07-27 17:17:26]
高額マンションは建ってるけど高級マンションは建ってないよね。
それが文京区低地の限界。
高額なだけの低地マンションの価値毀損は案外早いと思いますよ。
4890: 匿名さん 
[2021-07-27 19:08:10]
あなたが貶めてる街も誰かが好きで愛着持ってる場所なので、貶してばっかりいないで、自分の住んでるところをもっと好きになることを考えた方がよいのにね。
4891: 周辺住民さん 
[2021-07-27 20:06:47]
「文京区」とひとくくりにするには無理があるように思います。良好な住宅地としての文京区もあれば、利便性に優れる地区としての文京区もあるはずです。
4892: 匿名さん 
[2021-07-27 23:18:01]
小石川二丁目の低地とほぼ全体が低地の小石川一丁目のマンションの評価は高いみたいですよ。たかいだけじゃない、コンシェルジュのいるようなマンションはこの辺ぐらいしかないですよ
4893: 匿名さん 
[2021-07-28 14:03:38]

水没騒音地の小石川イッチョメだけ避けときゃ安心
4894: 住民でない人さん 
[2021-07-28 14:45:49]
文京区の低地にはコンシェルジュサービスのある分譲マンションが多い気がするよ
アトラスタワー小石川だろ、パークスクエア小石川だろ、ザ・タワー小石川だろ、パークコート文京小石川だろ、一丁目の範囲になんと4軒もひしめいている。

インペリアルガーデンとかもあるし、高台にもポツポツあるんだけど同じ丁目の町内でこんなに固まっているところはないね。
4895: 匿名さん 
[2021-07-28 15:23:43]
小石川一丁目便利ですよね。
個人的には街の真ん中過ぎてやめましたが、住んだら色々と楽だっただろうなと思います。
昔は検討できるお値段だったのですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる