東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 08:31:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

4776: 匿名さん 
[2021-07-14 08:36:38]
古いアパートメントとか、いまどき驚きの自主管理のマンションとかも文京区にはあるし、それこそ駅から距離のある古いアパートとかすごく安いからね。

昔は渋谷とか新宿とかにも結構あったような気がするけど最近は綺麗なマンションや戸建てに変わってしまった。文京区に残ったそういう物件に住めば、快適かどうかは別にして安く住める。ドンキホーテやハナマサもあるし、山手線環内側とは思えないほど安く住もうと思えば安く住めるところが文京区の隠れた魅力でもあるのは認める必要がある。
4777: 匿名さん 
[2021-07-14 22:43:08]
長く住むことを考えるとよい街だと思う
4778: 匿名さん 
[2021-07-14 22:55:48]
築40年1K 66,000円だったな
20年前の話し
今でも、満室経営しえいる
後楽園徒歩5分
ル・サンクの近く
私の前は東大生が10年住んでいたらしい

風呂なしアパートも目の前にあったけど、多分まだあると思う
おそらく建築不適格で建て直せないから

ここらへんの賃貸は鉄板よ
4779: 匿名さん 
[2021-07-14 23:27:44]
>>4778 匿名さん
>おそらく建築不適格で建て直せないから

だよね、地震一発ぺしゃんこのような気もするが、店子が途絶えないので建て替えなくても儲かるからね。再開発やらないと地震でペシャンコになって犠牲者が出るまでそのまんまかもなあ。
4780: 匿名さん 
[2021-07-15 00:01:54]
建築費なんて、とうの昔に回収済みで全て利益のマンションいっぱいあるだろ
それでも借りる人いっぱいるからな
丸の内が、後楽園から11分だからな
銀座12分
大学もたくさんあるし
小石川の土地ずっと欲しかった
4781: 匿名さん 
[2021-07-15 00:03:08]
でも、もうミニ戸建でも1億超えだからな、一棟オーナーは無理や
土地でないかな
4782: 匿名さん 
[2021-07-15 00:10:07]
2年前ぐらいまでアパートとか戸建てとか賃貸物件ボコボコ建ってたけど、最近は減っているのでもう列車はホームを離れちゃったんだろうね。これからは分譲物件の時間だと思う。
4783: 匿名さん 
[2021-07-15 10:36:12]
ミニ戸建て増えてますよ。幹線道路から少し入ったところは。
4784: 匿名さん 
[2021-07-15 11:32:03]

大江戸線内の賃料相場を見ましたが、春日の賃料は蔵前と同じくらいなんですね。
価格とニーズは相関しますから、春日が安いのは客観的に見て住みたいニーズがあまりないのでしょうね。
4785: 匿名さん 
[2021-07-15 12:03:06]
小日向にアパート多いよ
学生相手だと賃料上げられないでしょ
4786: 通りがかりさん 
[2021-07-16 01:05:57]
コロナワクチン接種の予約開始、いつの間にか前倒しされてたんだな…通知よこせよ…!
こういうところがダメだな、文京区は…
4787: 匿名さん 
[2021-07-16 06:38:42]
文京区の家賃が低く見えるのはアパートが平均値を下げているからだろうな
4788: 匿名さん 
[2021-07-16 17:50:10]
文京区は戸建て密集地や、それこそ再建築不可っぽいアパート自体はずっと言われてる災害時のリスクですが、もうどうしようもないですね。
そこに某極小住宅が得意なテベがさらに小さな戸建てを建てるという。
個人的には文京区で買うならマンションか、ある程度整理された区画の戸建てがオススメかな。地震保険、火災保険にもしっかり入りましょう。
4789: 匿名さん 
[2021-07-16 17:52:34]
戸建ての人は戸建ての街がいいと思っているのではないかと思うよ。
マンション街がよければ文京区外を検討されては?
4790: 匿名さん 
[2021-07-16 18:19:33]
文京区は幹線道路(国道・都道)に面したところは交通量が多く静かでないが、
幹線道路から少し奥に入ると閑静な住環境を維持できていると思う。
4791: 匿名さん 
[2021-07-16 18:54:24]
小日向や目白台とかも白山のインペみたいな物件が増えてくるとまた評価が変わってくると思うんだけどね。
4792: マンコミュファンさん 
[2021-07-16 19:18:35]
小石川上空をブルーインパルスが飛びそうです。
4793: 匿名さん 
[2021-07-16 20:52:04]
また今回も五輪マークの曲芸飛行やるんかい
4794: 周辺住民さん 
[2021-07-16 21:15:26]
西側の空を見てください。15~19時に羽田着の航空機が飛んでいますから。
4795: 匿名さん 
[2021-07-16 21:21:13]
>>4789
別に戸建て派を貶める意図はなかったのですが、気を悪くされたらすいません。
ただ、文京区の密集地の火災リスクが気になるという意味でした。
>>4790
おっしゃるとおり。少し入った閑静な住宅街は私も好きです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる