東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 08:31:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

4716: 周辺住民さん 
[2021-07-02 21:51:42]
>>4715 匿名さん
私道なので正式名称はないですが、休業したハチスカフェ横の「ハチス坂」が好きです。区役所が望めます。
4717: マンション検討中さん 
[2021-07-02 22:56:26]
音羽の鼠坂と小日向に向かう鷺坂は急過ぎて心拍数がかなり上がりますが好きです。
音羽通りから茗荷谷に抜ける筑波大附属がある坂も緑が多くて好きですが坂の名前がないので坂カテゴリーには入らないのかな?
4718: 匿名さん 
[2021-07-03 06:37:22]
>>4717 マンション検討中さん
あれも坂でいいでしょう。
通称附属横坂
http://sakagakkai.org/profile/bunkyo/fuzokuyoko.html

文京区は道路ですらない階段を坂と呼んでますからねえ。最近の新築戸建てでも階段に面したものがあって、ああいうのも接道が取れていることになるんだと感心しきりです。文京区は緩いのかな?
4719: マンション検討中さん 
[2021-07-03 07:47:05]
>>4718 匿名さん
付属横坂とは初めて知りました!
筑波の反対側にある旧七中出身ですが、この坂もすごい傾斜で大変でしたがいい思い出です。

逆に苦手な坂ですが、目白台の和敬塾の横の薄暗い幽霊坂です。
4720: 匿名さん 
[2021-07-03 07:50:41]
やっぱ住むなら、坂上ですね^ ^
文京区の低地は危ない、格言です^ ^
4721: 匿名さん 
[2021-07-03 10:03:46]
べたやけど、播磨坂ですね
ランニングコースにしてた
小石川パークタワーかっこいいですよね
4722: マンション掲示板さん 
[2021-07-03 13:02:33]
私もベタですが、茗荷谷の湯立坂が好きです。
緑が多く、周辺の建物も雰囲気があるものが多いのが好きです。
これからの時期は坂下のジェラート屋で食べるのもよいですね。
4723: 匿名さん 
[2021-07-03 14:40:09]
湯立坂のプラウドはいいねえ、緑の濃い良い環境でうらやましい。
買った人は大勝利ですね
https://mansion-madori.com/blog-entry-1151.html
4724: 匿名さん 
[2021-07-03 14:43:00]
小石川とか茗荷谷の新築マンションがクソに思えるレベルですね。
4725: 匿名さん 
[2021-07-03 15:54:51]
そこ笑うところかな?
4726: マンション掲示板さん 
[2021-07-03 16:23:19]
湯立坂のプラウドは中古もほとんど出ませんからね。ほんと買った人は大勝利ですねー。
個人的には茗荷谷1番のマンションはアトラスではなくプラウドですねー。
4727: 匿名さん 
[2021-07-03 17:06:10]
>>4726 マンション掲示板さん

学校の体育館の近くかな?
あれプラウドなんだ
住んでたときマンション興味なかったから名前まで見てなかった
マンションに興味のない俺でも、高そうと思ったわ
低層マンションだから贅沢だよね
4728: 匿名さん 
[2021-07-03 17:15:07]
白山の方に向かうと短くてエグい坂があるよね
4729: 匿名さん 
[2021-07-03 17:29:49]
最近評判のいい千駄木の高台の物件もプラウドだったね
低層が結構得意なのかな
4730: 匿名さん 
[2021-07-03 17:54:51]
千駄木も坂だったけな
どこ行っても坂があるよね
4731: マンション検討中さん 
[2021-07-03 18:57:27]
文京区唯一のパークマンションも高台にありますね。

個人的には真砂坂上、本郷1丁目の高級マンション街の落ち着いた雰囲気好きです。
4732: 匿名さん 
[2021-07-03 19:07:36]
>>4731 マンション検討中さん
https://www.homes.co.jp/archive/b-29237867/
たった八戸しかないマンション
本当のお金持ちしか持ち続けることは能わない、求める人が選ばれる高級物件ですね。

ちなみに本郷ではなく、白山です。白山は低地から高台まで住宅地の格が天地ほど違いますが、この辺はおすすめです。
4733: 名無しさん 
[2021-07-03 21:00:18]
ドムスもステキですね、古いけど。
https://m.youtube.com/watch?v=5t0IaEqVeww
4734: 匿名さん 
[2021-07-03 21:35:46]
東京でもブランドだった街の店がどんどん閉店になる。フォリフォリも破産しちゃったし
https://www.fashionsnap.com/article/2021-02-25/follifollie-japan/

みんなプライドを傷つけられて、悲しい思いでいる。だから少し、自粛しよう。
4735: 匿名さん 
[2021-07-04 18:00:10]
パークマンションね
たしか古いんだよね
まあ、前も書いたけど、知り合いの社長が白山の戸建てに住んでいるから、いいとこなんだろうなと思っていた
中央線南が口癖のやつは、絶対知らないだろう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる