「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
4494:
ご近所さん
[2021-06-11 12:57:49]
田舎からここに来てまず驚いたのは駐車場の車がレべチってことかな。詳しくないけど明らかに高級車が多いから所得もかなりだと。ボロアパート民の俺もいつかはここに一軒家を建てたいなー
|
4495:
匿名さん
[2021-06-11 13:02:39]
文狂区のクルマは全て、練馬ナンバーですね。苦笑 |
4496:
匿名さん
[2021-06-11 13:23:46]
丸の内、銀座で仕事している人が多いと思う
私も丸の内勤務だった その前は三田 |
4497:
匿名さん
[2021-06-11 13:44:42]
昔子供が通っていた学校の同級生で軽井沢のお別荘にご学友を呼ぶ、ベントレーのあるお宅は葛飾区だったなあ。埼玉から来ている子もいたぞ、そこは馬主してたな。
葛飾区もピンキリなんじゃないの |
4498:
匿名さん
[2021-06-11 15:54:50]
文京区と新宿区は品川ナンバーでいいと思います!
|
4499:
匿名さん
[2021-06-11 16:21:21]
ドライブしてて練馬ナンバーのクルマが増えてくると、なんだか陰気な雰囲気が立ち込めてくるよね。
で、地図見るとやっぱり中央線を跨いじゃってるという笑 |
4500:
匿名さん
[2021-06-11 19:56:54]
車のナンバーに陰鬱な雰囲気を感じるというセンスには引くわ、どこに住んでいるか知らないが、くれぐれもご近所さんに迷惑をかけてはだめですよ。
|
4501:
マンション比較中さん
[2021-06-12 10:49:01]
小石川5丁目は騒音すごい。特に千川通りの一本裏で、製本会社が立ち並ぶところは地獄。実際に製本会社が稼働しているときは内見ではわからないので、内見で静かだからといって、安易に契約しないほうがよい。フォークリフトが公道を走る。製本会社の横(当方のマンションの前)にトラックが朝7時台から止まり、重低音やパレットの投げ込みの音などがひどい。また、製本会社が最も忙しい2・3月は、土日も機械がフル稼働で、高音のアラーム音(15秒ほどとまらない)が数分おきになる。また、小さいこどもがいる世帯が多い町なので、それに加え、子どもの叫び声がすごい。そして、マンションの室内でバスケットボールをしたりする。また、バイクやトラックの抜け道としても使われているので、早朝~深夜1時ころまでは重低音が鳴り響き、腹痛がする。極めつけは、消防署が近いため、サイレンが30秒ほど大音量で鳴り響く×3回/日。しかも、そういうところに限って、1年以内の退去は違約金発生する。私は、今、引っ越したくても金銭的面や時間的制約で引っ越せずに、騒音の地獄で毎日動機がしている。道を歩く人の声もやかましい。
|
4502:
通りがかりさん
[2021-06-12 14:27:37]
文凶区で品川ナンバー転がしてます。
|
4503:
匿名さん
[2021-06-12 14:34:58]
製本会社って千川通りの東側でしょ?
あそこ小石川じゃないよ |
|
4504:
評判気になるさん
[2021-06-12 16:40:58]
>>4501 マンション比較中さん
製本業の町・小石川 https://web.archive.org/web/20141130191849/%74okyo%64eep%2e%69nfo/post... |
4505:
匿名さん
[2021-06-12 16:52:28]
六角坂の下ではフォークリフトを見ますよ。
|
4506:
匿名さん
[2021-06-12 23:28:52]
|
4507:
匿名さん
[2021-06-13 00:41:04]
|
4508:
匿名さん
[2021-06-13 08:56:11]
文京区スレでネガさんの書いていることが古すぎて草はえるわ
10年以上前の話が多い 地元の不動産屋さんの古株の人はそういう思いがあるんだろうね 若い人はどんどん周辺の現地踏査をして、大きく変わった地域を評価している 変わることができないところは人気ないもんね、実際 |
4509:
匿名さん
[2021-06-13 08:59:07]
マンションとか高くなって、港区とか渋谷区の高級物件を手がける業者がどんどん入ってきて地元の不動産屋さんは大変だね。昔はテキトーに誰もが買える値段で出せばそのうち誰かが買うという非常に平和なマーケットだった。それが最近値上がりでキャピタル出そうとか売りに出す客も貪欲になってきて、今までの売り方ができなくなった。
|
4510:
匿名さん
[2021-06-13 10:40:08]
|
4511:
匿名さん
[2021-06-13 10:44:10]
>>4504 の記事で「堀坂を守れ!」のポスターが紹介されてますから、小石川二丁目のル・サンク小石川後楽園の近くですね。
|
4512:
匿名さん
[2021-06-13 10:47:30]
>>4510 匿名さん
とりあえず五丁目でないことは確実だが… 礫川地域活動センターって小石川ヒルズの並びでしょ、裏に猫ビルがあるところだよね。あそこ製本工場あったっけ?賃貸アパートとか事務所とかに変わったような気がするけど。 |
4513:
匿名さん
[2021-06-13 10:51:01]
まさかあそこにエスバイエルマンションとか建つ前の情報かい?そりゃ古いぞ。
|