「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
4434:
匿名さん
[2021-05-16 05:41:52]
23区で治安がいいとされる文京区だけに、音羽事件や湯島金属バット事件など世間の耳目を集めやすい出来事があると話題になりますよね。
|
4435:
匿名さん
[2021-05-16 12:31:53]
文京区のイメージとギャップがあるので人々が興味を持ちやすく、メディアとしては美味しいネタですね。病んでいる人はどこにでもいます。ただ地域によって多いか少ないかの差はあるでしょうね。
|
4436:
4433
[2021-05-17 00:17:03]
4434様、4435様
レスありがとうございました。 思い起こせばそんな事件があったり、文京区という土地柄で 耳目を集めた部分もありますよね。 アクティブに都心ライフを満喫するをモットーに たまたま湯島に越したのですが、やはり先立つものがないと この辺りで暮らすのは、結構厳しいと思いました。 |
4437:
匿名さん
[2021-05-17 05:00:05]
|
4438:
匿名さん
[2021-05-17 14:10:32]
>>4437 匿名さん
朗報ですね。本郷にはボチボチと小規模な青果店とかミニスーパーが開業していたのですが、坂下のクイーンズ伊勢丹のような大きな箱ののスーパーがなかったので不便をしていた人も多かったとおもいます。これから湯島のあたりは人口も増えるので、もっと生活利便施設が増えるといいですね。 |
4439:
周辺住民さん
[2021-05-17 17:24:39]
>>4438 匿名さん
本郷の話であれば、菊坂の入口角にサミットが出来ますよ。今年秋とか。 |
4440:
匿名さん
[2021-05-17 18:37:59]
|
4441:
匿名さん
[2021-05-17 19:46:38]
|
4442:
周辺住民さん
[2021-05-17 20:10:27]
そうそう、ライフ。間違えた。
|
4443:
匿名さん
[2021-05-17 20:23:02]
|
|
4444:
匿名さん
[2021-05-17 21:21:30]
|
4445:
匿名さん
[2021-05-19 13:18:08]
白糸の向かい側?
|
4446:
匿名さん
[2021-05-19 13:40:33]
>>4445 匿名さん
白糸いまはないから、しばらく前から中華料理屋。 |
4447:
周辺住民さん
[2021-05-19 15:41:21]
>>4444 匿名さん
そうです。以前のパチンコ店。場所は https://lifecorp-recruit.net/jobfind-pc/job/All/46911/map 求人も。 https://lifecorp-recruit.net/jobfind-pc/job/All/49227 |
4448:
匿名さん
[2021-05-19 18:05:09]
|
4449:
匿名さん
[2021-05-19 19:20:17]
白糸なくなったのか―焼き鳥の煙がすごかった
|
4450:
周辺住民さん
[2021-05-19 20:48:31]
>>4448 匿名さん
> ちょっと間口が狭いのが気になりますが、 現地を見る限り、メインの入り口は、本郷通りではなく菊坂通りのようです。本郷通りの入り口は階段あり、菊坂通りの入り口は階段なしで広いです。 |
4451:
匿名さん
[2021-05-22 10:48:48]
|
4452:
マンション検討中さん
[2021-05-22 12:16:40]
ルサンクどうにかならないのかな。塩漬け長すぎ。
|
4453:
マンション検討中さん
[2021-05-22 12:41:27]
NIPPOだけが東京都を相手に訴訟を続けているようだね。
神鋼は早期に解決したいのだろう。 |