「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
4134:
口コミ知りたいさん
[2021-02-02 09:58:51]
|
4135:
匿名さん
[2021-02-02 11:19:08]
>今再開発してる小石川一丁目みたいな低地には、昔からあまり人は住み着かず
それ、江戸開府以前の話だと思うけど...長生きですね、あなた。 |
4136:
匿名さん
[2021-02-02 11:21:24]
江戸時代の切り絵図をみると、今も小石川一丁目あたりに住んでいる大地主と同じ苗字をみつけられる。江戸時代の幕臣の子孫かもしれないですね。
|
4137:
名無しさん
[2021-02-02 11:27:48]
流石自称プロネガ
鎌倉時代からの地歴に拘るとは もう東京は田舎すぎて対象外だろ? 鎌倉に帰れよ 何時間の無駄してるんだ? 自称プロネガなのに、こんなとこで時間使うなよ |
4138:
名無しさん
[2021-02-02 11:32:40]
しかし、ビール工場だった恵比寿をコケにする奴いないのな
ネガって実は地歴なんてどうでも良いんだよな 評価が上がっていくのが、ただ悔しいだけなんだよな 張り付き具合が尋常でない どうしてそこまで負のパワーが生まれるのかね |
4139:
マンション検討中さん
[2021-02-02 12:26:58]
パークコート買いたかったのに、全くもって手が出なかったのか、再開発に置いて行かれた悲しい地権者か、、、
|
4140:
匿名さん
[2021-02-02 13:00:50]
モデルルームの天井で頭打つ人が続出したとウワサの詰め込み圧迫物件の悪口は、そこまでだ。
|
4141:
名無し
[2021-02-02 13:17:34]
|
4142:
匿名さん
[2021-02-02 13:50:21]
あの地獄梁は、一度みたらトラウマになるよ。
自分が住むならナシだけど見せ物としてはおもしろいから、パークタワー文京小石川ができたら見に行ってごらん。 急に噴き出すのだけは失礼だから、笑う準備とマスクは必須な。 |
4143:
匿名さん
[2021-02-02 14:15:39]
ギロチン梁という言葉の正確な意味も知らないネガなんて怖くないな。
|
|
4144:
匿名さん
[2021-02-03 07:04:16]
小石川一丁目に人が住んでいなかったっていう人はあそこに美味い惣菜を出す肉屋や気の良い親父のやっていた魚屋、庶民的な食堂とかがあって、そこにいっぱい人が住んでいたことを知らないのかな。開業医の爺ちゃんがやってる小規模な私設の浮世絵博物館とかもあったりして、駅近でビル持ちの大家が多く、みんなそこそこお金持ちなのに地味で偉ぶったところもなくて良い雰囲気だった。
|
4145:
匿名さん
[2021-02-03 07:11:15]
あれだけいろいろな人が住んでいて、企業のオフィスビルもあり、業界団体のビルもあり、様々な立場の地権者が入り組んでいた一丁目があれだけの再開発ができたことは称賛するしかない。しかも変わることを厭う文京区という土地柄を考えると、そのご苦労たるやいかほどだったか。この掲示板の文京区関連物件のスレッドに執拗におかしな人がはりついているのを見れば、いかに進化にあらがう逆風が大きいかがわかると思う。
|
4146:
匿名さん
[2021-02-03 07:49:17]
小石川一丁目?
あぁ、あの低地ね。 昔はよく水没したよ、あのあたり。 元は沼地だったんだよね。 幹線道路の音からして、酷い住環境だからね。 東京生まれなら、大体みんな知ってると思うけど。 お金に余裕がある人が、敢えて住む場所かな。 |
4147:
匿名さん
[2021-02-03 18:45:41]
小石川一丁目は沼地はないよなあ、弥生時代の遺跡が出たんだろう?武家屋敷の遺構も出たよね、彼らはどうやって沼に住んでいたんだい?もし沼なら半魚人でないと無理でしょ。小石川大沼の場所は神田川以南の千代田区北部の一段下がったあたりで、関東大震災で広い範囲で甚大な被害が出たこともそれを裏付けている。
江戸の大半は湿地帯だから、太田道灌より前はだいたい海かそれに接続した湿地帯で治水は江戸時代初期の公共事業の一大テーマだった。そのころですらあの辺は人が住み、家が建っていたというのに... |
4148:
匿名さん
[2021-02-03 19:30:19]
小石川一丁目のパークコートは本当にどこからもよく見える。
文京区ナンバーワンのマンションとして長く記憶されるだろうな。多分同じ規模、同じグレードのマンションは文京区内には二度と建たないんじゃないかな。 私としては二軒目、三軒目が続くような文京区であってほしいのだが。 |
4149:
検討板ユーザーさん
[2021-02-03 19:40:49]
>>4148 匿名さん
笑 本日のパークタワー文京小石川スレのポジと、IPアドレスが同じですよ。 過剰在庫をはやく売り抜けたい気持ちはわかりますが、日付が変わればIPも変わるので、少しだけ我慢したほうがよかったのでは、と思いました。 |
4150:
匿名さん
[2021-02-03 20:02:12]
君らはいつも嘘ばかり書いているな。顔のニキビ跡を顕微鏡で拡大して穴があるな、醜いと言って人を傷つけている、沢山の人を。こんなものマンション評論ですらない。
|
4151:
匿名さん
[2021-02-03 20:14:40]
確かに今はマンションは高いから、売るのが大変なのはわかる。だが、他の地域や物件を誹謗中傷したところで、それは業界全体の信用が低下するだけで、誰も勝利することはない。他の物件のスレッドに悪口を書けば、自分のところの物件の相対的価値が高まったような気がするのだろうが、そういうネガティブな情報はマンションというものが怖くなって買えないという反応しか引き出せない。
真実を暴くという変な義侠心があるのかもしれないが、往々にしてそれは真実というよりも些末な問題を拡大して見せているだけで、本質からは離れていく。耐震偽装のようなものを暴くなら公益性もあるだろうが、単に風評被害を与えるのが目的とするような誹謗中傷にどれほどの正義があるのだろう。 |
4152:
匿名さん
[2021-02-03 20:17:36]
本当に買いたい人の身になったら、本質からズレたノイズばかりじゃ参考にならないと思うよ。
|
4153:
匿名さん
[2021-02-03 20:39:15]
確かに最近は高価なマンションがいろいろなところに建つから、てっとりばやくその立地がいかに高級物件にふさわしからざるかという事を書けば批判にはなる。だけどその物件の周りには昔から人が住んでいるわけで、そういう事を書かれれば穏やかではない。特定の店が汚いだのあれがあるからダメだのとか言われれば、その店の人はどう思うだろう。
最近はマンションの間取りや構造や設備を貶しても大人気で売れてしまうので、周りの環境に目を向けてホームレスが寝ている写真とかをアップロードする人もいるが、地域のイメージを損なわれたその近隣に住んでいる人の人格権とか、当のホームレス氏の肖像権とかどれほど配慮されているだろうか。 実際ここで叩かれたあげくにマンションのエントランスにあるマンション名の看板に傷をつけられた新築を知っている。現実に被害は出ているのだ。周辺住民への配慮なく、怒りや悲しみの連鎖を起こす掲示板こそが嫌悪施設ではないのだろうか? |
隣の小石川くらいなら湯島の夜蝶もサービス満点だ。