「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
24:
匿名さん
[2009-01-30 22:36:00]
|
25:
匿名さん
[2009-01-30 22:41:00]
カフェはもっと増えて欲しいですね
あと金髪やくわえ煙草のヤンママに偏見もってはいけません それよりもいんけんで陰湿な中年の方がやっかいですよ 嫌がらせや悪戯など |
26:
匿名さん
[2009-01-30 22:42:00]
>>21
文京区でも根津のあたりは下町でしょうけど、山の手の部分の方が多いです。 大和郷とかは道が広いです。 犯罪は他の区より遥かに少ないと思われます。比較の問題でしょう。 医者が多く、変なプライドを持った人が多いことには同感します。 |
27:
匿名さん
[2009-01-30 22:45:00]
文京区ニ族車ヤ悪ハ昔カラ存在ス。
|
28:
匿名さん
[2009-01-30 22:49:00]
文京区の有名公立小学校は越境入学が多く、お受験に熱心なあまり妙にギスギスした雰囲気ですよ。子を巻き込んでヒステリックなママ同士が競争意識丸出しだったり…なんてことも。
|
29:
匿名さん
[2009-01-30 22:50:00]
>>25
職場が○●区にありますが、朝からパチンコ屋の開店に並んでいる 金髪の方々を見かけると気がひけます。夕方から毎日公園で酒盛りして いる人たちもいてびっくりです。犯罪も多いので気が抜けません。 家に帰ってくるとホッとします。本当です。 |
30:
匿名さん
[2009-01-30 22:59:00]
>>29大人が馬鹿な地域はそうですね?
パチンコや酒・・・子供産んでも子供より自分な大人が駄目な区にするんです |
31:
29
[2009-01-30 23:10:00]
○●区では24h着用の上下スウェット(たぶん980円位のものだと思う)で路上を
歩いている方も多いです。25さんはたぶん○●区の実態をご存じでないから、 そう思われるのでは? |
32:
文京区民さん
[2009-01-30 23:54:00]
隣の区で育ち、文京区で子育てしてますが、ママさんたちは殆どが地方の方。
パパさんも文京区という方は少ないです。 しかし何故かパパ東大卒が非常に多いです。パパさんが医師という方も多いです。我が家は両方とも当てはまりませんが。 住み易さから言えば、治安や交通の便などを考えると私は住みやすいと思います。 でも東京ドームでイベントがある日の春日、後楽園近辺の雰囲気は最悪ですね。 |
33:
匿名さん
[2009-01-31 00:12:00]
↑自分からしたらその東京ドームの競馬で一つ当てた帰りの連中がそのまま文京区に住みに来てる様なものだと思う極論だがね
そんな田舎ッペが増えてるんですよ 文京区に元々産まれて育った人は嫌な思いするのは当たり前ですね 路駐自転車も無駄に増えるし |
|
34:
匿名さん
[2009-01-31 00:21:00]
不良に対して敏感な方がいるようだが、昔からのトラウマでしょうか、文句があるなら叱ればいいさ。
語ればいいさ。 実際には何も言わないでサイトで嘆くのは悲しいです。 でもそれが今の文京区の爺婆なんですね。 |
35:
匿名さん
[2009-01-31 00:48:00]
大和郷のマンションは1億円以上ですね。
輪廻転生ローン組んでも、とても買えません。 六義園はカラス多いですね。上流カラスざんす。 |
36:
匿名さん
[2009-01-31 01:02:00]
値段高くすればするほどへんてこな成金様が増える予感
|
37:
匿名さん
[2009-01-31 01:56:00]
|
38:
匿名さん
[2009-01-31 02:13:00]
逃げちゃ駄目ーー
|
39:
匿名さん
[2009-01-31 07:09:00]
むかし千駄木に住んでたものです。
確かに雰囲気はいいですが、やはり買い物が不便です。 結局神楽坂に越してしまいました。でも 月に2,3回は美味しいご飯を食べに行きます。 買い物の不便さえガマンすれば、かなり評価は高いです。 何か事件が起こると警察が即動いてくれるし、 何かの窃盗事件でヘリまで動いていることがありました。 (中央大学の件はさすがにびっくりしましたが。早く捕まってほしい)。 |
40:
匿名さん
[2009-01-31 17:50:00]
まあ、区のスレでこういっちゃなんだが、区でも地域によって利便性は全然ちがうからねえ。
上記千駄木や目白台、音羽とかは買い物不便。 でも後楽園や春日あたりは便利極まりないし。 全体として都心に近いのに騒々しくないところがいいと思ってます。 目黒とか品川も同じ感じですが、文京区からの通勤、通学って電車が込んでないんだよね。 目黒区から通った時は死ぬかと思った。 山手線内の特権だと思います。 あとはどのターミナル、繁華街(銀座、東京、新宿、六本木、赤坂、上野、池袋)からもタクシーで1000円から2000円代ってところがポイント高し。 難点として、渋谷だけがちょっとかかるんだよね。 南北、東西だけでなく、斜めにつっきる電車できないかな? |
41:
匿名さん
[2009-01-31 21:20:00]
そこでバイクですよ
|
42:
匿名さん
[2009-01-31 22:55:00]
39です。
そうそう。私は原付に乗っていたので千駄木から谷中、根津、 上野、御徒町、春日あたりまで楽に移動できたのでそれほど 苦にはなりませんでしたが、雨の日などはやっぱり不便さを感じました。 春日も悪くないですがちょっと寂れた感が… 商店街が今ひとつ活気がないように見えるせいでしょうか。 でも、どこからでも近い(渋谷は確かに厳しい)のと 全体的に緑が多いのが最大の魅力ですよね。 |
43:
匿名さん
[2009-01-31 23:22:00]
でもバイクの駐禁厳しさが凄くうざいですよね
|
いわれています。金髪の若者も咥えタバコのヤンママも見かけません。いかにも
頭の良さそうな東大生はたくさんいますが。
イオン系の大規模なスーパーはないので、郊外からの転入者には不便かもしれませんが、
地元の商店街と仲良くなれば、こんなにいい場所はないと感じられます。
妻は杉並育ちですが、文京区の方が遥かに住みやすいと言っています。
明治以降の歴史も身近に感じられます。東大、六義園、小石川植物園と緑も豊かです。
それといいのが都心への交通の便。満員電車に揺られることもなく、バスでも
都心へ行けます。杉並区や世田谷区より遥かに通勤の便はいいです。
あと望むのはセンスのいいブティツクやカフェ、ケーキ屋があればと思います。