東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 19:36:40
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

364: 匿名さん 
[2011-06-12 09:44:39]
実際に坂が多いです。これだけは否定出来ませんね。
365: 匿名さん 
[2011-06-12 09:45:42]
そうですか?
マンションは都心に買えない、国立附属に入れると錯覚する世間知らず
地方出身者が憧れるだけだと、実際にマンションは地方出身比率が高いです。
高級住宅地とマンションでは、住民層も育ちも違いますからね。
366: 匿名さん 
[2011-06-12 10:02:49]
○○と煙は高いところが好き って言うよね
367: 匿名さん 
[2011-06-12 10:10:40]
↑買えないんですね。
わかります。
引き続き海抜0メートル地帯でお暮らし下さい。
あなたはこのスレに関係ないからもう来ないでね。
368: 匿名さん 
[2011-06-12 10:33:25]


こういうのやめましょう。

単にスルー、無視にしましょう。
369: 匿名さん 
[2011-06-12 13:21:45]
文京区の低地は後楽園の3m 最も高台は大塚5丁目の34m

武蔵野台地の坂、神田川などにつくられた低地部、5つの台地(関口台、小日向台、小石川台、白山台、本郷台)や谷から成り立ち、坂の多い地域である。高度は、後楽一丁目の海抜3.1メートルを最低に、大塚五丁目付近で海抜34メートルである。面積は、11.31km²であり、特別区では4番目に面積の小さい区である。

高台が多いというイメージだけど、けっこう低地が多いんだね、高台は豊島区隣接のところだ
サンシャイン60のあたりが海抜38m。
370: 匿名さん 
[2011-06-12 13:25:33]
>>369
アップダウンが激しいからそれだけ地震の時の地滑りの危険性も大きいのですね。勉強になります。
371: 匿名さん 
[2011-06-12 13:46:23]
谷には住宅地はありませんよね。
台地上にあるので安心しております。
サンシャインの辺りの標高がそんなに高いとは知りませんでした。
まぁ豊島区には興味がありませんが。
372: 匿名さん 
[2011-06-12 15:32:44]
>>371
安全とは関係無いのでは?
373: 匿名さん 
[2011-06-12 15:46:46]
サンシャイン付近ですか、東池の中国の皆さんは戻ってこられました?
374: 匿名さん 
[2011-06-12 16:11:04]
少しはもどってきたけどピークに比べたらかなり減ったよ
新宿でも
多分違法滞在だった人が減ったんだと思うけど
375: 購入検討中さん 
[2011-06-12 16:14:06]
文京区にはららぽーと、キッザニア、ビバホーム、がすてなーに、のような便利施設はあるのでしょうか?
また、ゆりかもめなどのゆったり・ほっこりした上にぐるっと周る夢のような交通機関はありますか?
376: 匿名さん 
[2011-06-12 16:25:48]
おやおや。にっこり

行政 学校 平均年収 平均年収
文京区 礫川小学校 731
文京区 金富小学校 729
文京区 柳町小学校 723
文京区 湯島小学校 706
文京区 小日向台町小学校 694
http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/09.html


行政 学校 平均年収 平均年収順位
江戸川区 清新第三小学校 849
江戸川区 清新第一小学校 795
http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/03.html

行政 学校 平均年収 平均年収順位
足立区 千寿第八小学校 731
http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/11.html
377: 匿名さん 
[2011-06-12 16:31:04]
大昔の資料じゃんw
378: 匿名さん 
[2011-06-12 17:00:25]
わざわざ引っ張り出したんですね。
お疲れさまです。
379: 匿名さん 
[2011-06-13 01:49:39]
ねーねーなんで文京だけ5つ出して、他は1つか2つなの?
全部の平均はだせないのー。
何のためにこんなののせてるのー。
馬鹿なの?
380: 匿名 
[2011-06-17 21:27:20]
本当にバカかも(笑)
381: 匿名さん 
[2011-06-17 23:28:53]
足立区で親の平均年収がこんな高い小学校があるとはおそれいりました。
382: 匿名さん 
[2011-06-19 23:53:06]
文京区は年寄りが多いから平均が下がるのかも
昔はよかったけど、今は凋落気味だと
383: 匿名さん 
[2011-06-19 23:58:30]
生活保護の人が多数いると、年収は0となりそれは一人とも計算されないので、平均すると年収は上がります。

700万、500万、300万の平均は500万。

550万、0、0、は平均は、550/3にはならず、収入自体が無いので、平均は550になります。

どこがそういう所とは言いません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる