「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
文京区の住環境はどうですか?
3603:
匿名さん
[2020-11-20 08:52:58]
メジャー7が手を出しにくい土地柄ということはあるかもしれないね。
|
3604:
匿名さん
[2020-11-20 14:54:52]
何となくだけど、野村があたりがやりづらそうなイメージある
|
3605:
匿名さん
[2020-11-20 19:21:47]
そういえば春日駅のもう一つの再開発は野村じゃなかったかな。なんか最近音沙汰ないのですごく心配。
|
3606:
匿名さん
[2020-11-20 22:47:54]
文京区は戸建て住宅街を売りにしてきたところもあるんだけど、駅から遠くてコンビニの一つもない不便な戸建て住宅街は今の若者の評価は低いよね。住専でも一定の基準を満たしたら小規模のスーパーとかコンビニを許可できるぐらいにしないとどんどんその価値は下がっていくよ。
個人的には環状三号を通して容積率の緩和を行って周囲の戸建てをタワーマンション に集約して緑のあふれる公園緑地や公共施設を整備し資産価値を高めたり住環境を改善することを文京区に求めたい。もっとも、小石川の再開発とかルサンク スレに巣食っている文京区のマンションに噛み付いて誹謗中傷を書き込むような人が文京区議会ででかい顔をしている状況では難しいのだろうね。 |
3607:
匿名さん
[2020-11-23 19:45:56]
茗荷谷駅の発車メロディがないというのがなんとも象徴的
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124949811 なんというか、そういう意見がすごく強烈に届くアドレスなんだろうね。 メジャー7が滅多に手をださないわけだよなあ |
3608:
匿名さん
[2020-11-23 19:57:53]
春日は駅前にパチンコ屋があるんだよねw |
3609:
匿名さん
[2020-11-23 20:02:24]
どこの駅にも通常はパチンコ屋の一つぐらいあるからねえ。むしろ文京区全体を見渡しても2軒しかないというのは、非常に排他的な地域性があるのではないかという風に想像してしまう人もいるとおもいますよ。
|
3610:
匿名さん
[2020-11-23 20:05:14]
あまりにも清潔すぎて共産主義国家には貧困や失業はないという話を聞いている時と同じぐらいにゾッとしませんか?あるいは笑うところか?
|
3611:
匿名さん
[2020-11-23 20:29:25]
春日をネタにするということは、おそらくパークコート文京小石川のスレで暴れている方だと思いますが、あそこを見て非常に気になったのは谷底には韓国人だらけという誹謗書き込みですね。もちろん事実と反するわけですが、こういうヘイトスピーチを水面下では日常的にしている人が文京区に住んでいるのだろうかと思うとちょっと考えてしまいました。普段はそういう人を目にすることはない地域なのですが、ごく親しい仲間内では地域とか人種とか国籍をネタにした差別発言を日常的にしている実態があって、それが他の地域では稀な非常に排他的な抗議活動につながっているのではないかという懸念を持ちます。そうでないことを祈りたいですが。
|
3612:
匿名さん
[2020-11-23 20:36:31]
しかも
>茗荷谷駅の発車メロディがない に反応した時点で >>3608 匿名さんのお住まいの地域まで自己紹介されているのだろうなと思うと、茗荷谷に住んでいる、その他大勢の社会的な常識をわきまえたまともなご近所さんはさらにゲンナリするでしょう。本当にお気の毒です。 |
|
3613:
匿名さん
[2020-11-23 20:44:27]
官僚とか大企業の幹部サラリーマンが多く住んでいるのは駅に近い谷底のマンションがたくさん建ち並んでいる地域です。そう言う人は教育レベルも高いし、中国人や韓国人に変なヘイトスピーチを向けるような教養のないことをする人はいません。やはり住みやすい街とは闇のない街だと思います。例えば反社会勢力の構成員やそのシンパ企業の社員が多く住んでいたり、他所者に対して陰口をするような排他的な田舎っぺだらけだったりする場所は避けるべきだと思います。それはどんな地域なのかをよく考えて文京区の不動産は買う必要があるのではないかと思います。あなたが住むならなおのことこれは意識されなければいけません。
|
3614:
匿名さん
[2020-11-23 20:54:56]
>>3613
ヘイトスピーチはよくないと思うがエリートがインターネット上でヘイトスピーチしないかっていったらそれは間違い インターネット上でヘイトスピーチをしてる人の年収の分布は日本全体の分布とあんまり変わらないと論文で出てる |
3615:
匿名さん
[2020-11-23 20:59:00]
まままま、マ~ジ~!?
|
3616:
匿名さん
[2020-11-23 21:04:22]
やはりパチンコ屋さんが仕事をしづらい街というのはどこか朝鮮半島にルーツを持つ人に冷たい街なのかなあと思ってしまいますね。多分学校が近くて営業の許可が出にくいとかギャンブルが好きな人が少ないから商売にならないからではないかと思いますけどね。最近はケータイゲームの普及でさらにパチンコ人口は減っているようですし。
でもこれから文京区は高齢化率が非常に高い事になってしまうので、若い独身サラリーマンとか結婚した若いカップルとかがたくさん住んでくれないと、そのうち大変な事になってしまうんではないかと思います。ワンルーム賃貸マンションは嫌われますが、なければないで色々と文京区的に問題が大きいと思います。 |
3617:
匿名さん
[2020-11-23 21:22:49]
>>3614
つまり、ヘイトスピーチをするかどうかは年収の多寡ではなく、教養水準によって説明できるというわけですね。高台のお金持ちにもヘイトスピーチをするような人が一定程度いるという可能性を示唆する傍証が提供されたことは実に衝撃的です。 |
3618:
匿名さん
[2020-11-23 22:20:11]
|
3619:
匿名さん
[2020-11-24 00:11:11]
>官僚とか大企業の幹部サラリーマンが多く住んでいるのは駅に近い谷底のマンションがたくさん建ち並んでいる地域です。
そこはむしろ、お上りさんの住む場所ですね。 知り合いの官僚に低地住まいは、一人もいません。 どことは言いませんが、パチンコ屋も局地的に好まれるエリアがあるのでしょうね。 |
3620:
匿名さん
[2020-11-24 09:34:56]
偉い人は小石川2丁目に沢山いるよ
適当なこと言うな クラウンハイブリットが毎朝迎えに来て、運転手が車から出て待っているから目立つ 朝7時ごろ見られる 多分単身赴任で、用意された賃貸に住んでいると予測してる オルベールあたりに住んでると思う |
3621:
匿名さん
[2020-11-24 11:00:36]
株高に無関係な実需オンリーのエリアが文京区。
安定してるっちゃしてるんだろうけど、右肩上がりの経済が続けば逆に落ち目筆頭にすらなるんだろうね。 |
3622:
匿名さん
[2020-11-24 11:31:39]
低地に教育程度の高い人がたくさん住んでいると言えばこの過剰反応、みなさん社会構造の変化に浮き足立っているようですね。
|