東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 08:31:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

3503: 匿名さん 
[2020-11-08 13:02:06]
普通の区なら区画整理とか再開発とか考えるんだけどねえ...山手線の内側なら民間活力を導入すればいくらだって他人の褌で相撲をとらせて安全にきれいにできるはずなんだけど。何かの思想にでも染まっているかのように頑迷だ。
3504: 匿名さん 
[2020-11-08 13:46:27]
>>3503 匿名さん
現状の所有面積で区画整理事業で換地なんかしたら土地なくなります。そもそも法的に再開発できない地域も多いです。区画整理や再開発しないのは法的、現実的にできないから、または合理的だからで、文京区が特別なわけでなく他の区と同じ普通の区です。
3505: 匿名さん 
[2020-11-08 13:50:07]
環状三号を作ればいくらだって土地はできると思うけど...
3506: 匿名さん 
[2020-11-08 13:52:26]
宿痾と言う言葉があるけれど、環状三号反対運動は宿痾と言う言葉がぴったりだと思う。

あと再開発アレルギーという過敏症もちも多いし。

調整能力がない区だなあと本当に呆れるばかりだよ
3507: 匿名さん 
[2020-11-08 14:00:34]
文京区は区民のせいにして逃げるのが大好きだよ。
放置自転車の一件にしても置くやつが悪い、悪い文京区民だらけにしておいて恬として恥じることがない。パブリックサーバントだとおもってない官僚が多いのではないかね。それこそ東大とか早稲田出ててその辺の無学な印刷屋の親父よりは上等だぐらいに思っているんだろう。
3508: 匿名さん 
[2020-11-08 14:39:30]
わが家の近くにも都市計画道路でしかも優先整備路線に指定されているのに話しがまったく進まない所がある。障害は住民、区、都の利害の不一致。どれか一方が理由とかそんな単純なものじゃないの。ましてや環状三号って国の事業でしょ。
3509: 匿名さん 
[2020-11-08 15:03:38]
『東京人』最新号、大規模再開発(コモレ四谷)が成功した四谷特集で、なかなか面白かった。
都心?副都心部の各地が次々に再開発され賑わっていく中で、文京区は将来的に寂れたベッドタウン化していきそうだね
3510: 匿名さん 
[2020-11-08 15:07:32]
>>3509 匿名さん

何が良かったの?
3511: 匿名さん 
[2020-11-08 20:33:13]
>>3508
文京区は区民の票で動くので、文京区議会と文京区民(ごく一部)との利益を代表しているにすぎない。そもそも文京区の戸建てを守る運動をしたとしても、高台の一部の日当たりのいい場所で豪邸に住んでいる人の利益しか守りえない。その周辺の日当たりが悪い、谷底とか崖の下みたいなところに住んでいる人の利益を守っているようには思えないんだよね。

都議会と文京区議会の会派の占める議席数の差とか、多分いろいろあるんだろうけれど、政府の事業に何一つ絡むところがなかった山手線の内側区という特殊な状況は、区民としてなんとかしないといけないんじゃないかな。ご近所の付き合いでノリで投票している人が多すぎると思う。
3512: 匿名さん 
[2020-11-08 20:38:01]
私は社会改良主義に基づく穏健的マルクス主義者だったし、今も自民党を支持しながらいくらかはそういう立場にあると思うんだけど、それにしても文京区の左派を気取るポピュリストはひどい。それをご近所の誰それさんの息子さんとか娘さんってだけで票を投じる人もどうかと思う。文京区の将来を問う選挙でも、多くの有権者がその候補のあるべき文京区のビジョンに投じていないのではないかという疑いがある。
3513: 匿名さん 
[2020-11-08 20:46:58]
はっきり言うと、ブルジョアジーの特権的な良い場所に広い豪邸に住む住環境という特権を守るために、条件の悪いところに住んでいるプロレタリアートが、マンション開発という巨大な権力と戦うというスキームを与えられて反対運動に騙されて動員されているような気がする。

低地で日当たりも悪い土地に小さな戸建てを買って建てた人や、車が入れない階段を登っていくような路地の家を相続した人がより高く自分の土地を売ってより住環境がよくなるための活動ができなくなるのは社会主義的にどうなのかという気がする。社会主義とは弱者と強者が平準化されてより最適な社会になって多くの人が和解して住み続ける社会を理想とするのではないだろうか。代々木系も反代々木系も、社会主義者としての基本に立ち返るべきだ。自民党から政権を奪取するために彼らに仕事をさせないために意地をはるのではなく、より良い社会のために是々非々の立場であるべきだと思う。プロキシを挟まないので、異論があれば受けて立つ。
3514: 匿名さん 
[2020-11-08 20:59:10]
社会主義者なら、個人の過剰な特権を排除し、公共の緑地を作り貧富の差を超えて全ての人の福祉に資する施設を作ることがどれほど大事かわかるはず。再開発を文京区が率先してやらなければいけない現状に覚醒するべきだ。
3515: 匿名さん 
[2020-11-08 22:02:12]
文京区民それぞれが個人の利益を最大化する行動をする結果、合成の誤謬で文京区全体としては不利な選択を取り続けていく構図。豊島区のように、文京区は一度、消滅可能性自治体にでも認定されないと目が覚めないかもしれませんね。
3516: 匿名さん 
[2020-11-09 14:01:03]
文京区は新しく再開発がいくつか進行中で、それ以外にも春日通りや白山通り沿い、小石川の近辺などに今後も分譲賃貸問わずマンションが続々と建つ予定なのでさすがに消滅可能性自治体にはならないでしょうね。
3517: 匿名さん 
[2020-11-09 18:05:59]
これからは新しいマンションが次々と建って人口が増えてますます栄える地域と、マンションが建たず高齢化と過疎化がすすむ地域との明暗がわかれるのではないかと思う
3518: 匿名さん 
[2020-11-09 18:09:07]
世田谷の話じゃないかな?
文京区はほっとかれないよ
3519: 匿名さん 
[2020-11-09 18:13:02]
野村不動産が、どえらい価格でタワマン出してくると思うぞ
東池袋駅で坪500だろ
そしてまた瞬殺で売れると思うけどね
グレードの高いマンションの需要が溜まっているからね
3520: 匿名さん 
[2020-11-09 18:20:36]
世田谷もオワコンかと思ったけど、コロナ以降に多摩田園都市から世田谷に移ってくる需要で持ち直している。文京区も交通アクセスは都内最強クラスだから郊外から都心に移りたい層の需要はあるだろう。
3521: 匿名さん 
[2020-11-10 07:06:11]
今後文京区内でできるめぼしい再開発って谷底かせいぜい高台の手前の坂の途中とかなんだよね。環状三号線予定地にかかった都市計画の**がこれからもジワジワ効いて、沿線の地域の活力を奪っていくかと思うと、本当に文京区も大概にしろよと。早く通してスッキリしろと言いたい。犠牲になるのは区民ばかり。
3522: 匿名さん 
[2020-11-10 07:07:46]
>>3521 の伏字 ** は日本語でcurseを意味する二文字ね。
罰という含意もあるから英語の方がいいね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる