東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 14:22:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

3023: 匿名さん 
[2020-08-29 17:41:46]
文京区には錬金術ができるような大魔導師みたいなデベロッパーはいませんからね
3024: 匿名さん 
[2020-08-29 18:08:00]
残ってるとしたら、後楽園駅横の公園と古い建物の建て替えだろうな
メトロMも古いから駅と一体開発すれば良い
戦没者霊園は、潰せないだろうな

真砂図書館をシビックセンターに集約すれば、公園広げれるのにね
水道工事で軽く1年以上閉所してたよね
あの図書館は使いづらい
坂上だから
3025: 匿名さん 
[2020-08-30 07:56:06]
それで公園が家一軒分か二軒分か広がったところで、文京区民の厚生に資するところは少なそうだけどね。

環状3号を通して、沿道をブロックごと再開発したら巨大な緑のベルトが文京区を縦貫することになるけどね。単純に住宅地を潰して追い出すのではなく、再開発地域のタワーマンションに収容してコミュニティの保全もバッチリなら受け入れやすいと思う。バリアフリーで自宅で介護や療養ができるような内装設備にすれば、要介護のお年寄りも文京区にずっと住んでいられる。
3026: 匿名さん 
[2020-08-30 08:04:00]
じゃあ低所得者はどうなるんだ、共益費払えないじゃないかみたいなことを言う人がいるけれど、そういう人のために公営住宅も作るんだよ。あるいは所有権ではなくてリバースモーゲージみたいな仕組みを作って共益費や場合によっては生活費も死亡時に住戸を引き渡す代わりに得られる仕組みにすれば良いんじゃないかと思うねえ。
3027: 匿名さん 
[2020-08-30 08:26:34]
湯島天満宮
湾岸にでは有り得ない歴史的建造物ですね

https://youtu.be/59vnRW3UYFY
3028: 匿名さん 
[2020-08-30 08:35:33]
>>3027 匿名さん
文京区はせめて吉祥寺と比べましょう。

3029: 匿名さん 
[2020-08-30 15:28:18]
住所としての吉祥寺にはないのに、なぜか文京区には吉祥寺という古刹があるのはあまり知られていない。太田道灌が江戸に来る前にルーツがあるそうだよ。
3030: 匿名さん 
[2020-08-30 16:18:48]
世界中の柔道家の憧れ講道館があります
嘉納治五郎の像に一礼をします

サッカーミュージアムがあります

後楽園ホールがあります
3031: 匿名さん 
[2020-08-31 18:19:59]
後楽園ホールがあるというより東京ドームシティがあることが大きいよなあ

後楽園とか春日って住宅地としてのネームバリューはあまり大きくないけれど、あの辺はマンションも多くて人口密度も高く店も多い。地下鉄四路線が交差していて生活の利便性は文京区内でもナンバーワンだろうな。それでいて怖い人がうろうろしているような汚い繁華街がないというのはなかなか都内でも稀有な存在だと思う。
3032: 匿名さん 
[2020-08-31 19:26:00]
文京区は高台は戸建てで埋め尽くされているのと敷地の広い大学や寺があるので商業的に発展しなかった。一方で交通の便利な谷沿いの街道筋に店が増えて街としてはそちらの方が発展している。都会的で割と便利な谷間と牧歌的で不便な高台の落差が面白い。
3033: 匿名さん 
[2020-08-31 19:33:17]
ブリリア目黒の成約価格を見ていると何区であるかは、関係ないなと思った
あそこ品川区だからね
住所見るたびに違和感がある
小石川もワンチャンあるかもね
3034: 匿名さん 
[2020-08-31 22:20:18]
文京区らしい地味でお堅いデリヘルとかあってほしいと思う時もある
3035: 匿名さん 
[2020-08-31 22:31:35]
神保町の泡泡戦隊じゃだめですか?
3036: 匿名さん 
[2020-08-31 22:58:59]

特定の若葉がPC小石川スレとここを行き来しては、
無理ポジを繰り返しているようですね…。

目黒駅と春日を比べるのは目黒に失礼です。
あるいは、小石川が馬鹿にされたり突っ込まれたりするのをワザと誘発しているのかな。
3037: 名無しさん 
[2020-08-31 23:08:06]
都心に(取り)残されたベッドタウンであることに文京区の価値と意味があると思うけどね。色んな意味で
3038: 名無しさん 
[2020-08-31 23:18:38]
>>3036 匿名さん

めんどくさいなぁ
3039: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-31 23:28:35]
>>3036 匿名さん

どう失礼なのですか
本当に分からないのですが
3040: 名無しさん 
[2020-08-31 23:49:04]

若葉はスルーしましょう。

3041: 匿名さん 
[2020-09-01 08:46:21]
まあ目黒は目黒で勝手にやってほしいし、多分文京区民の大勢としては駅前に大きな飲食店街ができてそこでサラリーマンが深夜までくだを巻いているような環境になることは望んでいないと思うので、同じようにはならないし、追いつけ追い越せというものでもないでしょう。

ただ文京区は時代の流れから取り残されている印象は否めないし、文京区に限らず23区内の戸建て住宅地は個人の資格でめいめいが勝手に土地を利用するために昔のような庭の緑が美しい邸宅街というものは絶滅し、なまじ公共空間が乏しいことが裏目に出て危険や環境の悪化などの問題が出てきているように思える。そこをどうしたいのかということを語り合えればと思う。
3042: 匿名さん 
[2020-09-01 08:55:56]
おかしな人が湧いてくるのは文京区が評価されるようになってくると、いろいろ都合が悪い人がいるからだろうなとは思うけどね。一定以上のグレードの物件が需要を超えて供給されるようになるのではないかという危機感は理解できる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる