東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 14:22:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

2883: 匿名さん 
[2020-08-16 17:17:17]
反対する人の主張を見ていると、建てさせない(採算性を悪化させて事業を頓挫させる)、変えない(倒壊寸前の危険建築物や枯れかかった木を保存させようとする)が重要な気がする。

変えないってことは今までの不具合が全く改善されないってこと。
危険も、不便も、全て抱きしめて何がしたいって言うんだろうか
2884: 匿名さん 
[2020-08-16 21:14:59]
右京山が原っぱだった時代に戻したいだけというなら、あまりにも若い世代がかわいそうだ
2885: 匿名さん 
[2020-08-16 22:05:40]
区役所は立派だよね
少なくとも港区役所よりは遥かに立派だ
展望台作るなんて、ふざけてるよね
ここは、図書館だろと思うけどね
2886: 匿名さん 
[2020-08-16 22:38:06]
>>2885
展望台は別に作ってもいいとは思うけれど、千代田区の方ではなく豊島区の方に向いているというところが笑える所。区役所が建った時は勝っているつもりだったんだろうが、これからどんどん豊島区に追い抜かれていく様がとてもよく見えることだろう。
2887: 匿名さん 
[2020-08-16 22:40:57]
ちなみに何を持って抜くとするの?
2888: 匿名さん 
[2020-08-16 22:41:26]
もっと言えば、現状何が負けてるの?
2889: 匿名さん 
[2020-08-16 22:45:32]
治安は良いけど民度が高いわけではないよね
学校が集まってるというだけでインテリジェンスもカルチャーも感じられない
こんな状態で「文京区」などと名乗ってて恥ずかしくないのかな
2890: 匿名さん 
[2020-08-16 22:50:10]
>>2887
>>2888
負けているねえ、まちづくりという観点からいくと豊島区の方が頑張っているように見えますけどね。文京区は立地がいいからね、鼻くそほじくっててもなんとかなっちゃうのかもしれませんが。
2891: 匿名さん 
[2020-08-16 22:51:07]
民度ですか
主観的だな
2892: 匿名さん 
[2020-08-16 22:57:59]
豊島区、台東区が積極的に街づくりをしているのとは対照的に、文京区は民間再開発に地元老人が邪魔をする手助けをしている。このままだと東京のど真ん中なのに取り残される危機感がなさすぎ。
2893: 匿名さん 
[2020-08-16 23:03:07]
民度という言い方は違うと思うなあ、ある意味街づくりに対する無関心みたいなのがあるかな。人にどうみられてもいい、自分は自分みたいな。それはある意味住みやすさにもつながって、文京区の良さでもあるとは思うんだけど、区民がてんでんバラバラに好き勝手なことをするのでいつまでたっても美しくない。もちろんそこに美を見出す人もいるとは思うけれど。
2894: 匿名さん 
[2020-08-16 23:04:48]
豊島区は、ファミリーを増やして定住して子供産んで欲しいんだろ

消滅都市に選ばれた理由が1人暮らしばかりで、定住しない
治安が悪いから、適齢期の女性が敬遠して少ないの原因だったんだよね

池袋は、夜の街だからね
仕方ないよ
2895: 匿名さん 
[2020-08-16 23:08:44]
豊島区は池袋生まれの現区長が頑張って街のリノベを着実に成功させている
文京区は21世紀以降やっとデベロッパーに開拓され始めた暗黒大陸
文化レベルは比較にならない
2896: 匿名さん 
[2020-08-16 23:12:42]
文京区の街並みはジャクソンポロックのアクションペインティングと同じようなものだよ。伸び放題の藪のようだとも形容してもいいかもしれない。

せめてピカソぐらいには狙って計画的に街を作ってほしいな。文京区にタブローと言うべき街並みはあるだろうかね。偉大な先人たちが個人の力で作った美しい街並みもあるにはあるが、行政が成し遂げた都市計画というものが皆無に等しいこの区に。
2897: 匿名さん 
[2020-08-16 23:22:19]
野村の再開発があるじゃん

地下鉄出てすぐに戸建街があるのは、今どき珍しいよね
2898: 匿名さん 
[2020-08-16 23:30:56]
規模が小さすぎだね
2899: 匿名さん 
[2020-08-17 07:05:25]
文京区ってなにかあると全部区民のせいだからな。駐輪問題の解決に至るまでの迷走を知る人はうなずくだろう。一部の区民はそれが伝染しているのか、他所者が全部悪いとか言う悪癖があるような気がする。ここの掲示板のなかにもそういう不心得な区民の書き込みと思しきものが散見する。はずかしいねえ。
2900: 匿名さん 
[2020-08-17 08:52:11]
自分だけは正しいって人、多いかもね
2901: 匿名さん 
[2020-08-17 16:27:31]
都内で行政が最も機能してない区であるのは間違いないだろう
2902: 匿名さん 
[2020-08-18 08:48:51]
文京区の区議会自体が目指す方向が現実の世界の問題を解決し改善させるためというよりは、退廃的で偽善的なプチ・ブルを成敗し、思想的に正しい勤勉かつ崇高なる労働者大衆のために社会の規範を守るという一種の幻想を実現することを目指しているように見える。そのために資本主義的な経済の働きに軛をつけ、イノベーションに楔を打ち込んで変化や成長に争おうとしてきたことが、公共空間の乏しく、災害に弱く、生産性の低い人民エゴの散乱するゴミ屋敷のような住宅街が放置される結果となってきている。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる