東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 14:29:16
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

2823: 匿名さん 
[2020-08-05 21:22:34]
>>2821 匿名さん
田町のマンションになるのは道を挟んだ向かいの簡保跡かと。どっちにしろ高級というほどの立地ではないけど。


2824: 匿名さん 
[2020-08-05 21:33:24]
>>2822 匿名さん

開東閣は岩崎家別邸。
池之端に旧岩崎邸がある。
2825: 匿名さん 
[2020-08-05 21:55:24]
あと、開東閣は港区高輪。
2826: 評判気になるさん 
[2020-08-05 22:44:23]
文京区坂多いってよく聞くけど
横浜とどっちが多いの?
2827: 匿名さん 
[2020-08-06 17:18:24]
茗荷谷には拓殖大学や跡見学園女子大学、日本社会事業大学、筑波大学、などの大学がたくさんあるのだから学生さんを住まわせるワンルームマンションが絶対的に不足している。地域振興のために小日向あたりにたくさん建てればいいのに。
2828: 評判気になるさん 
[2020-08-06 21:10:34]
やっぱり足立区だなw
あのへん自転車でいって街並み見てると
艦これの世界にいる気分になる
あと墨田区とか浅草とか
2829: 匿名さん 
[2020-08-07 13:55:29]
同調圧力がかかるせいか、ハイソな都心区だと何か建物を建てるときもお洒落な外観にしないと恥ずかしいとか、着るものとか食べるものとかいいものでないと見下されるとかいう恐れを感じて無理やりお金持ちなご近所さんにあわせなきゃいけないプレッシャーがかかっているらしいんだよね。お金に困っている人が少なそうにみえるそういう地域でも、まいばすけっとみたいな安いミニスーパーが増殖しているところをみるとそういう無理している感のある一般人が増えているのだと思う。

乱開発で大きな公園などの公共空間が乏しい、狭小住宅が密集していても、老朽化して汚い家や手入れの悪い庭を放置していて汚くしているお宅が目立っても、逆にそれが故に醜い建築、家や庭のメンテナンスの手抜きやズボラも許される寛容な雰囲気が感じられる。こういう負の同調原理でみすぼらしくも背伸びしなくてもいい、そんな自然体の心地良さがあるのが文京区の戸建て住宅街の良さなのかもしれない。
2830: 匿名さん 
[2020-08-07 14:18:28]
高級感ゼロの戸建て住宅街にしているから、外から来た人も、ああここならこの程度のもの建てときゃ大丈夫だな、みんな同じずぼらで美的センスのない貧民だからちょうどいいだろうみたいな勘違いをしてしまう。
2831: 匿名さん 
[2020-08-07 16:55:09]
>>2826 評判気になるさん
広大な市域の横浜市と電アシ自転車で30分も走れば区内どこでも移動可能な文京区との間で坂道の数を比較して意味があるのですか?
2832: 評判気になるさん 
[2020-08-08 02:50:24]
やっぱ 世田谷だな
昔 成城とか、あとどこだっけ?
(忘れたw)行ったけど
街が洗練されてて DNAngelの世界にいるみたいだったわw
2833: 匿名さん 
[2020-08-08 08:56:15]
同調圧力といえば、近所に何かできて反対運動がおきたときに、お付き合いで横断幕を掲げないと村八分になるとかいじめられる地域とかないですかね?なければないでいいんですが、ちょっと心配になります。チェーカーみたいなご近所さんがいると厄介です
2834: 匿名さん 
[2020-08-08 13:17:46]
同調圧力というよりは大声で叫んでいる怖い人にはとりあえずその場では逆らわないで他所に逃げていくんじゃない、普通。
2835: 匿名さん 
[2020-08-08 13:19:26]
伝通院横の人工芝広場に新しく球技禁止、フェンスを破ったりしたら警察に通報しますってでかい張り紙がされたんだけど、早速真ん中から真っ二つに切り裂かれていたね。どんだけ恨まれているんだ文京区、区民との溝が深そうだな。
2836: 評判気になるさん 
[2020-08-08 16:40:41]
>>2831 匿名さん
文京区と横浜中区とどっちが坂すごいのよ?

2837: 匿名さん 
[2020-08-09 06:20:28]

いくら安いとは言え、少なくとも子育てが終わるまでは文京区に住む気にはなれません
2838: 匿名さん 
[2020-08-09 11:11:07]
さすがにそれは逆では...
2839: 匿名さん 
[2020-08-09 13:38:49]
目黒に住んでいる人いるけれど権之助坂で飲み歩いているのは近所の企業の人ばっかりで地元民は外部から来客があったときにちょろっと行くぐらいだと言う話。単身者はともかく家庭のある人たちにとってみればちょっと立ち寄る程度の粋な飲み屋とか親子連れて入れる明るい飲食店がちょこちょこっとあればいいんで、そういう意味では飲み屋街みたいな外部から酔っ払いがあつまるような街区がない(湯島三丁目を除く)文京区はなかなか魅力があると思うね。
2840: 匿名さん 
[2020-08-09 13:41:33]
ただ、飲み屋とかが少ないのはいいが、公園とか公共空間が絶対的に不足していて明治時代や大正時代に野放図な宅地開発がされた、都市計画とは無縁で災害に脆弱なカオスみたいな戸建て密集地帯を成熟した住宅街だなどとうそぶく人がいるが、恥ずかしいのでやめてほしい。
2841: 評判気になるさん 
[2020-08-09 21:59:10]
文京区って 品川ナンバーになりたいの?
干支に入りたい猫かよ?
2842: 匿名さん 
[2020-08-10 09:26:34]
>>2839 匿名さん
文京区は歴史があり品のある良い街だと思いますけど、目黒区には憧れますね、
柿の木坂、八雲、自由が丘、碑文谷、洗足、青葉台あたりの雰囲気は文京区にはないと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる