東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 18:58:06
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

2162: 匿名さん 
[2020-05-08 20:08:36]
デモ活動なんてしませんよ、数字は数字ですから。文句があるなら都心六区に文京区を入れて都心扱いしている東京カンテイに抗議の街宣車でも差し向けろって言うのと同じですよ。

ただ数字には数字の限界もあるようです。文京区が大好きでここの土地を手放したくない、去り難い人がたくさんいるからこそ、巨大マンションや大きな公園のある巨大再開発がやりにくいという側面もあるわけですから、その理由を街を歩きまわって考えてみたらいかがでしょう。
2163: 匿名さん 
[2020-05-08 21:39:11]
その本質は、文京区は国や企業にとって投資する魅力がないエリアだからでしょうね。
春日駅前再開発が単発バブルで終わりなことが、それを象徴します。
2164: 匿名さん 
[2020-05-08 21:55:51]
それにつけても交通の便が悪いな。
車持ってるやつはいいんだろうけど。
2165: 匿名さん 
[2020-05-08 22:24:33]
交通の便がいい春日とか小石川一丁目と比べると関口とかはちょっと不便かもしれません

椿山荘の広大な庭園の緑がそれを補っているとおもいますけどね
2166: 匿名さん 
[2020-05-08 22:31:30]
春日で交通の便が良いと感じられるなら、それはとても幸せなことです。
ありがとうございます。
2167: 匿名さん 
[2020-05-08 23:52:34]
つい先日発表された某大手不動産会社のスコアリングを見ましたが、春日も後楽園も、利便性は田町にすら及びませんでしたね。
2168: 匿名さん 
[2020-05-09 00:20:05]
文京区に住み文京区に職場・学校がある人って割と多い気がする。となると自転車通勤・通学か。
2169: 匿名さん 
[2020-05-09 08:46:57]
多分春日とか後楽園が不便だと言う人はそこに住まないだろうし、便利だと言う人は住むでしょうね。ただ、案外お金のある人で春日や後楽園が少なくとも不便ではないと言う人は案外たくさんいたということでしょうね。既存の固定観念では見えなかった、見えざるニーズが掘り当てられたと言うべきでしょう。
2170: 匿名さん 
[2020-05-09 11:10:16]
春日とか後楽園が便利だから売れると目論んで
↓のデベは急いで売ったのでしょう。
http://ja-jp.facebook.com/gentoshago/posts/2494597894138798
2171: 匿名さん 
[2020-05-09 14:08:33]
大好評で完売して完成引き渡し間近だったのに、まさかの建築確認取り消しは業界に衝撃が走りましたね。基本的に作れば売れる場所であることは間違いないです。

さる法律事務所のHPのコラム記事ですが
https://www.hjrb-law.com/column/fs-column-02/
やはり建築基準法はもっとシンプルでわかりやすい、予見可能性のある公正さが必要ですね。
2172: 匿名さん 
[2020-05-09 15:16:56]
行政の建築主事では建築確認が下りない建築計画に対して、民間の確認検査機関が法令を緩く解釈して建築確認を下ろしてしまうからですね。
そういった違法な建築確認を建築審査会が取り消す制度は必要といえます。

民間の確認検査機関による建築確認で、桂林寺の隣でも取り消し事例があったようです。
https://www.instagram.com/p/Bw_vMIjgkBl/
2173: 匿名さん 
[2020-05-09 15:22:50]
>>2171
解釈に幅があるような条文の運用においては社会の実勢に留意して個人の財産権を侵害しないような慎重さが必要ですね
2174: 匿名さん 
[2020-05-09 16:01:03]
>>2173 匿名さん
その主張で、デベが最高裁まで争いましたが、退けられています。
財産権云々の不服があっても、民間の確認検査機関が行った違法な建築確認を建築審査会が取り消すことが正しいとする判例を作られてしまいました。
デベはおとなしく建築審査会の判断に従っておくべきでした。
2175: 匿名さん 
[2020-05-09 16:16:49]
文京区を走る地下鉄路線は東から順に千代田線、大江戸線、南北線、三田線、丸の内線、有楽町線と六路線、さらにJR中央線の御茶ノ水、水道橋、飯田橋には川一つ隔てて隣接し、西日暮里、巣鴨も区境にほぼ隣接している。

文京区の南部は非常に交通の便が良いと思うね。JR駅が単純に区内にないからといって、利用できないというわけではないのがミソ。スペックデータだけで買い物している人からは長く見落とされてきた所以だね。
2176: 匿名さん 
[2020-05-09 16:25:27]
都心の主要スポットから絶対距離がありますね。
電車が色々あって便利なら要は北千住と一緒ですよ。
2177: 評判気になるさん 
[2020-05-09 16:34:49]
何でもかんでも交通の便だけで評価する、通勤ラッシュが怖がるサラリーマンの発想だね。
2178: 匿名さん 
[2020-05-09 16:46:16]
>>2177 評判気になるさん
交通の便が悪いこと認められないんだな。交通の便が良いと強弁したがるのサラリーマンの発想まんまだよ。
俺は交通の便が悪くても気にしないぞ

2179: 評判気になるさん 
[2020-05-09 20:24:53]
東京以外では
コロナ蔓延で止まっていたものが徐々に始動しつつありますが。

拙速に再開していいかといえば難しいですね。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050900271&g=int
2180: 匿名さん 
[2020-05-09 21:33:08]
単身のときはもっとお洒落なお店が多い恵比寿、中目黒、代々木や、安くて美味しい店が多い中野なんかがいいと思って住んでいたけど、ファミリーになると文京区がいいと思って賃貸し、丸ノ内線沿いで購入も検討しています。広尾や千駄ヶ谷もいいと思いますがさすがに手が届かないですし。

後楽園と池袋へ子連れで遊び、大人だけなら銀座や神楽坂へ行き遊びやすいし、大手町方面が勤務先なら通勤もすごく便利です。緑化率は少ないかもしれないけど、スポットで大きい公園があり、代々木公園や井の頭公園のように住民以外の利用は少なく混雑しないところがいいと思います。

大きめで安いスーパーや商店街はほぼなく、買い物が不便なのがネックと思っていましたが、ファミリーだと買い物の量が多いので、ネットスーパーや通販を利用することが多くなりあまり不便さは感じなくなりました。中学受験をしたとしてもアクセスがいいので子供の通学もしやすく良いと思います。あか抜けないけど民度は高く、地味なインテリ層が多く、住んでみるとほっとする感じです。
2181: 匿名さん 
[2020-05-09 22:46:26]
文京区は都心に近い割に比較的お手頃なので穴場だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる