東京23区の新築分譲マンション掲示板「北区の住環境はどうでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 北区の住環境はどうでしょうか。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-07-21 21:03:10
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北区の住環境はどうでしょうか。

[スレ作成日時]2008-11-02 16:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北区の住環境はどうでしょうか。

761: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-08 20:35:52]
確かに住みやすいよね、でも住みたくはないな。
762: 匿名さん 
[2018-04-08 22:00:42]
金がなくて買えないんだろ?
無理せず茨城にしておけ
763: eマンションさん 
[2018-04-08 22:36:02]
金がなくても北区なら余裕!むしろ金がないから北区だろ(笑)
764: 匿名さん 
[2018-04-08 23:20:24]
プラウドシティ赤羽
4,946万円〜9,872万円

安くはない
765: 匿名さん 
[2018-04-09 00:02:29]
西ヶ原とか駒込付近のマンションは坪単価300万超えてるけどね。
766: 匿名さん 
[2018-04-09 04:02:50]
>>763 eマンション
北区を甘く見てもらっちゃ困る 金無くても北区には住めません 安いアパートくらいなら住めるけど一軒家やマンションにはそう簡単には住めない
767: 匿名 
[2018-04-09 11:51:02]
>>766 匿名さん
上京して来た方ですか?
768: 匿名さん 
[2018-04-09 12:32:35]
ボッタクリ価格の江東区埋立地なんかよりは赤羽のほうがはるかにコスパはいいよ。
769: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-09 13:26:30]
>>767 匿名さん
どういう経緯でそうなるのかな?逆に貴方の方が上京した人に見えるのですが。北区の事をあまり分かってないっていう理由で
770: 匿名さん 
[2018-04-09 14:33:57]
東京の北の玄関口と言えば大都会赤羽でしょうが
771: 匿名さん 
[2018-04-09 14:36:23]
子供の喧嘩みたいな書き込みはやめて北区の住環境について語りましょう。

NHKブラタモリで「田園調布」やった時に思ったのが北区(赤羽西・西が丘・赤羽台)の地形にそっくりだなぁと・・。
人が住んでない田園地帯に渋沢栄一の息子が目を付けて住宅開発したといういう違いだけで。
神社の下に電車、縄文土器、高級軍人が住んでいた、テニスコートなどがそっくり。

ちなみに講談社創設者の野間清治氏の別邸があった丘は電車から見えてますが、現在は「区立稲付公園」となってます。

772: 匿名さん 
[2018-04-09 17:05:18]
東京の高級住宅街と言ったら田園調布か赤羽ですからね
773: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-09 17:13:26]
ネタは辞めましょうね笑
田園調布も最近じゃ高級住宅街と言っていいのか分からなくなってきた
赤羽も再開発次第で高級住宅街になるかもしれません 赤羽台の高台なんてお洒落な超高層マンションをぎゅっと縮めた奴が沢山ある街になっています。
774: 匿名さん 
[2018-04-09 19:23:12]
都会の象徴と言えばタワマン。
赤羽も武蔵小杉や湾岸エリアのようにタワマンをどんどん建てていくべきだね。
775: マンション検討中さん 
[2018-04-09 19:49:48]
都心4区の千代田区、中央区、港区、北区にはタワマンを増やすべきですね。
776: 匿名さん 
[2018-04-09 20:04:54]
>>775 マンション検討中さん
北区が都心なのに文京区や荒川区が都心じゃないのは100%おかしい まあ北区も山手線エリアがありますから都心には含まれるでしょうが。
千代田区 港区は超高層ビル群が沢山ありますからタワマンはもう必要ないでしょう。中央区は良いけど
777: 匿名さん 
[2018-04-09 20:15:48]
都心4区は千代田区 中央区 港区 新宿区だろ?無知?それともネタ?ネタでも面白くない
都心より副都心でしょう 墨田区錦糸町や江東区亀戸が副都心になるくらいだから北区赤羽も副都心にしてもおかしくないんじゃない?
778: 匿名さん 
[2018-04-09 23:10:18]
城北三兄弟
北区
板橋区
豊島区

779: 匿名さん 
[2018-04-10 00:05:53]
それに文京区を追加したら旧第四学区
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%8C%BA%E5%90%88%E5%90%8C%E...

城北とはこの4区
780: 匿名さん 
[2018-04-10 01:08:23]
23区内でホームセンターがある所は少ないですが、面積が小さい北区内にはたくさんあります。
ホームセンターコーナン(王子)
ケーヨーデーツー(東十条)
ビバホーム(赤羽)
島忠ホームズ(北赤羽)
東京本部を兼ねた大きいニトリ赤羽店もあり、豊島エリアにビバホームのビバタウンが誕生しますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる